• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やまもち@RT2の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年8月8日

軽くカスタム(練習しろ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そんなわけで、デッキ部分をオリジナルデザインにカスタマイズ。

インクジェットプリンタで作れるスノボやバイクなどにも貼れるシールを使って作ってみた。
2
貼る。
中央の盛り上がったロゴ部分を削るとか、そんな事はしないで気にせず貼る。


もともとベース部分には「染めQ」を使ってブルーに塗ってます。

モノがモノだけに、こすったりしてすぐ剥げるだろうけどヨシ。
3
こんなコの字のゴムが売ってたのでデッキガードに使いました。
4
ちょっと切ったり調整してはりつけ。
悪くない感じです。
5
完成。
6
ついでにベアリングも替えてみた。
全然詳しくないからわかんないので、うっきーさんが初期の頃に紹介していた「NSK(日本精工) 608ZZベアリング」。
安くていいです。

最初から付いてたヤツよりはるかに回りますね。
怖い(笑
7
なぜワイルドウイリー2のデザイン?って感じですが、けっこう良くできたからヨシって事で。

あとは練習!
…はボチボチしてますが、上手くなる気配がしない!(笑

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ワイルドウイリー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

未塗装樹脂のハンドルカバーを塗装

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月8日 19:09
おぉ~これはお見事! カッコイイです~

ワイルドウイリーなつかしい~。僕はお金無かったのでグラスホッパーでした。
お金のある友達はホーネットだったんですよね~

後、このデッキはクリアデッキテープは張られないんですかね?
グリップが無くなって滑るかな・・・とか

http://funisgood.com/?pid=9010973 

一応、このような物がありまして、きりぴょんとサカムーチョが使ってます~|・ё・)ノ
コメントへの返答
2010年8月9日 18:58
ありがとうございます!

そうなんです。
デッキガードがあるのでツルッツルってほどではないのですが、滑るんですよ〜。

これはよさげなアイテムですね。
参考にさせていただきますっ!



…まぁ、まだ手すりを使ってまっすぐ滑る練習程度なので、そこまで足を動かすほどの動きはしていないのですが(^^;

ただ、まっすぐ滑る練習をしていると、ちゃんと乗ってるはずなのに引っかかった感がしてスグに止まってしまったりで、「よく滑るウィール、本体がほしい!」ってのが、よ〜〜〜っくわかりました(笑)。





ちなみにウチはホーネットが最初に買ったラジコンでした(´▽`)

プロフィール

「ひさびさにつぶやいてみるw」
何シテル?   02/06 17:23
はじめまして! 2009年5月にホンダのクロスロードを購入いたしました! 珍しいらしいブルーを所有です! 少なくとも地元ではブルーは見た事ありません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
日産のラシーンからの乗り換えです。四角くて山道を転がりそうなクルマが好きなのです。 なの ...
その他 その他 その他 その他
フリーライン! …のパチモン(?)のドリフトスケート! …のさらにパチモンレベルの安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation