• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomii

「@の り た ま さん
このプロンプト使ってます(^^)

AIは分析が得意なので、
実現したい短文から、仕様の不足を補完してもらってます。

仕様が決まったら、プロジェクト進行フローに沿ってAIがプログラム生成を進める流れですね。」
何シテル?   08/18 17:50

マイプロフィール

現住所神奈川県
性別男性
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,マンガ・アニメ,読書
自己紹介どうも、tomiiです。
車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。
最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎて、覚えきれません。
どうぞ、よろしくお願いします。
    登録日 : 2009年05月11日

愛車紹介

日産 ノート e-POWER 日産 ノート
日産 マーチ マツダ ファミリアS-ワゴン

最新 ブログ

miniDSP Device Console v1.2.0 が Dirac Live v3.13.4で動作しない件 (0)
生成AIでプログラム生成してみた (0)
miniDSPで1次AFP実装 - VituixCADのアクティブフィルタをbiquadで出力してみた (0)
3Wayスピーカーのクロスオーバー設定 位相合わせ (0)
SiliconMac購入して3ヶ月使ってみた感想 (1)
サブウーファーのプチ吸音 (3)
デジタル プリ プロセッサの調整ソフトDirac Liveを最新版に更新してみました♪ (2)
BERINGER の 測定マイク ECM8000を手直ししてみた。 (1)
USBオーディオインターフェースからのデジタルオーディオ出力にサンプリングレートコンバータを追加して見た (2)
音声入力が反応しないプロセッサを修理して見た。 (1)

最新 パーツレビュー

ToBeBold 内装剥がし [日産 ノート e-POWER] (0)
ストロベリーリナックス USB ISOLATOR [日産 ノート e-POWER] (3)
CUSCO パワーブレース リヤリヤ [日産 ノート e-POWER] (0)
N-tec 車高短トンネルブラケット [日産 ノート e-POWER] (0)
N-tec 車高短フロントロアーブレス [日産 ノート e-POWER] (0)

最新 整備手帳

TS-HX900PRSのスピーカーネットワーク回路を変更してみた。 [日産 ノート e-POWER] (1)
タナベ フロントタワーバー 取り付けました [日産 ノート e-POWER] (0)
エアバルブに放電アダプター取付 [日産 ノート e-POWER] (2)
ホーム用プロセッサを車載向けに改造してみました(^^) [日産 ノート e-POWER] (0)
車高調整 [日産 ノート e-POWER] (0)

最新 フォトアルバム

最新 イベントカレンダー

ノート プチオフ in 座間
12/15(日) E12 ノート プチオフ開催♪
© LY Corporation