• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A,Jの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2012年4月29日

DA62Wエブリイスポーツバンパーをキャリイフェンダーのまま取り付ける!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、エブリイスポーツのバンパーを探して某オークションを見ていると、ジャンクながらもフォグランプ付きのスズスポバンパーを見つけました。

希少なバンパーなのでDA52,62系のエブリイ、キャリイにお乗りの方はウォッチリストに入れてチェックしていた方もいたのではないでしょうか??

2
フォグランプが付いているのは良いのですが、写真のように大きなさけがあって、しかもバンパー下部が割れて無くなっている状態でした。

でも、綺麗な状態のエブリイスポーツバンパーは30000円前後ほどの相場で取引がされているようなので、ちょっと高くて手が出ませんでした。


僕は、このバンパーを落札したので修理して使いたいと思います(^^♪
3
こちらは、純正キャリイバンパーの状態です。

エブリイのクリアレンズヘッドライトを取り付けているのですが、これを付けた時にエブリイとキャリイの顔面は、よく似ているけどちょっと違うことが解りました(^_^;)

微妙な外装の違いで簡単に取り付けることは出来ないかもしれないですが、貧しい僕はエブリイのフェンダーもボンネットも手に入れることが出来ませんでしたので、今回はキャリイの外装のままエブリイスポーツのバンパーを取り付けることが出来るかを検証します。
4
エブリイのバンパーを取り付けるとなると、やはり写真のフェンダーが一番問題なのではないでしょうか?

バンパーとの継ぎ目のカットが微妙に違ってうまくハマらないとの解体屋さんの情報がありましたので、いざとなれば鉄板を溶接してハマるように加工する覚悟は出来ています(笑)

ちなみに、写真のボンネットはズレているんじゃなくて開けているだけですよ~(^_^)普段はぴったり閉まってます!(^^)!
5
まずは、キャリイバンパーを外します。

この車のバンパーはヘッドライトを取り外さないと脱着が出来ないようになっていますね。
ですが、今時の車のようにピン止めではなく全部プラスネジで固定されているので、ピンがダメになってグラつく事はなさそうです(^^♪


余談ですが、僕のキャリイは男のクーラー無しです(^^♪
どっちにしろ、エアコンの付いた車にはあまり乗っていないので、整備性の良いクーラーレスはむしろ有り難い感じです!

・・・それよりも何よりも、インタークーラーをラジエター横に取り付けたいです。
6
とりあえず、仮付けが出来ないといけないのでまずは、ジャンク状態のスズスポバンパーを 補修しました。


板金屋さんから借りたプラスチック補修用の工具とFRP、それに板金パテと仕上げ用のパテで何とか、欠けた部分とさけた部分を補修しました。


うまく、ごまかせられていると良いんですが・・・。
7
補修が一段落した所で、早速仮付け・・・どこが、干渉するのかなと思いきや・・・・


あれれ?意外とちゃんと、付いてんじゃん(゜o゜)???
8
もっと、大幅にハマらなくて問題山積みかと思いきや、以外にも無加工でとりあえず写真のように取り付けることは出来ました!



ですが、やはり軽トラなので開いてない取り付け穴などがありますので、その辺りの加工作業も含めて、②へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黄ばみをキレイキレイ(゚∀゚)

難易度:

洗車

難易度:

車検からの戻し

難易度:

プラグ交換

難易度:

ドアバイザー取付の巻

難易度:

20240615

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月29日 21:52
カッコイイ(≧∇≦)!!!!やっぱり顔が引き締まりますねキュッ!!と♪
コメントへの返答
2012年4月29日 23:19
ありがとうございます!!


コイツをさらに艶消し黒にしました(^^♪

ちょっとだけ、バンっぽくしてみたんですが、フォグランプとメッシュがあるから、やっぱり商用車用というには、無理がありますね・・・(^_^;)
2012年4月29日 22:11
もうすでに激変ですね(*^。^*)

イカツイ♪(^.^)
コメントへの返答
2012年4月29日 23:21
スズスポのバンパーは、ちょっとだけ前が飛び出ているデザインなんですよね。

それが気に入っています(^^♪


確かに角ばっていてイカツクなっちゃいました・・・。
外装変更がこんなに楽しいものだとは・・・。

新たな快感に目覚めちゃいました!!

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキ強化!!FDローターに交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/522838/car/2705598/5158876/note.aspx
何シテル?   02/03 22:44
自営業で、車屋さんを始めて早5年! ひさびさに自己紹介更新しました! FC買ったので、子供たちの送迎と買い物仕様に変更中! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:57:24
USコンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:53:04
A,J 軽トラ ターボ HT07 タービン 仕様 
カテゴリ:http://www.youtube.com/watch?v=ANXS_Teb5_0
2012/01/17 20:56:58
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA52T 純正ターボ車。 1月28日納車されました!! フルノーマル車でしたが・・・ ...
ホンダ CBR1000RR 射乃矢製作所仕様 (ホンダ CBR1000RR)
人生初の4サイクル・インラインフォーレプリカです(^・^) 実は、生まれて初めてのセル ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成30年の年末成約して、年明けうちに届きました! 届いたままでもカッコ良い仕様だったの ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普通に乗れる車を購入!ノーマルで乗り続けるのが目標!! エアコン、ナビ、ETC付きの快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation