• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

雨漏り

昨日、ロードスターを露天で駐車しといたら…

雨漏りしてましたがく~(落胆した顔)

定番ですが運転席側の三角窓頂点から漏れてシートがビショビショになってました。

今日は昼間も結構強い雨が降りましたので修理しました。

運転席に座りどこから漏れるのか確認した所Aピラーの耳たぶみたいな所からポタポタきます。
左側を確認するとドアを閉めた時に三角窓頂点のシールが耳たぶの上にありますが雨漏りする運転席側は耳たぶと三角窓のシールが5ミリぐらい重なっています。

本来はルーフから流れて来る雨水を耳たぶが受けてシールの中の穴から抜くようですが運転席側は耳たぶを押さえつけている為水が流れないようです。

まるで柔道する人の耳たぶのように潰れています。しかしドアの立て付けは合ってます。三角窓が内側に傾いているようです。
今回は立て付けはそのままで潰れた耳たぶの一部分を切り取り下から水を受けれるようにしました。

激しい雨の中で確認しながら三角窓のシールを下から受けるように耳たぶを切ります。

バッチリ雨漏れ止まりましたわーい(嬉しい顔)

これで梅雨も大丈夫!
かな?

ところで最近バイクの部品ばかり買ってますがロードスターは今の状態が私の好きな形ですので、もうあまり部品は買わないでしょう。

20年前のクルマですので色々とメンテしないといけない所があります。

これからはロードスター弄りは維持りになります。

気にいってるクルマですので少しづつリフレッシュして長く乗って行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)


Posted at 2011/04/23 23:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

気をつけましょうがく~(落胆した顔)

気をつけましょうダンボールを片付けててカッターナイフで手のひらを刺してしまいました。

ケガをした時にはマスキングテープが良く効きますわーい(嬉しい顔)

私は軍手をして作業出来ません。小さなボルトが回せなかったりハンマーが滑ったりするからです。

だから手のひらは傷だらけです。

因みに手首にある縦の傷は、ためらい傷…ではなくて草刈りしてて薔薇のトゲで引っ掻いた傷ですよわーい(嬉しい顔)

皆さんも気をつけて下さいね冷や汗
Posted at 2011/04/20 20:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月17日 イイね!

案外、役にたつやんわーい(嬉しい顔)

案外、役にたつやんそろそろ食料が残り少なくなってきました。

今日はバイクで出掛けていたので一度家に帰ってからロードスターで買い物に行こうかと思ってましたが…めんどくさいのでバイクでスーパーに寄り買い物して帰りました。

今日、買ったのは
ギョーザ(30個入り)
タマゴ1パック
キューリのキューちゃん
あらびきウインナー
レタス
ロールケーキ

でした。

ウインカーに引っかけて帰りました。

タマゴは無事でした。

結構役にたつなぁわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/04/17 20:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月13日 イイね!

私はこの桜。

私はこの桜。親父が5年前に肺ガンで他界しました。

うちの親父はミキサー車やダンプに乗ったり植木屋したり結局、職人ですから休みは雨の日だけ。

小さい頃から一緒に遊びに行った事なんて数回しかありません。

勿論、花見も行った事無かったんですが…

一度だけ花見に行った事があります。

肺ガンが発覚した時には、すでに手術も出来ない状態で抗がん剤しかできませんでした。

通院で抗がん剤をしてる時に親父が花見をしたいと言い出したので家族で行く事になりました。

大宇陀の「又兵衛桜」です。田んぼの中にぽつんと一本立ってます。
めちゃくちゃ大きな桜の木で下から見上げると花で空が見えません。
不思議と生命力を感じる木です。

最近は観光地として整備されて、すぐ下からは見られません。

親父はこの桜を見上げて
「こんな桜見たことないわ。来年も見に来たいな。」と言いましたが

最初で最後の家族揃っての花見になってしまいました。

昨日はこの桜を見にバイクで出掛けました。
まだ六分咲きぐらいでした。
週末あたりは満開かな?

綺麗な桜、沢山の桜は他にもありますが

私はこの桜が思い出の桜です桜

Posted at 2011/04/13 19:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月12日 イイね!

以外な選択。

以外な選択。38台目のバイクを買いました。
バイク屋を見て回りましたがシーズンということで、かなり高いです。

結局オークションにて買いましたわーい(嬉しい顔)

アメリカン嫌いなのにバルカンです。カワサキです。しかも400CCです。
車検のあるバイク買うなら400も1500も経費は一緒なんですが…

安かったので買いましたわーい(嬉しい顔)
しかし乗ってみて以外でした。

以前ハーレーに試乗した事があります。レバー類の重さや加速する時の後ろから蹴飛ばされるような感じふらふら
車体を震わせながら走る豪快さ。ハーレーに乗る人の気持ちが良く分かりました。でもその時はまだ飛ばせるバイクが欲しかったので買いませんでしたが…

ロードスターのような飛ばさなくても面白いクルマに出会ってちょっと考えが変わってきました。

今回はヤマハSR、ビックオフロード、アメリカンと見て回り今迄所有したこと無いアメリカンにしました。

バルカンですが、400CCなので、さすがにハーレーの豪快さはありませんがトルクの弱さが逆に低速のスムーズさに繋がり小さなピストンが気持ち良く高回転まで振動無く回り凄く快適なバイクでしたわーい(嬉しい顔)

食わず嫌いでした冷や汗

今日はバルカンでの初ツーリングに行って来ました。ホントにのんびりでも気持ちいいツーリングでした。
ツーリングの内容は又後日アップします。
Posted at 2011/04/12 21:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
171819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation