• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

行楽の秋という事でUSJ!

行楽の秋という事でUSJ! 今年10周年のUSJに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

なんと初USJです冷や汗

秋晴れで気持ちいい一日でした。

私は高速道路がメチャ苦手でナビを着けて行ったにもかかわらず分岐では結構焦って車線変更。
通り過ぎる事なく無事に到着しました。

シーズンですので修学旅行の学生もたくさん来てました。

ゲートをくぐりアメリカの町並みを歩いて行きましたが車道を歩くのが何か変な感じで歩道を歩いて回りました。

スパイダーマン・バックドラフト・ジェラシックパーク・ジョーズ・ターミネーター・バックトゥーザフューチャーとアトラクションを回りましたが何処も15分~20分で入れる状況で気候も良かったので並ぶのが全く苦になりませんでしたわーい(嬉しい顔)

中でもジェラシックパークの急流滑りはホントに滝から落ちるようなスリルで最高でしたわーい(嬉しい顔)
ずぶ濡れになりましたが面白かったです。

どのアトラクションもさすがに金掛かってるなぁ~という感じで、めちゃんこ楽しめました!!

パレードが始まる頃には帰りましたが…やっぱり帰り道で分岐を間違い関西空港向いて走ってしまい阪和道回りで香芝から帰って来ました。

今迄、休みの日はバイクや車ばっかり弄って走りに行くのは峠というパターンでしたが普通の行楽も楽しいもんですねわーい(嬉しい顔)

フォトギャラリーにもアップさせていただきますので良かったら見て下さいませわーい(嬉しい顔)

※以前、愛車情報の編集中に間違ってロードスターのパーツレビューやフォトを削除してしまいました冷や汗
写真を探して、また頑張ってアップしていきます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/19 07:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 7:50
15分~20分待ちならけっこうすいてたんですね。

USJとyasumiさん… なんかビミョーなマッチング冷や汗
コメントへの返答
2011年10月19日 8:02
自分でも微妙なマッチングと思いますよわーい(嬉しい顔)
建物や機械に興味があるので結構細かい所が面白かったりビックリしたりです。白浜、気をつけて行って下さいね。家に着く迄が遠足ですよわーい(嬉しい顔)
2011年10月19日 21:08
こんばんわ!

私もこの夏、嫁さん連れて行きましたが、
大人でも結構楽しめますよねぇ(笑)!

私の時は入口で混んでて、
泣きそうになりましたが、
中は以外と空いてました!
コメントへの返答
2011年10月19日 21:25
こんばんは手(パー)昨日は菖蒲池遊園地より空いてましたよわーい(嬉しい顔)どちらかといえば大人向けですよね。ジョーズ見て思いっきり泣いてる子供がいました。

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation