• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー#のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

すっかり遅くなりまして0541meeting

どうも、皆様お久しぶりです。

ちゃんと生きてました。


今月の前半に行ってきました、0541meeting。
イベントが終了してから早くも半月以上経ちましたが、とりあえず報告します(笑

0541meeting、十勝スピードウェイのジュニアコースを使って行われるイベントなのですが、このイベントがまた良い雰囲気で素晴らしいんですよ^^

で、ちゃんと走ってきましたよ!
ノーマルのボーラV6で!

今までと違う車両で参加したから、なんだかサーキットを初めて走った時の感覚を思い出させてくれるような新鮮な感じでした。
タイムがどうこうよりも、ボディのガッチリさと、安定感がたまりませんでした。

でもやっぱりタイムを見ると、過去最高のタイムでした(笑
直線、楽!ブレーキ、止まらない!コーナー、曲がらない!
大いに楽しませて(邪魔させて)いただきました^^


今回もまた、素晴らしい写真を撮って頂きました!
走行してる画像は一枚だけですが・・・!
ワタクシの走るタイミング、悪すぎですね(笑

その分、ワタクシ本人はそこそこ写っておりました^^
ありがたいことです!
来年こそは、メインのマシンでひたすら走る方向に徹底しようかと思います・・・!


そんなメインのマシンですが、



コンクリートで出来た部屋で待機中です。
湿気がひどすぎて、ハンドルに白い毛が生えてました。
笑っちゃいますね(笑

ちなみに、一時抹消中ですので、ナンバーはすでにありません。
グッバイ3471!


ついでに、イベントの時にやたらと写真をとったので、公開します。
下手&今更ですみません、お許しを(笑


http://yahoo.jp/box/0mupJS

http://yahoo.jp/box/DPtuJK


かなーり遅くなりましたが、今回も楽しい時間をありがとうございました!
皆様お疲れ様でした~!
Posted at 2016/09/20 14:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

十勝へ




先週の土曜日、久々の十勝に行ってきました。

ええ、今回も雨でしたとも!

日頃の何とかが良くないのですねと、色々なお方に言われてしまいました。

自分もそう思っております(笑


前回からの変更点は、オーディオ撤去、エアコン撤去、リヤワイパー撤去、などなど

ルーフアンテナが無くなったので、洗車しやすくなりました(笑

走った結果は、雨だったのでさらっと様子を見ながら走る感じで。


今年は仕様変更で、リヤが流れやすい仕様にしてます。

やりたいことはまだまだあります。

なんとか全部出来るよう頑張っていきます。

時間があれば・・・!!!


普段乗ってるのがオッサン車なので、十勝に着くまでが結構シンドカッタデス

オッサン車、快適☆


とりあえずの、現状報告でした~。
Posted at 2016/04/28 12:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

久々

久々どうも、お久しぶりです。

いつも通りですが、とりあえず生きてます。


普段はずっとボーラに乗せられてる身なので、すっかり刺激的な車とはほど遠い感じになっておりました。



ゴルフは年末からちょこちょことやってたのと、イモビが故障して動けなくなったので、しばらく乗れず仕舞いでした。




そして、久々にゴルフに乗って帰る前に、普段乗ってるボーラが快適なのとパワーがあって乗りやすいおかげで、ゴルフが凄く安っぽくてなんの感動もしない車に感じてしまったらどうしようかと、少し思ってしまいました。

最悪は、処分かな・・・


とまで思ってたんですけど、乗ってみるとやっぱりすごく面白い車でして、久々に乗ったら刺激的すぎて小樽から札幌の家に帰るまでずっとテンション上がっちゃってました。

やはり、刺激的な車は良い!


そんなわけで、今後も余程のことが無い限り、手放すことは無いでしょう。

今年もゴルフでサーキットを走ります。
あわよくば、二台とも走らせるつもりです。


まだ先ですが、今シーズンもまた宜しくお願いします!


Posted at 2016/03/10 13:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

今年二度目の十勝へ

10月11日日曜日、久々に行ってまいりました、十勝スピードウェイ。


友人からのお誘いだったので、久々に会う皆と思う存分楽しもう!
ついでにタイムも(出来たら)更新しちゃおう!
それに車も色んな部分を色んな感じにあれこれ加工したりしたから、効果が楽しみだ!

などなど思いながら、当日になりました。



そしたらもう、見事な雨なのね。
日頃の行いが悪かったと、反省ばかりです。





とりあえず全員集合。

今回のイベントが「ライアファクトリー」さんのイベントなので、それなりに気合の入った感じの車が多かったですね。
ジュニアコースのみでしたが、十分です。
皆さんの車のムキムキ具合がたまらんとです(笑

シビックの後ろを付いて走る事もあったのですが、あの動きは真似できません、重すぎて。

むしろ体感したいな~、と思ってしまいました。

乗り換える気は・・・無いけどね!


自由に走行して良いイベントだったので、ひたすら走り回って、何とな~くですが自己ベストの走り方を思い出しました。





走りに貪欲になりたいところですが、あえて今年はこれで終了。
来年に備えて、また色々とやっておきます。
Posted at 2015/10/14 13:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

0541meeting

どうも、お久しぶりです^^
全然日記を更新しないワタクシ、ゆーでございます^^
いつもの事ながら、一部の方々から存在を忘れられてる気がしてならないの^^
ていうか、きっと忘れられてる^^
じゃあ、ブログ更新しろよって?いやいやいやいや、おっしゃる通りです!!



そんなこんなでいつもの感じで、日記?ブログ?を書いていこうかと思います!



とりあえず、タイトルにも書きましたが、0541meetingというイベントにですね、参加してきたんですよ。
去年も行ったね、うん。
今年もそのイベントがあったんですよ。
で、来年もさらにその次もやるみたいなので、行ける限りそのイベントには必ず行こうと思ってるんですよ、なんて言っても、全体的にのんびりだし、走りやすいから!!


でまあ、その内容を書く前に、前回のブログからやってきたことを簡単にまとめます。


6/8
装着していたショックアブソーバー(車高調整式)が抜けてしまったので、純正形状のものに変更
ついでに、ガッタガタだった足回りの修理


6/19
ボンネットに透明なやつを塗ったくる


6/24
屋根のクリア剥がれがひどいので、塗装すると決める。

黒い塗料しか無かったので、屋根を黒く塗る


7/10

2ペダルMT車になった瞬間(場所:苫小牧)


7/19
足元のマットをよけたら、錆だらけなので、缶スプレーで塗ってしまおうと決める

ロールバーを外す

暑くてぶっ倒れそうになったので、この日はここまで


7/26
サイドミラーが赤く染まった日


8/13
足元を塗って、ついでに助手席を外しやすくするために、シートレールをぶった切り加工して、ロールバー組み付け

ファミリーカーですから!!と、いろんな人に説得しまくる


8/17
足回りをサーキット仕様にする


8/22

十勝へ!


ていう出来事がありました!


そして0541meeting!
この日、まさかの雨!
この日の為に助手席を外せるようにしたのに、まさかの雨!!

今年初の走行なんだから、力まず慣らすようにと御叱りを受けた気分でした(笑


まあ、行ったらまあ一年に二度会うか会わないかの方々とお会いし、色んな方と楽しい話やコーナーのライン取りとかとか、大いに楽しませていただきました!

タイムも、まずまず、だった、かな?
一度諦めかけましたが・・・(笑
走行中も手を振って頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

あ、あとフルーツを最後までおいしく頂きました♪


今回参加された皆様、スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございました!
来年も参加させていただきます!
よっぽどの事情がない限りは^^



ちなみに今回の反省点は、フロントのナンバープレートを外さなかった事

写真を撮られるのが解っていたので、前のオーナーにこの車の活躍っぷりを見せたいと思い、ナンバーをあえて付けっぱなしにしていたのですが、結果的には加工する手間を増やしてしまったようなので申し訳ないです。
次回からは、外します・・・!


そして、嬉しかったことは素晴らしい写真が二枚もあるということ

素晴らしい写真を撮ってくれる方が居るのですが、その方に写真を撮って頂けた事がもう嬉しくて嬉しくて嬉しくてですね、すぐにPCの壁紙にさせていただきました♪

ええ、去年は 一 枚 も無かったので(涙


画像、頂きました!
ありがとうございました!







最後に
この日は海沿いの方から帰ったのですが、一緒に行ったヤツが疲労度MAX!だったみたいで、もう下道で帰りたくない!と言われちゃいました。
帰ったら日付変わってました。うーん、のんびりし過ぎた(笑

皆さん、無事に帰ってきてる様なので何よりです。
我々も無事に帰ってきました(笑
お疲れ様でした~!
Posted at 2015/08/31 23:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メモ日記 http://cvw.jp/b/522525/45171047/
何シテル?   06/05 23:29
子供の頃から車ばっかりでした。 筋金入りの車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) 8D (アウディ A4 (セダン))
初代A4です。 右ハンドルのMTです。 見た目よりも楽しい楽しい車です。 すぐ売る予定で ...
アルファロメオ 155 155 (アルファロメオ 155)
いかにもチューニングカー。 テンションがとても上がる車です。 ワクワクが止まりませんが、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2025年8月 ゴルフ3を手放して、ゴルフ5が来ました。 サーキットメインで使用予定です。
アウディ A4 (セダン) 8E (アウディ A4 (セダン))
2019/12/20 我が家のファミリーカーです。 カローラフィールダーからA4になりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation