• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomiiの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

バッ直してみました(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シートヒーターの消費電流が20Aと大きく、バッテリーからのプラス電源の引き込みが必要になったのと、せっかくなので、オーディオ用のバッ直も同時施工してみました(^^)/

写真はシート用のリレーです。施工後は、シートヒーターが暖かくて快適になりました♪
施工して良かったです(^^)/

きっと、オーディオも音が良くなっているはずです(笑)
2
助手席のダッシュボードの後ろに、エンジンルームからのハーネスの引き込みがあるので、ここからエンジンルームへ配線を通しました。

赤丸の部分です(^^)
3
赤丸の拡大写真です(^^)
4
エンジンルーム側です。

シースに入れた、黄色い線が少し見えます。
5
横滑り防止装置が邪魔して線が通らなかったので。バッテリーとヒューズボックスを外して施工しましたが、バッテリーを寒冷地仕様にしているので、重かったです(^^;

バッテリー側にヒューズを設置して、元に戻して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダブルホーン化完了

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

室内灯交換

難易度:

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BGFK さん
了解です(^^)
また次回にでも宜しくお願いします(^^)」
何シテル?   06/16 12:42
どうも、tomiiです。 車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。 最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
スーチャノートからe-Powerに乗り換えました(^^)/
マツダ ファミリアS-ワゴン 嘴号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
始めて新車で購入した車です^_^ オプション 外観: ・ミントブルー カーボンボンネ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(メダリスト)です。 【装備】  ・特別塗装色(ビートニックゴールド)   ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ファミリアSワゴンのエンジンがご臨終になってしまったので、ディーラー試乗車の納車待ちです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation