• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakutch ENR34の愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2009年5月10日

NISMO マルチファンクションディスプレイ拡張キット Ver.2  

評価:
5
NISMO マルチファンクションディスプレイ拡張キット Ver.2
スタート画面のNISMOロゴに憧れたのは他のみなさんと一緒(笑)
機能としても、純正よりブースト圧力表示範囲がアップ (1.2→2.0 [×100kPa] ) し、いつもぎりぎり1.2 [×100kPa] を超えてしまった時に心配だった範囲の確認ができるようになったのが大きな効果。加速度表示も面白い。ただし、データロガー機能はこれまた皆さんと一緒で使ったことないな。Win95, 98でUSB非対応、フロッピー使用、って・・・

当初はBNR34後期型標準車仕様だったから、後日吸気温度センサー付きインタークーラーに交換し、表示項目をV-SpecⅡ仕様に。高いな。

ちなみに。BNR34は,前期型標準車には吸気温度センサーをつけられるのに後期型はインタークーラーのセンサー取付部がメクラされていて,NISMOやV-Spec用,もしくは社外品のインタークーラーに交換しないと吸気温度センサーが取付不可,すなわちMFDに表示できない。。。BNR34後期型コストカットの跡。
あと.Ver.2ではSI単位化された他に,Ver.1では加速度表示画面の表記が[G]だったけどしっかり[m/s2]に直ってる。

関連情報URL:www.nismo.co.jp/products/competition/ie/mfunction.html
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / コンビネーションメーター

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:176件

MONSTER SPORT / 3連メーターポッド(φ60)

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:128件

MONSTER SPORT / ピラーメーターフード

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:342件

トヨタ(純正) / 純正メーター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:162件

MINI MAX / model-MINIMAX 260km/h仕様

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:46件

Second Stage / メーターパネル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:316件

関連レビューピックアップ

NISMO コンビネーションメーター

評価: ★★★★★

NISMO コンビネーションメーター

評価: ★★★★★

Carlinkit TBox Plus 8+128GB

評価: ★★★

不明+テイン スペーサー+車高調

評価: ★★★★★

REVERSE オリジナルワンオフマフラー

評価: ★★★★★

RS★R Best☆i Active

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月4日 21:04
はじめまして。ENR34 4Drに乗っています。
MFDはどうやって取り付けたのでしょうか。
ダッシュボードはER34の3連メータかモニターダッシュイン、もしくはBNR34のどれかに交換したのでしょうか。
配線はどうしたのですか。特にアテーサのフロントルクの配線が気になります。
それにしてもはじめてみましたけど、BNR34のパーツ流用でてんこ盛りですね。
うらやましいです。
コメントへの返答
2009年6月16日 23:16
tachibanaさん初めまして。
取り付け自体は、ER34の3連メーターとMFDは取り付け部位が一緒で、ダッシュボードを交換する必要はありません。3連メーターを外してそのまま取付可能です。
ただ、自分はENRのグレー内装が嫌いだったのでGT-turbo、GT-R用のブラックのダッシュボードに変えています。
エンジン回転数、車速、水温、インジェクター開弁率、スロットル開度の各信号がECUから来ていて、吸気温度はインタークーラー、排気温度はエンジン出口の各温度センサーから、フロントトルクはATTESA E-TSユニットから来ているようです。吸排気温度、フロントトルク以外の信号はENR34のままでECUから拾えると思いますが、吸排気温度はGT-R用のセンサーを付ける必要があり、RB25DEであればセンサーの加工が必要でしょう。センサー加工しないのであれば、RB26に載せ変えないといけない!?ものと思います。
フロントトルク信号も、アテーサユニットをENR用をBNR用に交換し、BNRと同様に配線する必要があると思います。ENR用のメーターにはSLIPランプはありますがフロントトルク表示はありませんので。
すみません、全て自分で取り付けたものでないので、、
参考になりましたでしょうか、、、

プロフィール

「海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」八戸入港 http://cvw.jp/b/522130/46268408/
何シテル?   07/23 22:36
シンプルで上品な大人のR34グランドツーリングセダンを目指しています。 スカイラインで楽しい生活を送っています。 カングーに続きC27セレナnismoも加わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:10:40
ダイハツ(純正) コペン純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 22:55:42
NISMO ニスモエンブレム/ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 00:16:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ENR34 GT-Four 改  スカイライン大好き。セダン大好き。 そしてFRが大好き ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
カングーもまた素晴らしかったのですが、5人以上で乗ることになったため乗り換えです。 パワ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
急遽の転勤で2022年から実質メインカーとして登板中です。 両親がたまたま新車タントカ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34で7台いますが・・・ 他、R33、R32、ハコスカ、ケンメリ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation