• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

暇にまかせて。

暇にまかせて。以前からやってみたいなと思ってた弄りをやりました。

扉の写真は出来上がりの写真です。
何処が変わったのか?分かりますか?
因みに以前のヴィヴィオ



ミラーではないですよ。

正解は


グリルの網目が見えるように網目をシルバーにした。です(笑)

全部をシルバーにしたら余計なとこまでシルバーになってしまいキレイに網目が出ないので

タッチアップペンの筆で市販のスプレー(シルバーメタリックではなく銀)の塗料を筆塗りしました。

下の黒はホンダのナイトホークブラックなので失敗したら黒からやり直しです。
慎重に塗りました(笑)

で、2時間掛かりました。暑くて倒れるかと思いました。
まぁまぁの出来かな?

多分、誰も気付かないと思うのでブログに上げました(´▽`)ノ

Posted at 2019/05/24 18:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

連休ですが…

連休ですが…前線の通過で各地で大雨でしたね。
扉の画像は21日の波の高さ!
こんなに明るい色のついたの見たことないですー
伊勢志摩で海岸で4メーターですね。
もちろんサーフィン行きませんよ(笑)

という事で20日はオークションの出品と昼寝。
21日は午前中にオークションの発送して昼からはクルマ弄り。



息子の営業車がロゴからマーチに変わりました。
ロゴは25万キロを走って廃車になり5MTのマーチを探して東京から奈良にやってきました。

すでに太いタイヤとアルミホイールが入っています。
アップガレージにてマーチ12SRのノーマルサスが手に入ったので交換のバイト!

約2時間半で終わりました。バネが少し固くてダンパーの減衰力がノーマルの倍らしいです。
ノーマルダンパーが抜けてたので、やっと普通な脚になりました。

マーチに乗ってみたら静かやしハンドルやアクセルのレスポンスも良くて楽しいクルマでしたー
そういえば信貴山にも速いマーチいたなー
カックンって曲がってましたよ(笑)

あと夜はオークションで売れたタイヤの手渡しがあります。
すでにヴィヴィオに積み込み完了です。

休日に遊ぶ事なかったら小遣い稼げるなー
でも、どうせクレーンゲームとかで無くなってしまうんですよねー(笑)

(´▽`)ノ
Posted at 2019/05/21 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

ゴールデンウイークが終わってから

ゴールデンウイークが終わってから7日が休みだったのでサーフィンに行ってきましたー

扉の写真は干潮になって上がる時の海ですー
いい天気で海は温水プール状態。
風は強かったけど、もも~腰の波で良く乗れましたー
久しぶりに満足です。

帰り支度の様子。


ボードとクルマがほぼ同じ長さ(笑)

帰り道でいつものマクドを頬張りながらゆっくり帰りました。

で、翌日働いたらまた休み。
9日は家で夕方までボーッとしてました。
夕方からヴィヴィオで外出。

行き先は

山城の解放倉庫です。

先日の夜にちょっと行ってファミコンのカセットを買ったんですが、クレーンゲームが沢山入ってたので久しぶりやってみました。カエルのカーミットは風船の上に落とされるので中々取れません。今日はリベンジで2コ取りました。



このダンゴムシは奥の坂に落とされて穴に入らないと取れません。全く取れそうにないです。
因みに、このダンゴムシはバンダイ製で¥500のガチャガチャらしいですが、何処にそんなガチャガチャがあるんでしょうか?発売から7ヶ月で60万個も売れてるそうです!

仕方ないので、ヤフーショッピングで買いました(笑)


手乗りダンゴムシです。平均的なダンゴムシの1000倍の大きさらしいです。



リアルな足もあります。



丸まります。

子供の頃は良くダンゴムシを集めてました。
息子も同じく集めていたので男の子はダンゴムシが好きなんでしょう。
古代から進化せずに生き続けているムシや爬虫類には何故か惹かれますね(^o^)

他にミニカーコーナーを見ると

シャコタンブギのハジメのソアラや


ジュンちゃんのハコスカ等も売ってました。

解放倉庫には宝物が有りすぎて、中々帰ってこれません。

(´`:)
Posted at 2019/05/10 19:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation