• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

日産自動車・村山工場跡地。

日産自動車・村山工場跡地。









こんばんは。


今日は有給を貰ったので出掛けて来ました
本当は紅葉~って言いたかったのですが天気が思わしくない
カミさんがイケアに連れてって、て言うので行って見た。



エスカレーターフロアよりパチリ
昔は南北道路しか無かったね、立飛の北側砂川七番方面には昔パットパットゴルフが有って週末は繁盛していましたね。

帰り道混雑している砂川三番をかわし、昔の勤務地へ

右にはグランドスラム・ランフォップ、(昔240RSが有ったよね)見落としたか?
左には村山寮
当然ありませんよね~






お!


村山工場体育館にグランドが残って居ましたね、今は所有者は違いますが・・・







そして、馴染の第三通用門!








右手には第一食堂が有りましたね(^_^)






正門には止まらずに、日産村山アプリーテの建物は現存




そして、プリンスの丘とやらを見てみようと先の信号(第二通用門・組合事務所の裏)を
曲り道なりに、ここは昔からありますね狭かったですが・・・


この道より北側には工場建屋は無い筈、高台より上にあったのはフォークリフト工場・車両自動倉庫・車受のみ


見つけられなかったので、取り敢えずここへ




近くは通っていましたが、訪れたのは初めてでした
こわれせんのみ購入(笑)




プリンスの丘が気になりまた戻り、助手席でスマホ検索

武蔵村山病院の南側に在るみたい

武蔵村山病院の西側の道は第六通用門より工場エリアに入ってくる道だね


そして病院をくるりと回り行って見ました

駐車場が無いのですね


夢を壊すようで悪いのですが、ここは車両自動倉庫が有った場所と思います。


駐車場くらい欲しいと思うのは私だけでしょうか・・・。






工場内をフォークでも乗用車でもトラックでも走りましたが

建物が無くなるとイメージが沸きませんね、距離感が無くなりました





早朝でも行ってフェンス際でじっくり見てみようかな(笑)








週末は散らばったお知り合いと25年振りに会って来ます
追浜に行った先輩は休出で来れないとの事、残念だ(T_T)








では来月も奥多摩で会いましょう(^_^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 22:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 23:01
小学校の社会科見学で浄水場と共に伺い
初代マーチの生産ラインを間近で…
懐かしさに思わずコメント、失礼しました
コメントへの返答
2016年11月14日 23:15
こんばんは!

コメントありがとう御座います。

そうでしたか、組み立てには空中散歩みたいな回廊が有った様な記憶が御座います
私はマーチ工場車体エリアでフォークに乗っていましたよ(^_^)
私が居たエリアは昔機関工場が有ってS20を作って居た場所だよって先輩に言われた事が有ります。
時代って流れていますね~
今は何も無くなってしまいました(T_T)
2016年11月14日 23:19
こんばんは♪
昔通っていましたf(^^;)
その時はK11マーチの担当で(笑)
面影がなくなってしまい残念ですね
コメントへの返答
2016年11月14日 23:33
こんばんは!

私は出向から帰って来てその年の年末で退社しました。K11マーチは試作しか作っていません(笑)
2016年11月14日 23:23
お世話になっております♪
小さい頃、日産で働いていたお友達のお父さんとここの体育館でバザー?があり買い物した思い出が!
懐かしいー!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月14日 23:42
こんばんは!

此方こそお世話になっておりますm(__)m
当時、組合青年部の青年祭等の催し物が有りましたのでその時かしら(^ ^)
R382やA10バイオレット等の展示車両が有りましたね
PRセンター前に西部警察の車両が展示して有ったのも記憶していますよ。
でも、スバルみたいにラインは見せていなかったですね(^^;;
2016年11月15日 20:22
こんばんは!

自分の乗っているC33ローレルがすべて村山工場で生産されたということを後々知って、残念でなりません。がく~(落胆した顔)

私のクルマ、村山工場製造の遺品かな・・・( 苦笑 )
コメントへの返答
2016年11月15日 22:05
こんばんは!


そうですね、早く知っていれば見学等に行けたかも知れませんね

車の型式が記載されているプレートの工場
の横に数字の5が有れば村山工場製ですよ
全てが遺品になりますね・・・(^^ゞ
2016年11月15日 21:19
こんばんは。
懐かしいですね~。

プリンスの丘のある辺り、言い方変えれば“さくら通り”でしたね。
桜満開になると、ホントキレイな通りでした。

ただネズミ取りもしてましたが💦

私にとって一番馴染みのあった、6通もかなり変わりましたが、4通(武蔵砂川駅~の入口)は跡形も無くなりましたね(*_*)

会社は確かに上向きになりましたが、ホントに工場無くして良かったの?と今でも思います。



コメントへの返答
2016年11月15日 22:35
こんばんは!


正門すら面影が無い・・・。

初めてあの辺りを通りました

工場内で言う山の上ですね
プリンスの丘の前にあるグランド?辺りは
フォークリフトの組み立て工場が在ったはず
です
その工場と車両自動倉庫の間で、フォークとモートラの練習をしましたよ、S56年4月頃(笑)


さくら通りネズミやってたの、知らなかった・・


工場建屋辺りはまだ手つかずみたいですね
更地の内は記憶で風景が浮かびますが
建物が建ったら、全て終わりですね・・・(^^ゞ



ね~、無くなるとは思わなかったねぇ~
みんな、散っちゃったしねぇ~


週末、所属は違いますが旧村山工場工具管理課の方々とお会いします
みんな年食ったろうなぁ・・・(笑)

プロフィール

「@ふくやまBP5A さん、お疲れ様です。先日のオフ会大変お世話になりました。ありがとうございました😊夜勤明けで無くても写真を撮っていないと言う…😅」
何シテル?   06/13 22:09
某自動車会社に就職~某モーター販売に出向~大型トラック乗り~フォークリフト乗り~現在に至ります。 浅く広くそして若干の知識があるかも・・・。 中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E Exclusiv Model 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 17:22:09
レガ・レヴォセッションズ2019開催告知!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:35:12
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 20:31:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再びBPから みたびBPへ 中古ですがBP3台目です。 4台目はあるか? 鰤で ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
H20.1.26 登録 ムーブラテ・クールターボ。 みんカラを参考にして購入しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社関係で何れT社に乗る事が出来なくなるので物色していた所、見に行ったら買ってしまった・ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大好きな百系です。 散財の車種らしいので冷や汗2 何時まで維持できるか、頑張ってみます冷や汗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation