• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomiiの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年12月30日

ツイーター用 フロントバッフル作成 その2 完成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
下塗りが落ち着いたので、軽く表面を整えて、塗装します。
塗装は、U-OILの和風赤にしました。赤色ですが、シックな感じなので、自己主張は控え目です。
U-OILの匂いは、油性塗料としては、控え目なので、助かります。塗装後、直ぐにウエスで拭き取りすると、ムラになりにくいです。乾きが遅いので、吸い込みやすい材料の時は、下塗りは他の塗料を使用した方が良いです。
2
ツイーターの固定は、裏からスポーツシューグーで止めました。プラスチックや金属の表面に接着した場合、接着剤を後から剥がせるので重宝しています。
写真のツイーターの裏から接着しています。
3
という訳で、完成(^o^)/
4
さて、デジタル・クロスオーバーは、ここから調整スタートです(^ ^)
LR192dB/octより-6dB落ちまでは減衰が緩やかで、それより先は切れが良いフィルタです(^ ^)
LR360dB/octなんていうのも出来そうですが、音を聞いてから、先ずは、のんびりと調整しようかなと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパルグリル再塗装

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BGFK さん
了解です(^^)
また次回にでも宜しくお願いします(^^)」
何シテル?   06/16 12:42
どうも、tomiiです。 車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。 最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
スーチャノートからe-Powerに乗り換えました(^^)/
マツダ ファミリアS-ワゴン 嘴号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
始めて新車で購入した車です^_^ オプション 外観: ・ミントブルー カーボンボンネ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(メダリスト)です。 【装備】  ・特別塗装色(ビートニックゴールド)   ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ファミリアSワゴンのエンジンがご臨終になってしまったので、ディーラー試乗車の納車待ちです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation