• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆兄貴☆の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2009年9月21日

インナー加工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
錦帯ボンさんの整備手帳を参考に!
インナー加工してみました!
2
現在、Spiegel プロスペックワゴン・車高調を装着
タイヤ165/50/15
フェンダーアーチ部トップまでフロント・リア共に560㎜
当たってるインナーです。
バネレートが、フロント6㌔もあるのでさほど当たっていませんが
穴が開いてて金属板むき出しです・・・・
3
バイスプライヤーを使って下向きになってる鉄板の一部を
真直ぐ伸ばしました。
横須賀オフの時にsinntakaさんとお会いして
助言頂きましたのでカットせずに伸ばした方向で行きました。
これでも、10㎜ぐらいは上がった感じです
4
次に、当たってるインナー箇所を大きくカットです。
これで、インナー干渉は避けれると思います。
開いた穴は、ホームセンターなどで購入出来る物で
厚み1.0㎜のゴムシートを使用してみました。
隣にあるのがカットしたゴムシートです。
5
インナーにゴムシートを取り付けた所です。
接着ボントと両面テープを使用して接着です。
6
裏側は、こんな感じです。
7
取り付け後の走行テストですが、
一般道走行、25㌔ぐらい走行しましたが
当る事無く、無事に干渉は防げた感じです。
自分的には、日常の使用もあるのでフロント・リアは560㎜で落ち着く予定です。

参考にさせて頂きました。錦帯ボンさん・sinntakaさん 
ありがとうございます!
今後も、色々皆さんのアイディアを参考にさせて頂きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整備

難易度: ★★

キャリパーカバー塗装取り付け

難易度: ★★★

冬にしくじってしまったので…

難易度:

車高調交換・ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

タナベ アンダーブレース

難易度:

ランプ類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月22日 2:15
こんばんは~インナー加工お疲れ様でした~。
本当にここは皆さん泣き所ですね~。

これで陥没しなくなるといいですね☆
コメントへの返答
2009年9月22日 8:22
sinntakaさん

おはよ~
ローダウンするとインナーとの戦いですね  汗w
名刺用の写真撮りに行かねばw
2009年9月22日 11:08
お疲れで~す☆


ゴムいいですよね~exclamation

仮に当たってもタイヤに負担減りますし☆


自分もこないだsinntakaさんに教えてもらったんでアンダーコートを鉄板全体に吹くつもりです手(チョキ)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:22
ひなパパ☆さん

こんばんわ~
なかなか、良いですよ^^
ゴムなんで柔らかいので貼りやすいです。
もう少しインナーカットしとけばよかったと
思ってます
今日、スティーヴォ さんと一日一緒に居ました。
内容は、後日UPします!
2009年9月22日 13:02
あれぇ~?

兄貴ぃ~?
( 」´0`)」

知らない間に、アイライン付いてませんかぁ~?

ツンツン(。°ー°)σ


そう言えば関東は、アイライン装着率低い気がしますね
(^_^;)


ネオン菅系は、大阪ほとんどいないですね
(^_^;)


地域によって、違いがあって面白いです!
(^-^)/

エブコギも、アイライン違うのに変えたいと思う、今日この頃どすっ!

(´-ω-`)/~~
コメントへの返答
2009年9月22日 23:23
エブリコーギーさん

こんばんわ~
今、帰宅ですw
流石、目ざといですね   汗w
でも、まだまだですね!
ふふふw
2009年9月22日 17:40
お疲れ様です♪

自分もインナー加工と日々戦ってます(*´Д`)=3ハァ・・・

ほんと奥が深いですね...
コメントへの返答
2009年9月22日 23:24
ツミエブさん

こんばんわ~
奥が深いですよね
エブは、構造上ローダウンしにくい車ですね
これ以上、下げるか悩みますw
2009年9月22日 19:39
お疲れ様でした(^^*)/

最初は、外板を外すのに手間取ると思いますが
外した方が、タイヤに干渉してる箇所を、はっきりと確認できたと思います。

165/50/15 のサイズだと、フロントは560㎜なら
全く問題ないはずですよ?
自分の45/16タイヤだと、568mmって事かな?

って事は、あと10mmは下げれますよ?(笑)

コメントへの返答
2009年9月22日 23:27
錦帯ボン親方!

こんばんわです
色々、参考にさせて頂いてます!
いや~
フロントフェンダー外すの初めてで
知恵の輪かと思いましたよw
今日も、夕方から走り込んだんですけど
フルブレーキ時に段差超えると当りますねw
さすがにw
しばらく、様子見て乗ってみます^^
2009年9月23日 19:24
おぉ~ ☆兄貴☆さすが!

Jも 同じこと考えてましたぁ~☆
マジ ビックリでぇ~す (^・^)

コレで加工が 簡単にできちゃいますねぇ~♪

どもどもでぇ~す (^_-)-☆
コメントへの返答
2009年9月23日 21:33
J君。!

こんばんわ~
同じ事考えていたんか~
愛だね~
きゃw
車高調、楽しみだね^^
2009年9月25日 23:26
んん~ またまた 今オリジナル考え中ですが・・・
イメージが コレだったんで (>_<)

てか 愛ですぅ~(*^。^*)

・ ・ ・ どぉする J (爆 



コメントへの返答
2009年9月25日 23:29
J君。!

ちぃ~す!
さっき、秘密基地から帰宅w
えへへ
けっきょく途中で終了w
取り付けするとき声かけてな
力になるぜ!
遠慮するなよブラザー!

プロフィール

.技量も無いのに自作を楽しんでます 120%自己満足な世界で日々のストレスを 解消 (#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEAMS CORSA-EVOⅡ ステン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 15:40:19
あんや発!!スペーシア ファイコネキャリパー取付〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:23:00
初めての動画UP ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 20:50:45

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
1月3日に契約して2月20日に納車です。 スペーシア御乗りのオーナー様色々参考にさせ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
グラマジェからシグナスに変更です! 同じシグナスでも国内仕様と台湾仕様で悩みま ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
2017年モデル  BROMPTON S2L-X RAWカラー スーパーライトモデル ...
ホンダ ジョルノ ジョルノ (ホンダ ジョルノ)
2012年9月8日 納車w もっさりした出だしw  二種スクと比べたらあかんなw 笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation