• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you.10の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

新車1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1,300kmで新車1ヶ月点検を。
点検パックのオイル交換とユニットカスタマイズで、ハイビームアシストを作動なしに。ワイパー連動オートライトも解除してもらいました。
ハイビームアシストはせっかくの機能だけど、都内では全く無意味(笑)ゲレンデに行った時に作動していたけど、都内での生活がメインだから通常の設定に変更。
ワイパー連動オートライトも必要ないかな(笑)
あまり解除する人がいないみたいですね。

1ヶ月乗ってみての感想
BRと同じ乗り方をクルーズコントロールでして、燃費が悪かったのは残念。
クルーズコントロールの走らせ方がデジタル過ぎるのが原因なのかな?
なんか初心者の運転みたいだったな(笑)
でも自分も妻も『運転が楽になった』は実感できました。
次回のゲレンデ出撃時にはクルーズコントロールなしでどうなのか、設定速度を100kmにしたらどうなのか、などなどいろいろやってみよっと。まだ1000km程度なのでね(笑)

担当営業曰く、お客の大学教授がレボーグで22km/Lをたたき出したそうな。
100kmを超えると空気抵抗の影響がかなりあるので、95〜100kmが一番いいらしいと。
時間に余裕を持って安全運転が、よい燃費にも繋がるわけですね。
それでも前車と比べちゃうよね〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目)・ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

アウトバックくん、3度目の車検無事終わる

難易度: ★★★

アウトバックくん、3度目の車検で京の都に逗留する(86,243km)

難易度: ★★★

初車検終了!

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検 4度目 115412km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速の運転が超楽♪ http://cvw.jp/b/523156/46659264/
何シテル?   01/05 10:26
you.10です。 スバル車に乗りだして、今年で27年です。 GC8→BG5→GGB→BP9→BR9→BS9→BT9と乗り継いでいます。 どっかんターボL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BSの延長保証が継続不可のため、7年&10万km超えで買い替え。 BSで十分だったんだけ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めての所有車。 おっさん車のような見た目だけど、めっさ速かったわ。 この頃の車は車重が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
懐かしい画像発見! これぞ『ザ・レガシィTW』だと思うなぁ・・・ サンルーフ車に乗りたく ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
最後のMTターボ・・・ フロントパイプ+センターパイプ+マフラー+ブースとコントローラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation