• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちほりの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

2018.11.03_パンク修理-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
30分ほど接着剤を乾燥させ、空気を入れます。コンプレッサなどの便利道具はないので、自転車用の空気入れで。(^_-)-☆
2
規定圧程度まで空気を入れて、石鹸水をかけても泡は出ませんでした。
修理成功!!
3
飛び出したゴム栓をカット。
タイヤを車に取り付けて終了。
4
終わった頃に修理キットの説明書見つけました。10年以上前の記憶を頼りに作業しましたが、大体合ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ(YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09)へ履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換 59,628mi

難易度:

整備と言えるのか?タイヤレタリング4

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 23:03
パンク修理セットは一応買ったんですが、今のところ出番は無し。
バルブからだったりホイール割れだったり、パンクか?って思ってもパンクだった事がほとんど無いです(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 23:46
パンクって忘れたころにやってくるトラブルですよね。そのくせ、一度やると連発したり。

バルブやホイール割れって、被害がでかいですね。修理キットって訳にはいかなさそう。┐(´∀`)┌

プロフィール

2009年4月30日、エリーゼオーナーになりました。新たなカーライフ&友達の輪に期待してみんカラに登録。ブログにもチャレンジ中。 夢は、スーパーカーで通勤する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味~!“オイスタ~ロード” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 23:40:57

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛車(黒エリーゼ)を不慮の事故で失い、次の通勤用として購入。黒エリーゼとは同じグレード、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 過去の我が家のファーストカー。休日は家族の移動用、平日はカミさんの足車として11年間が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車。14年愛用し130,000km走行。主に通勤用、たまにショートサ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年4月30日に納車。 2000年に初めてエリーゼS1を街で見かけて虜に。通勤仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation