• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

波が無い。

波が無い。 この時期太平洋(伊勢)は波が無いのでサーフィンは行ってません。
日本海側(福井県とか)に行けば波はあるんですが雪の山中を走っていくのはオッサンにはリスクが高すぎ!
暫くはスケボーで陸トレーニングです。

扉の写真は先日の休みにホイールキャップを白に塗装したヴィヴィオです。可愛くなりました。

寒い日が続きますが仕事終わりに鴻ノ池競技場に寄ってスケボーしてます。
スラロームで加速する練習です。



競技場の外周路でやってます。
すぐに汗だくになります。最近は太ももが少し太くなりました。
常に中腰、上半身の振りで体重移動しますので全身運動ですね。
これは暖かくなってからは出来ないですね。
今の内にトレーニングしときます。

家では、ちょっと時間があったらすぐにオークションを見てしまいます。
最近、カッコいいなーと思ったクルマは

インパラのワゴン。


シトロエンDS


シトロエンの?


昔のシトロエンはカッコいいなー
最後の白いのなんて、ボンネットは手で板金して作ってるんでしょうね!この頃は全部手作業かな?
でも、こういうクルマは見るだけで充分ですね。

相変わらず暖房器具はコタツだけで過ごしてます。
夏はクーラー無しで扇風機のみです。
仕事が夏は暑く冬は寒いので(屋根はあるけど外)なるべく温度差が出ないように生活してますが、そのおかげか全く風邪をひきません。

インフルエンザが流行ってますが1週間も仕事休む事になったら給料減って大変なのでスケボーで体温上げて乗り切ります(´▽`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/27 06:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 13:46
yasumiさん
いつも お世話になりますm(_ _)m

国府の浜も 冬は波が立たないのですが 日本海はいいみたいですね

この時期の練習のスケボーって 寒くないですか?

春になったらと思ってましたが 如何でしょうか?

当方は 火曜日の9時以降からが休日です

今の時期でも構いませんので また 調整してみて下さいな

インフルエンザには くれぐれも お気をつけてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月28日 9:43
ありがとうございます!
坂を下るだけなら汗かきませんけど平地でスピードを維持するためにスラロームで漕がないとサーフィンのトレーニングにはならないので全身運動で汗だくですよー
太ももパンパンで足ガクガクになりますよ。
サーフィンは3月ぐらいから始める予定なので又、事前に連絡させてもらいます。
とろじゃんさん用スケボーも用意してますよー

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation