• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

KSRで林道ツーリング!

KSRで林道ツーリング!KSRの林道仕様!一応、形になりましたので早速林道ツーリングに行ってきました。
今日は良い天気で気持ち良かったですよー

今回の変更は
タイヤ


デューロのオンオフ兼用。サイズは前後120/80-12を組みました。
エア圧は1.5で様子を見ます。

キャリア


ヤフオクで売ってるタイ製の安いの(笑)
狭いところでのUターンなどで役にたちます。

あとはマフラーをノーマルアップに交換してキャブのセッティングもやりました。

ハンドルは以前オークションにて手に入れたハスラー用の少し幅が広いものに交換しました。

阪奈道路から24号線を木津に向かって走り井手町に着きました。家から約30分。こんな近い所に未舗装路満載地帯があったなんて!

早速、山を上り楽しそうな脇道へ。



いきなり険しいとこでした。動画終わったとこを良く見ると人が歩いたような後があったのでそのまま突入してみたら木が倒れてたり道が無かったりでしたがUターンも出来ない道幅なので広くなるとこを探して奥へ進みます。



何とかUターン(^o^)
無事に戻れました。

脇道を探しながら舗装路を走ってたら万灯呂山展望台につきました。


木津川が見えます。良いとこでしたー

かなり水溜まりなども通過したので結構泥だらけ。


帰りに木津のGSにて泥を流しました。


スッキリしましたー

まだ日があるうちに家に着きました。

久しぶりの林道でしたがKSRで行くと足がつくので、つい気が大きくなって、とんでもないとこまで行ってしまいました。たぶんフルサイズの250オフロードで行ってたら5回はコケてたと思います。
タイヤもオンオフ兼用ですが良く登ってくれましたよ。

今までは冬はバイクに乗る気が起こりませんでしたが、今年の冬はこのKSRで山籠りしますよ(^o^)

まぁ遭難しない程度に頑張りまーす(^o^)/
Posted at 2016/11/07 20:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 789101112
1314 151617 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation