• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

毎日仕事でやってる事ですが…

毎日仕事でやってる事ですが…自分のクルマのブレーキ整備は楽しいですね(笑)

昨日はリアのドラムを開けて、点検、洗浄、調整しました。



ホイールシリンダーからのフルード漏れ無し。
ピストンも軽く動くし、自動調整のコマを3コマ進めてサイドブレーキ調整。シューの表面の焼けをペーパー掛けして落としドラムを被せてホイールベアリングの音も確認しました。

今日は仕事でしたが帰ったらブレーキパッドが届いてたので飯食ってから交換しました。



洗浄してピストンシールからの漏れ点検。ピストンを戻してパッドを外してシムにグリスを塗って組み付け。パッドの角は4辺共に削ります。
ブレーキペダルをポンピングしてピストン出し、フルード量を確認したら、キッチリとアッパーレベルでした。

2、3回通勤したら当たりも出るでしょう。
ダストが減ってくれたらいいな(^o^)

ヴィヴィオだから楽ですが全く同じ事をハイエースでやると全てが重くてデカいので結構しんどいと思います。
自宅ガレージでジャッキアップするだけで疲れるわ(笑)
楽にメンテ出来るクルマの方が長く乗るなら絶対にいいですね。
明日の通勤からペダル踏んだ感じが段々と良くなっていくのが楽しみです。

あと、ネット限定販売の湖池屋のポテチ(今金)を頂きました!



澱粉質の多いジャガイモでイモの味が濃いとの事ですが…
良く分からん(笑) 沢山頬張ると確かに濃いです。
一枚づつ食べても美味しいポテチですよ。
ありがとうございますm(_ _)m

明日仕事したら又木曜日は休みです。
木曜日は洗車して水垢落としもやりたいなー (´▽`)ノ






Posted at 2019/10/22 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

波乗りとかヴィヴィオとか仕事とか

波乗りとかヴィヴィオとか仕事とか15日火曜日は波乗りに行ってきました。
ホンダの後輩の南君と現地で合流。
大波の予想だったのでロングボードはしんどいと思い久しぶりにショートボードを持って行きましたが…まさかの小波でインサイドブレイク。全く乗れませんでした(笑)



日の出から入りましたが海に入ってる方が暖かい季節になりました。
人が減るこれからが私にとってはサーフィンシーズンです。

涼しくなってきてから遅ればせながらヴィヴィオのエアコンのエバポレーターを掃除しました。
ヤフオクに


こんなヴィヴィオ用エバポレーターが出品されてました。


めちゃ汚れてるやん。
きっと私のもと思い内外気切替のとこから中の写真を撮ってみたら



やっばり…
掃除機にダクトをつけて


これで吸ってやろうと思いましたが埃が水分で溶けて紙の様に固まっていました。
仕方ないので内外気ダクトを外して顔を突っ込んでブラシで擦って落としたのを掃除機で吸い込みました。
掃除後は写真撮ってませんが全面フィンが見える状態になってエアコンの風量もアップしました。
ロードスターの時も同じ様に掃除して良く効くようになりました。
古いクルマにはエアコンフィルターが着いてないから仕方ないですね。
来年の夏が楽しみです。

仕事でオイル交換した現行セレナのインマニが改良されてました!


以前のは


プラグ交換やコイル交換の時にインマニを外さなくても出来そうです。



オイルフィルター交換時もバンパー下のカバーが短くなってオイルがカバーに掛からず排出出来るようになってました。
新型になってメンテしやすくなってました。

そろそろ朝晩が寒くなってきましたので長袖を購入しました。
いつもの古着屋さんにてサーフィンぽいのを探しました。



ここの古着屋にはサーフブランドの古着が良く出ますので良く行きます。上着はTシャツでも革ジャンでも¥300です(^o^)

あと…
みんカラ見てると最近色んな広告が出ますがこの画像が気になって…



オッパイ星人(笑)なので釣られて開きましたが本編に、この画像は出てきませんでした(´`:)
なので小さな画像をスクリーンショットです。
同じ様に釣られたオッサン多いんじゃないですか?(笑)

ではまた(´▽`)ノ

Posted at 2019/10/17 20:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

とりあえず組んでみました。

とりあえず組んでみました。職場のKT村さんが私にアルミホイールをプレゼントしてくれました。
9月に貰ったんですが最初に見た時の印象が…



椎茸みたいやん…
という事でずっとピットの隅に置いてました。

そしたらKT村さんが「いつになったら着けてくれるんですか?絶対ヴィヴィオには似合うと思う!」と言います。
とりあえず組んでみました。



椎茸っぽいけどリムが厚くてスポークも細いし何か良い感じ?

ハブキャップが無かったのでガレージを探したらスバルの純正テッチン用ハブキャップがありましたので着けてみました。

一日経ってハブキャップはシルバーの方が良いかな?
と思い、塗装しました。



やっぱりシルバーやな!イヤイヤ組んだのに意外と気に入ってしまいました。
まんまとKT村さんにハメられました(笑)



12インチなのにスポークが長く見えるのは



センター部分がこんなに出っ張ってるからです。
これのおかげで椎茸の傘の裏側みたいに見えます。

元ネタはこれですね。



昔のBMW2002 に着いてたホイール。
細いスポークのフィンタイプのアルミホイール。
流行りましたねー
シルバー塗装タイプが多かったですね。
でもこの椎茸は切削タイプなので私好みです。

暫くはコレを着けときますー (´▽`)ノ
Posted at 2019/10/04 21:07:28 | コメント(0) | 日記
2019年09月25日 イイね!

感覚を忘れない内に

感覚を忘れない内に前回のサーフィンから横に滑れるようになってきたので詰めて海に行きたかったんですが台風や雨や用事で中々行けませんでした。

昨日は小潮で日のある間に満潮が1回しかない日でしたがウズウズするから行ってきました。

扉の写真はこの時期の国府の浜の浜辺です。
石や貝殻が沢山上がってます。

満潮が15時でしたので朝10時前に出発しましたが、やっぱり昼間の移動は時間掛かります。着いたら、ほぼ14時でした(´`:)

昼間は電車が走ってます。


伊賀の忍者電車です。女忍者仕様でした。
正面には顔が描いてあるんですが撮れませんでしたー



さっさと昼メシ食って海に入ります。
波はヒザ位で インサイドなので長くは乗れませんが横に乗れてます。
粘って乗って波打ち際で飛び降りたら石を踏んでしまい右足の土踏まずが痛いー
踏ん張りが効かなくなってしまったので17時頃上がりました。

上がってからは少し仮眠して19時過ぎに帰路につきました。
途中、23号線で事故があり渋滞に巻き込まれました。
結局、家に着いたのは0時前でした。
良く眠れました(^^)

次の休みは30日、5勤務頑張りまーす (´▽`)ノ



Posted at 2019/09/25 07:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

ブラブラしてきました。

ブラブラしてきました。今日の休みはサーフィンに行かずゆっくりしてました。

午前中はガレージでサーフボードのワックスを落としたり、インプレッサのシフトノブを塗装したり、ヴィヴィオのシートベルトを直したり…



シートベルトの戻りが悪いので本体を外して巻きバネ(ゼンマイみたいな)に給油しました。
巻き取るスピードが早くなりました。

12時からはテレビ見ながら昼メシ食って昼寝。
14時過ぎからヴィヴィオでブラブラです。
ブラブラ先は枚方市にあるブックオフ!

もうaikoのCDはコンプリートしたのでCD売場には行かずに楽器コーナーやサーフィンコーナーに行きました。







ドラムセットが14800円!
買いませんけど(笑)

このブックオフは元は家電量販店だったらしく、広いフロアに沢山の商品がありましたー

ブックオフの3Fはダイソーだったのでブラブラしました。



2回振ったら一杯分のコーヒーが出るキャップ買いました(笑)
ちょっとコーヒーが出にくかったけど、まぁ使います。

今日はブックオフでは何も買わなかったんですが…

せっかく1号線まで来たので、その後八幡のアップガレージに久しぶりに寄ってみました。



バンバンの50ccのか売ってました。懐かしいです。
ちょっと欲しくなったけどガマンしました。

リサイクルショップって掘り出し物が見つかるかもって思うので隅々まで見てしまいます。
いいブラブラになりましたー
(´▽`)ノ
Posted at 2019/09/20 20:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation