• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安住 航の愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2010年9月10日

エアクリーナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、車検でエアクリの交換を勧められたらしく、チェックしてみることに。。。

40系ノアのエアクリBOXは、4つの爪を外すだけでカポっと外れます。
この車は、バラストが乗っかってますw
2
劇汚れ・・・!!!

こりゃぁ交換勧められるはずです...   


と、いうわけで新品部品を入手。
3
カポっと入れて完了です。


自分は乗ってないので分かりませんが、これだけ汚れてたのであれば調子は良くなるはず♪
4
プラグも交換を勧められたらしく、チェックしてみます。


うーん・・・ かなり電極が消耗してます。


DENSOのイリジウムタフを4本注文~☆ (交換は、また後日)
5
現在・・・

ODO:153806 km
12年目突入!  
さすがTOYOTA。。。 ノートラブルでよく走ってれます☆


エアクリも、プラグも、新車から換えてないのかも・・・(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー

難易度: ★★

ISCVの動作不良

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月11日 17:19
この型のノアは無敵ですよね。壊れないで有名。うちの親父のタウンエースノアは19万㎞間近ですが調子いいみたいです。
コメントへの返答
2010年9月12日 16:21
やっぱり、FRだから壊れにくいんでしょうねぇ~

もう、全然壊れる気配ないですし、機関は良好だしで、乗り換えるのが勿体ないんですよよ(笑)

プロフィール

「航海士の休暇 ’19 http://cvw.jp/b/522781/43681413/
何シテル?   01/28 23:12
ウインダムを遊び尽くし、勢い半分でZ33型フェアレディZに乗り換えました。 が、更に勢いでMR-Sに乗り換えました。 そろそろ落ち着こうと、STIを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フジツボ Regalis R 換装用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 17:24:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
暇つぶしに寄ったスズキで、試乗からのまさかの購入。 安い!速い!楽しい! モンスター ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
硬派なデザインのコンパクトSUV 見た目とカタログスペック以上に走りが良くて、ワインデ ...
メルセデス・ベンツ SLC SLK (メルセデス・ベンツ SLC)
SLC200 sports 赤は日本へ入ってくる最後の2台でした。 納車待ち '16 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ファイナル変更がOP化され、更にボディカラーに惹かれて乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation