• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

また林道に行ってきました!

また林道に行ってきました! 休みになると林道に行きたくて行きたくて。
またKSRで行ってきました。
KSRは前回よりもリアスプロケットを1丁大きくしてローギア化、泥跳ね防止の為にリアフェンダーをノーマルに交換、タイヤのエア圧は1キロで行きました。

今回も京都井手町です。
321号線の南側をぐるっと回るコースです。
扉の写真は山城森林公園の紅葉🍁の下で撮りました。
今が紅葉狩りには最適の頃でした。

今回のコースです。


森林公園から北に進み林道に入りました。

草むらを抜け

山の中へ。


射し込む光がキレイでした。
どんどん奥へ進みます。


ここで小川が…

道は続いてます。でも向こうは岩か…
KSRでは飛ぶ自信ないわー
とりあえずコーヒー☕でも飲むかー


ユックリ考えた結果引き返しました(笑)
不動川砂防歴史公園めざして林道、舗装路をはしります。
途中ダムみたいなのがあったので写真を撮りました。

10メートルはありました。
公園の奥の小川沿いで昼飯。


今日はチャンポンです(^o^)

水筒を見て下さい!


良い感じでしょ?
ボルボ純正のロングライフクーラントの容器(笑)
良く洗ったから大丈夫です。たぶん。

昼飯食いながら空を見たら



あんな高いとこに柿が一杯!
腹一杯になったのでまた走り出しました。


この道は平地で飛ばせておもしろかったですよー



途中の紅葉。
舗装路、林道を走って山城森林公園に戻ってきました。

この段階で、14時半ぐらいです。
帰りは163号でユックリ帰りました。

今日走った道の地質は砂や石が多かったので、そんなにバイクも汚れなかったです。

帰ってから家でタイヤと下周りだけ洗いました。
洗車してたら佐川急便がきました。



落札したKS-1 のステップでした。
早速交換しました。
ゴムのステップはブーツの土が付いて滑るんですね。
で、KS-1の鉄ステップにしました。
これで足が滑ることもないでしょう。

今日は本当に良い天気で昼間は22℃でした。
秋らしい気持ちの良いツーリングでした!

さぁー今度の休みは何処の山に行こうかなー
かなりハマってます(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/18 19:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 20:01
あんま山奥1人で行ったら熊出ますよ!
気を付けてくださいよ、ホンマ。
コメントへの返答
2016年11月18日 20:08
アクセルターンは得意なんで大丈夫ですー

たぶん。
2016年11月19日 21:52

こんばんは。
…ほんと、楽しそうですが(^^;三九郎さんのおっしゃる通り、お気をつけください。

こっちまで怖くなってしまぃました〜〜(^◇^;)
コメントへの返答
2016年11月20日 3:09
20年ぐらい前に生駒山中でバイクごと谷に落ちて7時間掛かって歩いて帰ってきた事があります。
痛い目にあってますのでムチャはしないように気をつけてますよ(^o^)
鹿とイノシンには良く遭遇します。

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation