• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun__junの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

ドアのエクスパンディングナット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクスパンディングナットって何やねんと言う話ですが、ドア内張を留めてるネジをドア側で受けるパーツです。あのすぐめげるクリップではなくて。

このエキパンナット、劣化するとパーツが画像のように分離してしまい、ネジをいくら回しても供回りしてネジが抜けてこなくなります。
こうなってしまったら、ドア内張を手前にひっぱりながらネジを回すと何とか取れます。
10年近づいてくると割れ出すようなので、ネジが空回りしたら思い出してください😅

ドア内張をアホみたいに何回も脱着するから壊れるという話かもしれません。どっちだろう💦
2
made in C のそっくりさんをaliexpressで買いました。
樹脂パーツはそっくりさんの方が規制物質入れ放題で逆に耐久性あるのでは?との持論ですw

パーツナンバーは07147265039です。
3
この状態で後ろの角穴に入れます。それだけ。
4
そしてネジをねじ込むとこのように白い部分が回転して、鉄板を保持する仕組み。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアインナーハンドルカバーのバリ取り

難易度:

ニーパッド取り付け

難易度:

右後ろドアから雨漏り

難易度:

グラストレイ取り付け

難易度:

スタートボタン交換

難易度:

[BMW G21] 2025年6月下旬📅 フクピカダッシュボードで内装清掃を✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月26日 23:17
ぼくのドアもこれイカれてるんですよね
調べたらG11も同じ品番みたいで、AliExpressで買えるとは考えもしなかったので、これから注文します
ありがとうございます!
コメントへの返答
2025年5月27日 6:25
いえいえ、とんでもないです。こんなところでお役に立てるとは😊
新しくてもめげるとは…クリップと共に消耗品認定ですね。
C国製にしては成形も良く、全然問題無しです。

プロフィール

「増車しました!(チャリですが😇)」
何シテル?   07/25 20:18
BMW F31 320 ツーリングの整備記録始めました。 コツコツDIYしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって12.3インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:42:37
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:12:07
TE CONNECTIVITY 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 928999-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:45:43

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
雪国で野外放置されてボロボロだったルイガノをレストアしてロードバイクデビューしました!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
良いですね!F31。デザイン、走り共にお気に入りです。 bootmod3入れて330を超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation