• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろり@孤独なプライベーターの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年5月9日

Brenze ステンメッシュブレーキホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
これが今回のブツです。

見るからにホースが膨張しなさそうでいいですね~

ステンメッシュってパーツフェチにはたまらないですww

ただ、純正のホースがどのくらい悪くなってて
ブレーキング時にどの位膨張しているのかは
不明なので何とも言えませんが・・・w

まぁ、期待しましょう♪
2
純正のホースです。

一番初めに交換はリヤ左。

後からエア抜きしますので交換の順番は
どうでもいいかなぁって思いましたが、
セオリー通りに・・・

一見悪くなっていない様ですが・・・

まぁ、安全の為交換です。

しかし、下周りが汚いwww
3
交換後の写真。


ある程度ブレーキクリーナーで清掃しましたが

汚い!!www


後から下部洗浄します。


交換の順番は

RL→RR→FL→FRの順で行いました。

エア抜きも同様です。

しかし・・・RRの交換時にトラブル発生(><)

もともと装備されていた純正ホースのナットが
若干先が潰れ新品ホースが装備できない(^.^;)

試行錯誤、悪戦苦闘するも・・・撃沈www

困った時の神頼み・・・阪口商会さん登場です(^.^)

自分でダイスを持っていなかったのでSOS発信し
無事完了♪

流石です(^.^)

で、装備後のインプレはパーツレビューをご覧ください♪


あ・・・くれぐれも整備経験の無い方は絶対にD.I.Yは
やめてくださいね~
重要保安部品で命にかかわりますので(><)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスRCのキャリパー塗装

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

納車整備①

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車庫のペンキ塗りw今日は暑いですなぁ(><)」
何シテル?   05/19 11:09
自分の納得するシンプル、自然な感じを求めています。日々少しずつ変化を求めてみなさんの愛車を参考にさせて頂いてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
皆さんの愛車を拝見し、参考にしている日々です(^.^)V 「車はイジってなんぼ」という感 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車を衝動買いし、いじりつつありますw 整備手帳、パーツレビューに少しずつupして い ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去の愛車写真発見!ww この頃はナ○タに毎週土曜日出没してました(^.^) 外人に ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
RSRダウン+純正アブ、後期テール、HDDナビ程度でした(^.^; 純正のアブとマウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation