• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

休日の色々。

休日の色々。先日の水曜日は休みでした。

色々とやりたい事がありましたので朝イチから動いてました。

まずはロードスターのベルト交換です。



職場にて手配済み(^o^)

日頃、軽四のベルト交換ばかりやってるので作業しやす~い!



15分ほどで終了

交換したベルトです。



オルタネーターベルトがひび入ってます。

朝イチの始動時のシュルシュル音が消えてエンジン音が静かになりました。


作業が終わって家に入りさっさと用意してラジコンに行きました。

今日はホンダの同期の工場長と一緒です。




工場長のX-rayです!
メッチャ高精度です。


私はビートルです。ピンク単色は愛想ないのでストライプとシールでドレスアップしました。
ラジコンらしくなりました(^o^)



17時まで、みっちりとセッティングしました。
タイムアップはできませんでしたが大分セッティングが決まってきました!

ラジコンの次はドコモに行き、ついに私もスマホデビューを果たしました!
10年以上でスマホが初めての人にキャンペーンで安かったので思いきって機種変更したものの…

あまりに思い通りにできなくて熱出ました。

そのうちに慣れるでしょう(^o^)

このブログはスマホで書いてますがすでにのべ2時間かかってます。

でもスマホ版のほうが画像添付が楽ですね~

慣れればガラケーより確実に速くブログアップ出来そうです。

また頑張る事が一つ増えました。

いつかドコモショップのお姉さんのように使いこなせるようになれるんだろうか…

( ̄ー ̄)




Posted at 2013/05/31 09:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

親子で

親子で約8年ぶり親子でラジコンしました。

息子は初めてのサーキット走行です。

朝9時に集合。

何故かクルマ2台で行きました。

初めて見るサーキットに息子は興奮してました(^^)

ピットにて…



私はM06をロングホイールベースに変更してビートルです。
息子用はM03のMサイズでスイフト。

早速、走らせましたが今日の路面は超ハイグリップ!
スイフトがハイサイドしまくってまともに走れません。

セッティングと修理を繰り返して結局、まともに走れるようにセッティングが出たのが15時頃(__)

そこから17時までの2時間(10分走行を4本)で息子も勘を取り戻し親子バトル出来ました。

息子のクルマは私のより4000回転良く回るモーターを付けましたのでインフィールドで少し遅れてもストレートで追いつくようにハンデつけてます。

まぁラジコンはもちろん楽しいですが整備中に久しぶりにいろんな話が出来て楽しかったですよ。

息子も久しぶりに熱中して時間の経つのが早かったと言ってました(^o^)

息子は相変わらず実車で峠やサーキットに通ってますがラジコンにしたら命の心配はないのに…

さて…今日はだいぶコケたりぶつかったりしたので今からスイフトのメンテします。

(^0^)/
Posted at 2013/05/26 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月18日 イイね!

ボディー新調!

ボディー新調!ラジコンのボディーを新調しました。

オークションにて絶版のタミヤ製ビートルを落札しました。

絶版なので平均価格は5~6000円(新品は2500円ぐらい)のところシールが無いということで500円スタート!

結局2200円で落札できました(^o^)

何色にするか?迷いましたが手持ちのスプレーにて塗ることにしました。

ガラクタ箱を探すと…

ブルーメタリック・スカイブルー・ピンクなら1台塗れるぐらい残ってます。

ビートルなのでピンクにしました。



まずシールが無いので筆でウインカー・テールランプ・窓枠・モール等を裏から塗ります。



次に裏からピンクのスプレーを吹きます。ラジコンのボディーは透明のポリカーボネイトで専用の塗料で塗ります。



フェンダーアーチを切り取りライト等のプラスチックパーツを着けてシャーシに載せて完成!

19時頃からウダウダとテレビ見ながら約4時間かかりました(^o^)

昔、ドラッグレースで見たスキャットのビートルみたい(^o^)(知ってる人います?)

因みに先代は…



アクティブ製?ビートル。赤メタリック+イエローのフレアラインで中々アメリカンな仕上がり。フレアラインは手書きでマスキングしてボカシ塗装したので完成まで半日かかりました。
気に入りってましたがボコボコです(__)

息子が久しぶりにラジコンしたい!って言うので今度一緒にサーキットに行く予定です。

息子にはFFのスイフトを貸す予定。私はRRのビートルです。

まぁ負けませんけどね
楽しみです。
(^0^)/



Posted at 2013/05/19 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

自家用車について

自家用車についてこの一ヶ月間、悩んでた事をウダウダと書いてますので長いです。

今日、自動車税を払いました。

\43400でした。

毎年この時期になると自家用車について考えます。

実は軽自動車に乗り換えようと思ってました。

が…ロードスターに乗っとこと考え直しました(^o^)

今の職場に変わってから毎日の通勤にロードスター乗ってます。

通勤で乗ってても楽しいんですけど何かもったいなく思い初めました。

通勤メインなら軽自動車でいいやん。

税金安いし、燃費いいし、ミゼット以外ならロードスターより広いし荷物載るし。
元々、私は小さなクルマ好きでホンダの360ccの軽自動車が好きでN・ライフ・Zと乗り継ぎミニ1000・空冷ビートルとグレードアップしてきました。

基本的に飛ばすならバイクがあるので雨が凌げて可愛いクルマなら何でも良かったんです。

エアコンもパワーウインドウも壊れるだけなので必要ありません。

シンプルなのが好きです。
毎回、乗り換えの対象になるのは…



ミラジーノ。



ビストロ。




オプティクラシック。

この3台ですね(^o^)

この一年で仕事で何百台と車検作業した結果…

クルマは日本製が一番精密・軽自動車なら断トツでダイハツ車が整備性が良く壊れないという事がわかりました。

あくまで機械・実用品としての答えです。

で外観が可愛いかったら文句なし。

まぁジーノとビストロは旧ミニのパチモンですが…

パチモン好きの私には何も問題ありません。

で、税金が\7200!

軽自動車であってもドライブしたら楽しいですよ!

何も文句ありません。

でも今回も乗り換えなかったのは…

オープンカーは私の夢だったんです(^o^)

子供の頃はSR311やトヨタ800、S800。
中学生の頃はビートルカブリオレやヒーレースプライト・ロータスエラン。

ロードスターが発売されてからは実現出来そうな気がしてきました。

そしてやっと20年落ちのロードスターを手に入れ現在に至ってます。

ちょっと山道を飛ばすのも、のんびりドライブするのも楽しいミニ1000で感じた感覚がロードスターにはありました。

敢えて小さくデザインされたボディー。絞り出していない120馬力のエンジン。

3000~4000rpmて流すときの過敏過ぎないアクセル。
本当に気持ちいい(^o^)

だから乗り換えは辞めました。

そんな事言いながら、また来年の今頃は悩んでるかわかりませんが…

出来るだけ長く乗っていられるようこれからもメンテと仕事頑張ります(^0^)/
Posted at 2013/05/16 00:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月08日 イイね!

ツーリング!

ツーリング!先日のYOSSY~さんツーリングに参加できなかったので私もこの休日を利用して伊勢方面にツーリングに行ってきました(^o^)

扉の写真は行きの伊勢自動車道。
めちゃめちゃいい天気です!

目指すは…
こけこっこ共和国です。



これこれ!
これが食べたかったんです(^o^)

満腹になったので次は二見方面に走りました。

二見シーパラダイスにて…


運良くセイウチのショーが見られました。

セイウチのタンポポちゃんとひまわりちゃんです。

こんな大きなセイウチが子猫の様に寝転んだりじゃれたり…私、足をお腹で踏まれました(^o^)

全く足が抜けない…

そりゃ500キロぐらいありますからね!

良く懐いててかしこかったですよ(^o^)

ひまわりちゃんと記念撮影。




他にもゴマフアザラシやイルカと遊べたり…
楽しかったです(^o^)

二見シーパラダイスを出て伊勢志摩スカイラインを走り大王崎の灯台へ。



風がきつくて飛ばされそうになりながら上に登りましたよ。

大王崎近くの漁港にて…



次は大王崎灯台を後にして伊勢神宮(というよりおかげ横丁)を目指します。



いい感じに賑わってます!
伊勢うどんだけではもの足りないので海老天丼のセットにしました。



これまた美味かったです。
おかげ横丁を出て名阪国道で帰りました。

海の側の駐車場に停めていた為にロードスターは潮風で艶消し状態になってしまいました。

帰ったら即洗車!



綺麗になりました(^o^)

YOSSY~さんツーリングとはこけこっこ・伊勢志摩スカイラインしか合ってませんが結構、観光も楽しめました。

伊勢は本当に景色も良く楽しめるワインディングも沢山あっていい所ですね~

ずっとオープンだったのでデコが真っ赤に焼けました(^o^)

明日からは5勤務ですので今日は早く寝ますね~

ではまた~(^0^)/
Posted at 2013/05/08 19:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567 891011
121314 151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation