• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

Cinquecento Jobへ 再び!

 Cinquecento Jobへ 再び! 

1年前、初めて開催されたチンクエチェント・ジョブ。


今にして思えば、kozyさんやchachaさん、
Lupin500さん達と、初めてお会いしたのも
このイベントでした。







ある意味、チンクエチェントの聖地とも云える
チッタ・ナポリで、
懐かしい顔ぶれに会うために・・・。

2ヶ月前に手に入れたオールド500で、
ひとっ走り行ってきました!



この2ヶ月間で3,000km以上の走行距離を走ってきましたが、
往復500km弱のロング・ツーリングは、このコにとって
初めての経験です。


 39年前の空冷2気筒499cc、わずか18馬力のチビスケで、
炎天下の、しかも高速道路を主体としたロングは
どんな結果になるのだろう・・・。

 





 
最初は、大西洋横断飛行に挑むリンドバーグの様な
心境になれるかと期待していました(笑)。


 


 





でも、想像以上にタフで、あまりにも元気な500の走りは
全く不安を感じさせず、炎天下での性能の低下もなく、
まるでバイクでツーリングしているかのようなフィーリングで
あっという間に着いてしまった・・というのが
正直な所でした(笑)。



 




 
そして、kozyさんが趣向と演出を凝らしてくれた
チンクエチェント・ジョブ!

懐かしい方々も、nishi_!さんを初めとする
新しくお会いする方々とも、
本当に楽しい時間を過ごすことができました!

いつもながら、kozyさんの人柄があふれている
イベントは、心地よく和ませて頂けました。
kozyさん、そしてお手伝いをされていたjoe500sさん、
本当にお疲れ様でした!
そして、参加者の皆さんも、楽しい時間を
ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています。



今回のツーリングの様子を
簡単にフォトギャラリーにまとめました。
宜しければご覧下さい。


 
それではまた!


チンクエチェント・ジョブ!1
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/652247/2151703/photo.aspx

チンクエチェント・ジョブ!2
 https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/652247/2151741/photo.aspxhttps://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/652247/2151741/photo.aspx

チンクエチェント・ジョブ!3
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/652247/2151782/photo.aspx

チンクエチェント・ジョブ!4
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/652247/2151831/photo.aspx
Posted at 2010/07/26 19:04:22 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月04日 イイね!

フィアット500 ピクニック2010に参加! 

フィアット500 ピクニック2010に参加! 


皆さん、お久しぶりです!!
 
僕はともかく、2台の500はどちらも元気です!

今日はnew500の3回目の誕生日。
そしてオリジナーレ500は53回目(だったかな?)
の誕生日という実にセレブレーションな日。




そう。フィアット500 ピクニック2010の日なのでした!

 




 
直前まで仕事と体調不良で参加が危ぶまれましたが、
なんとか妻と二人で、そして2台の500で参加できました。

 
まずは、このステキなイベントを企画・運営
 して頂いたBAMBINOのろっし会長、F500さん、
 Nさんに、心から感謝させて頂きます。

 
特にろっし会長には、オリジナーレ500購入記念に素晴らしい
完成度のプラモデルを頂き、本当に感謝しております。
いつもありがとね〜!






 
それに日頃頻繁にはお会いできない方々。
関東より駆けつけて頂いた、tan2008さん、ごんぼこさん、ボンズさん、
滋賀よりお越しのしいたけ職人さんなど、
初めてお会いする方々にも楽しい時間を頂きました。
 



 



 

会場での様子は、
幹事でもあるF500さんの素晴らしいムービーをご覧下さい。




僕のオールド500は、なんて小さいんだろう!!
なんか、遅れないようにお母さんの後を必死でついて行く子供みたい!(笑)


 




 




それに、このイベントの様子は、有名なItaliaspeedでも
 紹介されたんですよ〜!!
 
F500さんの人脈には本当に驚かされます。
F500さん、いつもありがとうございます!!

これでうちのコ2台は、イタリア(全世界?)デビューだ!!
 
下記のリンクとフォトギャラリーをご覧下さい!
 

http://www.italiaspeed.com/2010/cars/fiat/07/bambino_club_japan/1607.html


 
それでは皆さん、またお会いしましょう!!
 
Posted at 2010/07/04 22:31:15 | コメント(28) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月03日 イイね!

ALFA & FIAT DAYS

ALFA & FIAT DAYS4月24日。
 
italiaspeedさんの関西来訪記念イベント
”ALFA & FIAT DAYS”(仮称・笑)
が実施されました。




天気はイマイチだったものの、
heyさんの美しい愛車 ”お嬢” を筆頭に、
素晴らしいアルファロメオの数々と
new500のBAMBINOの面々が、奈良県某所に集まりました。
 

どんなイベントであったかはessedesseさんやitaliaspeedさんの
ブログをご参照頂くとして、
まずはハイセンスな、お二人のムービーをご覧頂きたい
と思います!


Classic AlfaRomeo & New Fiat500 meeting
 by  Mr, hey




 
4_24_tsukigase.mov 
     by  Mr, junjun7221  
 



今回の主催者であるheyさんと、
ロードスター乗りであるjunjun7221さん。

対照的なお二人の作風が、
今回のミーティングの素晴らしさを物語っています。

素晴らしいムービーで今回のイベントをまとめて頂いた
 お二人には、心から感謝致します。

有り難うございました!!

さて、僕からは、簡単にフォトギャラリーを
をご紹介しますので、宜しければどうぞ!!


by  FIAT Rider  roadking !


●ALFA & FIAT DAYS 
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/2011361/photo.aspx


●ALFA & FIAT DAYS 2
 https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/2011375/photo.aspx

 
●ALFA & FIAT DAYS 3
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/2011397/photo.aspx
Posted at 2010/05/03 22:03:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月17日 イイね!

いまさら チンクェチェント・ポーリ!

いまさら チンクェチェント・ポーリ!もう3週間も前になるんですね・・。

素晴らしい景色の中で元気に走り回る
500、500、500!




なんか夢を見ていたような気持ちで、
未だにあのイメージを思い返してタメ息をついてます。

・・・というわけで、いまさらチンクェチェント・ポーリ(笑)。

フォトギャラリーに挙げましたので、
まだ付き合ってあげようかな・・・という余裕のある方は
ご覧下さい!

いまさら・・・ですが
まだ夢を見ているようです。

・・というわけで、脈絡のない乱文をお許しください(笑)!

 
 
まだ夢の中にいるようだ
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/1981520/photo.aspx

まだ夢の中にいるようだ  2nd
https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/1981670/photo.aspx

まだ夢の中にいるようだ  3rd
 https://minkara.carview.co.jp/userid/522010/car/453097/1981677/photo.aspx

 
Posted at 2010/04/17 03:42:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月29日 イイね!

はじめてのポーリ



3月28日。はじめてのポーリ。

 
このイベントの事を、
サーキットの狼の「公道GP」とか「流石島GP」のような、
合法的な公道レースだと誤解してたヒトがいるってんだから
笑っちゃうね!

当たり前だけど、このチンクエチェント・ポーリは、
ゆったりとした時間と、素晴らしい知多半島の景観を楽しめる、
大変魅力的なツーリング・イベントでした。

 




イベントは勿論、僕はこういう場で沢山の人たちと
お話しするのを楽しみにしているのですが、
今回もニュー・チンクのコミュニティーの方々は勿論、
「ひそかにチンク乗り」さんをはじめ、オールド・チンクや
ムルティプラのオーナーさんとお話しできたのが、
何よりの楽しみでした。

 
皆さん、楽しい時間を頂きましてありがとうございました!

 
まだまだフォトを整理できておらず、仕事が繁忙な次期ですので、
楽しいエピソードの数々は、後日、フォトギャラリーで
アップさせて頂きます。


 
まずは雰囲気だけでもどうぞ!


 



shigemixさーん、大好きなジャンニーニだよ〜!
 

 




ABARTHとはまた違った魅力のジャンニーニ590。
排気音も最高でした!

 

 
 




このサイズのギャップがかわいい!!

オールド・チンクって、本当に不思議なクルマだ。
 
正直エンジン音に、空冷ワーゲンのフラット4のような魅力はなく、
どっちかというと発電機や耕耘機の汎用エンジンのような音なんだけど、
あのカワイイボディに積まれて走り出すと、なぜか応援したくなっちゃうような、
 愛らしくいとしい音に聞こえてくるんだ(笑)。


 
なんでも許したくなっちゃうような、健気で応援したくなっちゃうような
そんな魅力に溢れたクルマなんだよね(笑)。
 
僕? 勿論、いずれ手に入れますよ〜(笑)。

 




「ひそかにチンク乗り」さんの500Dは最高!
コンディションも加速も素晴らしいし、
なにより景色にとけ込むような、存在感がたまんないね!

それに、やっぱりアズールがス・テ・キ!(笑)

 
 




お名前をお聞きするのを忘れましたが、
このクルマが今回、最高に興奮した1台でした。
しかも、ハイウエイでの走りがね!(笑)
 
僕のハートを熱くさせてくれました!
 
詳しくはまた後日!



 



もうなにも言うことはありません。
もはや完成の域に達したessedesseさんの愛車。

そして愛らしい旅姿のオレンジ・チンク!
家族4人乗り込んで、バタバタと走り去る姿が最高でしたよ〜
 
 




今回お気に入りの2台!
Lupin500さんのタイガー・チンクと、初代ムルティプラ!

 



まるでオームのようなその姿は、
 いつみてもかき立てられるものがあります。

もし僕が運良く購入できたら?
 
勿論、ロングボードと荷物を積んで、
嫁さんとアンと、サーフ・トリップに旅立ちます。 
 
 仕事?辞めます(笑)!


 

 


 

今回はなんたって、半島でのイベント!
 
大好きな海を満喫することができました。
 
 
体調を壊してサーフィンを離れてから、もう3年。
今でも海を見ていると胸が熱くなります!
 
近いうちに健康を取り戻してサーフィンに復帰することも、
僕の目標の一つなのです。


 
その時は、アンも一緒にサーフ・ドッグとしてデビューしような!
 
・・・と、言い聞かせながら散歩しているところです(笑)。
 
 




それから今回は、yu-kiさんとピッケさんが五百亭での前夜祭を
設定してくれて、それはそれは楽しい時間を過ごすことができました!
abarth500さんをはじめ、新しい方ともお知り合いになれたし。
yu-kiさん、ピッケさん、心から感謝致します!

それに、飛び入り参加されたp_okaさんご夫婦と過ごした時間は、
本当に素晴らしいものでした!
 
ぜひ今後とも家族ぐるみでお付き合いさせて頂けたらと思います。

 
p_okaさんとふたりで、ハダカで過ごしたホテルの夜を
僕は一生忘れることはないでしょう。 ポッ・・・


 
(チョットオクサン、キイタ? ロードサンノダンナッテ・・ヒソヒソ)


 

他のエピソードやフォト、その他の詳細はまた、
繁忙時期が終わったらアップさせて頂きます!
 
 
それでは皆さん、ありがとうございました。

 アスタ・ラ・ビスタ!

Posted at 2010/03/29 22:21:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation