• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。紅白見てます。
今年は一人で見てます。

今年は私にとってホントに忘れられない一年になりました。

26年勤めた会社を辞めました。

独身に戻りました。

ロードスターに乗り換えました。

息子が事故してクルマが廃車になりました。

初めてみん友のみなさんとツーリングに行きました。
沢山の人と出会いました。
色々な新しい体験や出来事がありました。
まだ呑気に遊んでますが、そろそろ働かんと冷や汗


みなさん
今年もありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
来年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/12/31 21:18:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月29日 イイね!

こんなの発見!

こんなの発見!ブラブラとリサイクルショップに行ったら…

こんなの発見しました。
ばりくんさんのブログで良く見る「ホールLED」かな?

直径6cm、厚さ2cmぐらいで電池式で裏のボタンを押すとフラッシュ→三色ロータリー→三色固定→単色フラッシュと変わります。

で値段は ¥98でした。

ルームミラーにぶら下げてみましたわーい(嬉しい顔)

キレイですよわーい(嬉しい顔)

おひとついかがでしょう?
Posted at 2010/12/29 22:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月25日 イイね!

クリスマスケーキバースデー

クリスマスケーキクリスマスイヴですね。

勤めてる時は24日に会社からケーキを貰ってました。(いろんなレクリエーション用に毎月¥1000積立してましたのでケーキ代はそこから出てます。)
だからクリスマスケーキは買った事無かったんですが…

今年の年末はボーナスもケーキも無しか涙

でも私ケーキは生クリームよりもバタークリームの方が好きなんですよわーい(嬉しい顔)

あの腹にガツンとくる感じがたまりません。

私が子供の頃は近所の八百屋に予約してケーキを買ってましたが大体バタークリームでした。生クリームのケーキは電車に乗って買いに行かないとダメでしたね。

初めて生クリームのケーキを食べた時のアッサリしたのがメチャ美味いと思った半面、何かもの足りない冷や汗
そう言えばアイスクリームのケーキもありましたね。でもアイスのケーキは見た目が…平たくて少々残念。冬にアイス食べれるのは贅沢でしたがわーい(嬉しい顔)

久しぶりにバタークリームケーキが食べたくなり買いに行ったら…

売ってないんですね。

そうなると余計に食べたくなります。

とゆう事で本見て作りましたわーい(嬉しい顔)
クリーム作りはひたすら泡立てるばかりで右手がつりそうです。メレンゲにバターを入れてからは重くて更に大変!ケーキ作りって力仕事なんですねふらふら

スポンジの間に桃はさんで作ったクリーム塗って迄は良かったんですがデコレーション用に残しておいたクリームが多くて、もったいないから搾りまくって写真のような出来上がりになってしまいました冷や汗

しかしボリュームだけは最高!

今…強烈に胸やけしてます涙
21cmを半分食べたのはムチャでした。
明日も食べよわーい(嬉しい顔)

でも美味かったわーい(嬉しい顔)
子供の頃のあの味でした。
懐かしいなぁ~
Posted at 2010/12/25 01:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月21日 イイね!

ちょっとドライブ車(セダン)

ちょっとドライブあんまり天気は良くないんですが…
1200rpmの息つきの原因が分かり調子良くなったのでドライブに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

R163を笠置に向かって走り高山ダムに行こうかと思ってましたが途中で左に反れて和束町を抜け陶芸の里、信楽へ行きましたわーい(嬉しい顔)

信楽と言えば狸の置物で有名です。道沿いに沢山の陶器屋があり店の看板として大きな狸を置いてます。
その中でも一番大きなタヌキのある店が写真の店です。以前一度来た事ありますが店もリニューアルして広くなってました。陶器のギャラリーとうどんの店です。

店の名前は…??
ド忘れしました冷や汗
スミマセン冷や汗最近多いです。

うどんも美味しかったです。ギャラリーも品良く、足湯までありました。

信楽に行ったら是非、此処に寄って下さい。

寝転んだタヌキの形のお店ですわーい(嬉しい顔)

その後、宇治川ラインを走って帰る予定が道を間違え国道1号線に出てしまい京都を抜けて帰って来ましたが1号線の渋滞は凄かった涙
まぁ調子良くなったんで渋滞でもスムーズに走れました。

因みに息つきはアイドルポートのカーボン清掃で治りました。

とにかく今はロードスターでウロチョロしたくて仕方ないですよわーい(嬉しい顔)

さぁ明日は何処に行こうかなわーい(嬉しい顔)

お気楽でスミマセン冷や汗
Posted at 2010/12/21 23:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月20日 イイね!

温泉ツアーいい気分(温泉)

温泉ツアー日曜日にYOSSY~さんと十津川、熊野方面にTRGに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

天気も良く絶好のTRG日和でした。
最近、YOSSY~さんと御一緒させていただくようになり良く奈良県南部方面に行くようになりました。
綺麗に整備されたワインディング、温泉や道の駅などの施設、そして美しい山並み、川、険しい山道。
ホントにドライブに行くには最適の場所だと思いますわーい(嬉しい顔)

今回は湯ノ口温泉に行きました。
温泉までトロッコ電車が出てますが、ちょうど昼飯とバッティング冷や汗
次の電車は1時間半後でしたので今回は諦めてクルマで行きました。

エエとこでしたうれしい顔
露天風呂はぬるめだったので、すぐに上せる私には最適でゆっくりと楽しめました。

途中、道端にあった「田舎暮らしできます!」とゆう看板が気になりました。
こんなとこに住めたらイイやろな~

早く日が暮れます。
帰り道は、いつもに無くYOSSY~さんが飛ばします。といっても流れに乗って走ると結構いいペースです。
1時間ほど走って道の駅で休憩してると…

バン!とゆう大きな音ふらふら
ガス爆発か?と思ったら国道で事故でした。
ブレーキ音がしなかったのでクルマの事故とは思いませんでした。
暫く現場に居ましたが警察も救急車も来たので帰りました。

先日の息子の事故といい最近、事故現場を見る事が多く、その度に事故には気をつけよと思います冷や汗

もし今回のTRGで私が事故してたら…
YOSSY~さんをはじめ沢山の人に迷惑を掛け楽しい一日を台なしにしてしまう。
折角、飛ばさなくても楽しいロードスターに乗り換えたのに意味無いわ。

道の駅からの帰り道は慎重に帰りました。

これからも、ずっとロードスターに乗っていろんな所に行ったり、弄ったりしたいからスピードは控えめにしようと思いました冷や汗

*マフラーをノーマルにしたら全然疲れませんでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/12/20 09:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 6 7 891011
1213141516 17 18
19 20 21222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation