• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

ちょこっとツーリング。

ちょこっとツーリング。良い天気過ぎるのでボルティでツーリングに行ってきました。
朝10時に出発。

風が冷たいです!もう秋やな~

今日のコースは
阪奈→旧道で笠置→柳生の里→布目ダム→水間→針テラス→名阪→奈良です。

扉の写真は布目ダムの釣り場にて。

途中の道は


こんな感じの山の中。木漏れ日の中を涼しく走ります。

12時半頃に針テラスに到着。

めっちゃたくさんのバイク!
右側


左側


みんな考える事同じですね~
旧車・外車・弄り倒したの・オフロード・レーサーレプリカ
色んなバイクが見られました。

で、昼飯です。
いつもはソースカツ丼を頼みますが今日は久しぶりに皿うどんを頼みました。



こんなに大きかったっけ?!
ヘルメットと比較して下さい。

この皿うどんは野菜もタップリで美味いですよ。

腹一杯になったら早く帰らないと居眠り運転してしまうので名阪→阪奈で帰ってきました。

約4時間のショートツーリングでした。

今までバイクに乗ると山の中なんか飛ばすばかりで前しか見てなかったですがボルティはタカタカ走るのが気持ちいいですね~

何度も走ってる道なのに再発見があったり…

大型もたくさん乗りましたが今の私にはボルティがピッタリです。

それでは、程よく疲れたので今から昼寝して休日夜の部までに体力回復しよ~(^-^)/
Posted at 2014/09/14 17:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

休日と言えば…

休日と言えば…やっぱりカレーです(^^)

大和西大寺、奈良ファミリーの並びにある
マナビアンカレーに行ってきました。



こんなお店です。

扉の写真は今日食べたチキンカツカレーです。
チキンカツが2枚になるバージョンもあります。

私はこのサイズで充分でした。

味の方はスパイスが濃厚なカレーで満足できました。

一口にカレーと言っても色んなカレーがあるもんですね~

今日は辛口でしたが今度は普通の辛さを食べてみたいです。

カレーを食べたあとは奈良ファミリーのマクドナルドで今日から発売の紫いものシェイクを買ってタバコの吸える場所でボーッとしてました。

今日は珍しく車もバイクも弄らず夜になってから、ちょっとラジコンを整備しただけでした。

だから手は汚れてません(^^)

たまにはノンビリ過ごすのもいいですね。
Posted at 2014/09/10 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

磨いた(^^)

磨いた(^^)朝8時から12時までかかって磨きました。

今日は暑かった~

めっちゃツルツルになりました。

昼飯食ったら即昼寝。

夕方目が覚めてから


近所の秘密スポットでラジドリ練習。

夜になって外に出たらキレイなお月様が…

でも反対側の空のほうが


空一面キレイな雲!

歩きながら見てたら目が回ります。

でも何か見たことない雲なので地震の前触れとかじゃ無いでしょうね?

心配になってきた…
Posted at 2014/09/09 20:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

微妙な天気なので

微妙な天気なのでラジドリもバイクもダメなので一人でラジコンサーキットにでも行こうか…と思いましたがサーキットに行っても一人だったらつまらんので家でウダウダしてます。

扉の写真はビストロのマフラーです。
ノーマルのマフラーのエンドパイプをサンダーで斜め切り!
黒の艶消しに塗ってからサンダーでエッジだけ削ってクリア塗装しました。
なんか昔風のマフラーになりました。

こんな事しても一時間ぐらいしか潰せません。

家のフローリング床でドリフトするが直径1メーターの定常円なんか面白くなかったです。

変な天気が続きますね~

カラッと晴れたいい天気の日にのんびりとバイクでツーリングにでも行きたいな~
(^_^)/

Posted at 2014/09/05 15:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

ホビーな休日。

ホビーな休日。今日はホビーな1日でした。

朝から


まずラジコンです。
先日会社帰りにドリフトタイヤとホイールを買ってきたので早速組んで試運転。
やっぱりデルタには白いホイールが似合うな~
タイヤは樹脂系のモノにしましたのでスムーズにドリフトでします。共に中古で¥600。
動画も録りましたがアップの仕方がわかりません。

次はビストロです。
扉の写真のバイクのシートに乗ってるポールを着けました。
当時モノ新品をオークションで購入。
70年代?ぐらいのレトロなポールです。
約一時間、あれこれ考えて着けました。


全く違和感のない出来上がり(^^)
古い部品の似合う車です。
もちろん取り付けた理由はヘタクソだからです(^^)

で昼飯食ってからはバイク。
ピューっと阪奈を下ってタイチでメインジェットを買って交換しました。125番を120番に。
この季節ならこれがベストかな~
ちなみにハンドルもレトロなアップハンドルに換えました。

殿様乗りになって超楽チン!

秋のツーリングシーズンはこれでオーケーですね。

相変わらず好きな事ばかりやってる…
ダメな大人です(^_^)/
Posted at 2014/09/02 17:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 56
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation