• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

初ツーリングのはずが…

初ツーリングのはずが… ややこしい天気&KT村さんが昼まで起きなかったので中止になりました。

ポコッと予定が無くなったので前からやりたかった弄りをやりました。

扉の写真が材料です。約500円。

ライフはエアバッグが付いているのでハンドルを換えたいんですがボスが高い!
のでウッド柄のハンドルカバーを着けてるんですがカバーの隙間がパカパカして気持ち悪いので縫込む事にしました。

ホームセンターで太い針と丈夫な糸を購入。
そのままホームセンターの駐車場の端っこで裁縫スタートです。

カバーの縁にある縫い目をひとつ飛ばしで縫います。
コツはハンドル外周の1/4ぐらいを緩く縫って細いマイナスドライバーで糸を締めて行きます。ハンドルカバーを握れば隙間が狭くなって締めやすいです。
1/4やったら一服します。

で一周しました。


内側がピッタリふさがりました。
丈夫な糸が白しか無かったので縫い目が目立ちますね。



黒い部分の糸はハイマッキーの細字ペンにて黒く塗りウッド柄の部分の糸はホームセンターで茶色のペンを買って塗りました。




はい!目立たなくなりました。
握った感じもしっかりして良い感じです。

実はホンダで働いてた時に純正オプションで革巻きハンドルカバー(縫込むタイプ)を良く着けてたので、これは得意なんです。
ただホンダ純正は穴が空いてるので、もっと楽です。
まぁビニールのカバーなのでそんなに力はいらないんですが針を刺す時は指が痛いのでドライバーの柄で押した方が良いです。

約2時間遊べました。
昼からは晴れたのでクルマの中は暖かいしタバコ吸ってコーヒー飲んで最高の暇潰しですね。

明日、仕事ですが明後日は又休みなので晴れたらバイクに乗ろうかな?

寒波が来てるみたいですが…(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/24 09:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation