• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

台風なので海には行きません。

台風なので海には行きません。8月6日の休日は松阪へドライブ。
扉の写真の「一升びん」で焼肉食べてきました。



一人前¥1800のロースでしたがほぼ白い肉で超美味かったですー
久しぶりに牛肉食べました(笑)

本当は「コケコッコー共和国」に鳥焼肉を食べに行ったんですが休みだったので牛にしました。コケコッコーは第2火曜日が定休日なのに13日と休みを入れ替えたとの事。ホームページでの告知も無しでした。
何台も引き返すクルマがいました。

帰り道にちょっと川遊び。






涼めましたー

9日の休日はアルバイト!
後輩がクルマを買い替えました。


このノアのホイールがブリジストンのブラポリだったんですが純正サイズで車高もノーマルなのでシルバーに塗って欲しいとの事。
塗るのはお安い御用ですが私の家の隣の駐車場でタイヤを外してガレージまで転がして塗って着けてを4回したので疲れました(´ー`)



せっかくのブラポリが普通の廉価ホイールに(笑)
でもコッチの方がしっくりきますね。

13日の休日も台風の影響で伊勢国府の浜はクローズでした。
昼メシは東生駒のルンビニにカレーを食べに行きました。

最近はビリオニ(ドライカレー)にハマってます。


前回も同じのを注文しましたが


前々回のは


毎回、ちょっと違います(笑)
味は一緒ですがコックさんによって盛り付けが違うんかな?
これはガッツリ食べたい時には最高ですよ(^^)

昼メシ後はaikoのCDを探しにブックオフ巡りです。
自宅近くから順に、回って探してます。
今回は東大阪です。
菱江の古本市場にて一枚購入。後一枚になりました。



あと一枚になったので、もうヤフオクで買いました(笑)
ベスト盤は買ってません。
aikoの作る曲は独特のメロディと歌詞で何かハマってしまいます。
「仕事だって嘘ついたよね?」っていう歌詞あったり。
カラオケでもきっちりと歌える人はかなり上手い方ですよね。
ほぼ毎日クルマでランダムに聞いてますが、いつのCDを聞いても確かにaikoの曲だなーと思える一貫性です。

次の休みは16日ですが天気予報ではまだ台風の影響で天気は悪そうですね。
明日、明後日は奈良も雨なので職場のピットが浸水しないか心配です。

ではまた(´▽`)ノ


Posted at 2019/08/13 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

やっと行けました!

やっと行けました!雷が恐くてサーフィンにあまり行けてなかったんですが今日は天気もよさそうなので国府の浜に行ってきました。

扉の写真は地元のサーファーのチャリです。
サーフボードラックが着いてます。
チャリでサーフィンに行けるなんて超羨ましいですね。



日の出は曇り空。
しばらくしたらカンカン照りになりました!
今日は膝・腰たまに胸位の波で良い練習になりました。



色んなモノが漂着しますが謎の物体がありました(笑)
米俵より大きいです。何でしょコレ?




ヴィヴィオは最近良くパッシングされるのでノーマルハロゲンに戻しました。で、フォグランプを追加しました。このフォグランプはモノタロウで購入しました。(1000円クーポン貰いました)フォグランプは小糸製作所のモノで薄型、メッキボディ、濃いイエローレンズで中々レトロです。バルブは何と!白熱球(21w)ですが予想に反して使いモノになります。フォグランプ1個の値段は1470円でした。オススメです。

サーフィン帰り道で奈良市内に入ったとたんに豪雨でした。
15分位で旧24号線は水浸し。道路脇の駐車場のクルマは確実に浸水してました。





ヴィヴィオは屋根につんでたボードケースに水が入りフロントガラスに乗りました。ワイパーが止まってしまい難儀しました(-_-#)

所々、低い所は川の様になり渋滞してましたが何とか無事に帰り着きました(^o^)

オマケです。
UCCコーヒーのビンにクーポンが着いてたので応募しました。
すると…



こんな花が当たりました(´V`)♪
オッサンに花は必要ないのでオカンにあげました。

何でも出してみるもんですね(笑)
宝くじも買ってみようかな?

(´▽`)ノ
Posted at 2019/07/25 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

梅雨のレジャーに最適!

梅雨のレジャーに最適!雨の休日が続くので何か良いとこないか探しました。

和歌山の恐竜ランドに行ってきました。
高野山方面です。



朝6時に出発。
京奈和道の景色は雲海でした。
通勤ラッシュに遭う事も無く結構早く着きました。
朝飯にマクドでモーニングしてから入園。



おっきな恐竜があります。



紫陽花も咲いてました!




ここは廃坑になった銅の鉱山の跡地を利用したものです。

複雑に入り組んだ洞窟の中に恐竜がいるというものです。

入口に置いてあるヘルメットをかぶり中に入ると…



色んな恐竜がいます!


こんな感じの洞窟を進みます。
何度も頭をぶつけました(笑)ヘルメット被ってて良かった!





スタンプラリーをするんですが洞窟が迷路みたいになっていて結構時間が掛かりました。

中は鍾乳洞ほどでは無いですが涼しいです。
地下水で足元が滑りますので要注意ですよ!

ハシゴを登ったり結構狭い通路もあって中々の探検気分でした。
約1時間半程、中にいました。

帰る前に記念撮影。


雨でも遊べる所という事でここに行きましたが残念ながら雨は降りませんでした。
大人でも楽しめます!あまりに小さい子供はムリかな?
とても抱っこして歩けるところではありません。

帰り道は違う道で帰ったら山を走る狭い道でアップダウンもありかなり時間が掛かってしまいました(TOT)
でも久々に楽しいアトラクションでした( ^o^)ノ
Posted at 2019/07/10 20:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

サーフィンに行かない休日。

サーフィンに行かない休日。休日でしたが海には行ってません。

扉の写真は昼メシのカレー。
東生駒のルンビニで日替わりランチにしました。
ルンビニは久しぶりでしたが、やっぱり美味かったです!

昼寝してからヴィヴィオをコチョコチョしました。
オーディオよこ辺りのダッシュボードにマイク掛けをビス打ちして有った(元水道局の広報車ですから)ので、その穴を隠す為に携帯ホルダーを着けたりしてましたが、携帯をナビに使う時に見にくいので移動しました。で、その穴を隠す為に…



木目のカッティングシートを貼りました。
結構、苦労しました。そして蚊に刺されまくりました。
あとホーンの音色を調整したりエアコンガスの流れが悪い(入れすぎ)様だったのでガスを減らしました。吹き出し口温度が8℃から6℃になり良く冷えます。

会社帰りに寄ってた古着屋の営業時間が変更になり寄れなくなってしまったので昼に行ってきました。



一生懸命さがしてサーフィンっぽいの3着買いました。
一枚300円です。オレンジ色のがお気に入りです。部分的に絞って染め模様が昔の雰囲気(笑)

その古着屋の駐車場に



プリウス様が駐車場2台分占領してました。
なぜプリウスに乗る人って、こんな事する人が多いんでしょうか?
プリウスには近寄らんようにしてます。

タバコ買いに出たついでにブックオフにてCDを買いました。
何となくaikoが聞きたくなったので(笑)



とりあえずファーストアルバムとカブトムシが入ってるのと2枚買いました。2枚で780円。
aiko節はちょっとクセになりますね。

今日はやりたかった事が一気に片付いてスッキリした休日でした(´▽`)ノ

Posted at 2019/06/25 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月18日 イイね!

サーフィンやら色々。

サーフィンやら色々。日曜日の夜に出発して国分の浜にサーフィンに行ってきました。



自宅近所のコンビニでパンを買い込み11時に出発。
途中、伊賀で仮眠(30分)して3時半に国分の浜に到着。
また一時間仮眠して海に入りましたー

扉の写真は入る時の朝日です。
最近は4時40分頃に日が昇ります。

波はもも・腰位で沖に出るのも楽でした。
でも、前回程は乗れませんでした(´`:)
風が弱くてキレイな波で気持ち良かったです。

お土産。

打ち上げられてた浮き球です(笑)
オカンが庭に転がしてオブジェにしてます。

サーフィン以外は



100均でこんなライトを見つけました。
電球型の電池式LEDライトです。
これが明るくていい感じです。



真っ暗な所でこんな感じです。
仕事にも使えそう。

オリエンタルカレーの懸賞に応募しました。


当たりました!


残念ながらオリエンタル坊やのキーホルダーは外れてクリアファイルでした。まぁ当たったし良しとします(^o^)

バンバンです。


時々1位になります。
登録台数が少ないからです。
最近バンバンには乗って無いです。弄りもない。
休みになったらエンジン掛けてるだけです。

時々、林道に行きたくなりますが今はどっちか?と言えばサーフィンに行きたいですねー

なんせオッサンに残された時間は少ないですから(笑)

(´▽`)ノ
Posted at 2019/06/19 20:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:04:34
59000kmのエンジンの状態確認!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:44:08

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。9年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation