• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

第二回C.C.Cのご報告  ぼくの復活祭を催して頂きました!







西日本の皆さん、台風の被害はありませんでしたか??

大阪はだいぶ落ちついてきましたが、まだまだ心配ですね。



もう20日ほど前になってしまいました。

カレー好きのstelvioさんminylonさんご夫妻のお声掛けで集まるC.C.C。

カレー&カークラブの略なんです(笑)。


第2回である今回は、
僕の快気祝い "復活祭”も兼ねてご企画頂きました!


いつもいつもお気遣い頂きましてありがとうございます!













入院末期にコルセットが届き、受傷後1ヶ月振りにベッドから

立ち上がるその瞬間にも立ち会って頂いて感謝しています(笑)。

寝たきりゆえ筋肉も弱り、三半規管もおかしくなっているので

まるで起動直後のRX-78のような動きではありましたが(笑)。






minylonさんのランチア イプシロンと妻のフィアット パンダ。

最近、この取り合わせでご一緒する機会も増えましたね(笑)。














時間差でやってこられたのは、第1回の参加者でもある紺の豚さん

クルマはモチロン、ローバー P6サルーン。



このクルマが入って来ただけで、その空間の雰囲気が変わりますね。

素敵な英国車です。



このあとFIAT500のホットさん夫妻も到着し、

いよいよC.C.Cの始まりです!











今回お邪魔したお店は堺市の「辛口伽麗レテテ」。


重傷自宅療養患者である(笑)僕の身体を気遣って頂き、

いつもの奈良県ではなく我が町、
堺市を選んで頂いたとのこと。

ありがとうございます。


そしてお店はホットさん夫妻おすすめのここに決定!















10席ほどの小さなお店でですが、大阪府立大学のそば

ということもあって値段もリーズナブルで美味しい!!













僕はキーマカレーを頂きましたが、ミンチたっぷりで美味しかった〜!

写真は妻が食べたチキンカレー。こちらも美味しかったです。

これで650円なら安いよね〜。



本当にいいお店を教えて頂きました!
















さて口直しのコーヒーは、同じく堺市内の

「エルマーズグリーン コーヒー&ベイクス」。

そう。先日初めて訪れて、パンが美味しくて気に入ったお店。


みんなでここに移動して、いつもの長時間ダベリ会となりました(笑)。





























やっぱりこれだよ。ここのパンが大好き!


ここはランチメニューをやっていないので、

お昼前後に混雑する
こともなく、まわりに気を使わず

のんびり過ごせるのが気にいってます。


















のんびりし終わったら、今度は駐車場に場所を移して撮影会?

写真を撮ったりダベったり(笑)。


次の用事のある紺の豚さんとはここでお別れです。

紺の豚さん、またお会いしましょう!

















妻のフィアット パンダ。 
ホントに気にいっています。


ベージュかアドリアックブルーなどの
ソリッドカラーが好み

だったのですが、
このリドブルーもいいと思いませんか?


青い海から白樺林、古民家カフェまで、どんな背景にも馴染んでしまう

フォトコンシャスなヤツです(笑)。


今ではお気に入りのカラーなのです!

電磁クラッチを中心にたまに故障もあるけれど、

ウチの家族グルマとして
様々な用途に頑張ってくれています。

















minylonさんの魅力的なイプシロン。

彼女の雰囲気にホントよくお似合いです!














最後に甘いモノを食べに行ったのが、

同じく堺市内のフレール・ド・シャンソニエ。


ウチはいつも食事で利用していましたが、

ホットさん夫妻が言うにはここのパフェが絶品だとか!















・・・・・絶品でした(爆)!!




小ぶりで食後にちょうどいい大きさ。

甘すぎずしっかりした旨味。これは男が食べても美味しいわ。



ここでもしっかりと長時間過ごしましたよ。

家族ぐるみで友だちと過ごす時間は本当に楽しいもの。


よくもまあこんなに喋る内容があるもんです(笑)!


そんなこんなで結構な時間になってしまいましたので、

いよいよ解散。帰宅しましょうか(笑)。


















今回の楽しい集まりを企画頂いたstelvioさんminylonさんご夫妻、

いつも素敵なお店を紹介頂くホットさんご夫妻、

博識で楽しい紺の豚さん、

ご一緒出来て本当に楽しかったです。



一歩間違えたら・・・

いや、かなりの確率で再起不能の可能性があった僕にとっては

今までと変わらず、友だちとこうやって楽しい時間を過ごせる事が

なによりも有り難く、幸せを感じる瞬間なのです。


心から感謝しています。

本当にありがとうございました!



またまた近いうちにご一緒しましょうね!!















駅前に偶然並んだアラウンド'90年代カーズ (笑)。





ホンダビートの復活のお祝いに、

MLpoloさんからイエロー・ビートのトミカを頂きましたよ〜!










銀色ビートのチョロQに続く有り難いプレゼント。


うれしいなあ〜!!

いつもありがとうございます。感謝致します!

















まだまだアップしなくてはならないブログネタはあるのですが、

明日からはビートでトリップに出かけます。




まあトリップってほど大げさなものではありませんけどね(笑)。


まるでバイクのように、小さなビートのキャリアに荷物を括り付けて、

アンも一緒に家族3人で。




大好きな、”日本のカルフォルニア” へ!(笑)


















こちらのご報告もいつになることやら・・・(爆)。



それではまたお会いしましょう!














ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/08/10 11:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

焼肉!
レガッテムさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 16:01
行動力溢れる姿にもどってきてますね~
あらためて復活おめでとうございます\(^o^)/

何処も美味しそう&雰囲気よさそう♪
PANDAのカラー、おさまりがイイ&主張もあり、いい色ですね

今日は兼六園等も被害予防で閉園で、この時期の台風は
観光のマイナス影響になってます

ご無理のないように、だけど行動的に!

コメントへの返答
2014年8月10日 20:39
ありがとうございます!
自宅療養中の身ですから大人しくしている
つもりなんですけどねえ。
きっと夏のせいですね!
みんな夏のせいですよ(笑)。

パンダのリドブルー、意外といい色でしょ?
気に入っています。ありがとうございます!

兼六園、いいなあ。ぜひ行ってみたいです!
2014年8月10日 16:03
こんにちは。
ようやく落着いてきましたが、今日は台風のおかげで1日自宅にカンヅメ状態…オクのイチビリ入札なんぞうっかりしてしまいました。(^_^;)…間違って撃墜したりして?(汗)

カレー良いですね~♪
僕も黄レンジャー並に好きなんですよ。(^o^)o
今度、このお店に行ってみようかな?

台風一過、トリップ楽しんできて下さいね。
ロドキン家と幸せの黄色いビートのお土産話、楽しみにしてますね。(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月10日 20:41
大変でしたね〜。
お客さんは少なかったんじゃないですか?
お疲れさまです。

ん?一体何を狙ってるんですか?(笑)
いっそ最初から撃墜してくださいよ!

今度はカレー、一緒に行きましょう!
ありがとうございます!
2014年8月10日 16:03
ほんとうに‥!
乗ってよし、見てよし、食べてよし、
しゃべってよし
の一日でしたね~
私もパンダは明るいソリッド系が似合うと
ずっと思ってましたが、いやいやいや
紺メタぱんだ、チョー男前っスよ!
黄色ビートも順調に行ってるようで何よりw

神様がくれたもう一つの命、どうぞ大事に
なさってくださいね。
良かった、良かった。
コメントへの返答
2014年8月10日 20:43
stelvioさんには心から感謝しております。
ありがとうございます!
でもホント楽しい一日でしたねえ〜。
また近いうちにお会いしたいですね!
あの色、今ではホントに気に入っています。

はい。ありがとうございます。
今回の事とこれからの事は、
大切に考えなければいけませんね。
散々悩んだあげく何も変わらない
可能性もありますが(笑)。
今後ともよろしくお願い致します!!
2014年8月10日 21:15
ビートのキャリア!
家族三人で旅に・・・
素敵な夏のバカンスですね♪

天気は回復しそうですねぇ~ 気を付けて楽しんで下さい♪


コメントへの返答
2014年8月10日 21:50
ありがとうございます!!

ビートと僕の身体、そして免許の無事を
祈っててくださいね(笑)!
2014年8月10日 22:57
あのクララの日!以来にお会いしましたので、
ご回復ぶりにビックリでした!
元気なお姿拝見できてホント良かったです♪
熱のこもった?おしゃべり(笑)に、カレーからスイーツまで
楽しく美味しい1日でしたネ(*´▽`*)
カッコいいパンダちゃんや可愛いカバ吉くんとの並んでの写真♪
そしてかカルガモ走行も出来て大満足でした(*´∀`)
ありがとうございました♪
皆さんでのビートでのご旅行、とっても楽しそうですネ〜!(*゚▽゚*)

コメントへの返答
2014年8月10日 23:07
いつもご一緒頂いてありがとうございます!
そうです。クララはお陰さまで、
立派に成長しましたよ〜(笑)!
今でもスタイリッシュでカッコカワイイ
イプシロンちゃんをみるとホッとします。
またまた一緒に走りましょうね!

妻とアンと三人で、二人乗りのビートに
荷物を積んで浜松まで遊びに行って来ます。
またご報告させて頂きますね。
いつもありがとうございます!!
2014年8月10日 23:24
是非とも免許はご無事なように...(笑

お天気は曇りな様で、暑くなくて良いかもです♪
久しぶりにアンちゃんと遊べるので楽しみですな~!
コメントへの返答
2014年8月10日 23:56
そう。それだけが心配で...(笑)。
あ、モチロン背骨もね(笑)。

やっとアンを連れて遊びに行く事ができますね。
僕はホントに幸せモノです!

それでは明日〜明後日、家族で
よろしくお願い致します!!
2014年8月11日 19:40
キャー!ビーちゃんで3匹旅600キロ?
AZ-1で広島往復したこのクチが言うかって
同類群れといて、アレだけども(^^;;
あの頃とは違って今夏も酷暑だし、
ガガガガンバ!!!
コメントへの返答
2014年8月13日 23:31
ちょうど夏休み帰省ラッシュと台風による
土砂崩れ渋滞が重なって、浜松まで
8時間近くかかってしまいましたが
エアコン付きの現代車(笑)ビートだから
全然問題なく快適でしたよ〜。
600キロくらいどっちゅうことなかです(笑)。

それより・・・
凄いじゃんっ!!
K4GP 500kmクラス総合優勝
おめでとうございます!!
早く詳細を聞きたい〜!!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation