• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちー@千葉の"キャロちゃん" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

感覚なんてあてにならないんです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年くらい前までウッドのハンドルつけてたんだけど、
長年のご利用で色はあせ、ヒビも入ってたりして、
某アップガレージさんでいいの見つけて、
持ってみていいねーってなって買って付けたら
2
あらぁ?
なんか小さいぞ?って。
3
感覚なんてあてにならないんです。
店で持ったときはこれくらいだろ?って思ったんだけどなぁ。
ウッドのやつもそれなりに小さくて
Sサイズのハンドルカバーぶかぶかで使えなかったんです。
4
運転目線に1番近い画像なんですけど、
スピードメーターは80以上出さないと針みえないし、
そこまで出すとタコメーターいなくなるし。
なにより、燃料どんだけはいってるのさ?
ってなって。
それでもかっこいいから付けてたんですけど、
スタッドレスからノーマルにタイヤ替えたら
重い重い!
んで、あやしいハンドルめっけてきたんで交換です。
そのへんはまた次で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

ステアリングチルト調整

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャロル ハンドルの話忘れてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/523004/car/454078/4781797/note.aspx
何シテル?   05/11 20:26
まったくテキトーですが、よろしくおねがいします! 古い車も楽しい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
最近めっきり見ることがすくなくなってきましたが、 元気に走る姿におれもまだやれると、勇気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation