• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

とりあえず後ろついてってみた

とりあえず後ろついてってみた みなさんはゴールデンウイークをどう過ごされました?

私はバイク乗りの友人達のツーリングに車で追っ掛けをする事になってしまい、できるだけ足を引っ張らないように頑張ってついて行ってみました。

各観光地周辺では大型連休ならではの駐車場渋滞があったりと、事故渋滞があったりで、私一人が渋滞にハマって身動き取れなくなったり、立ち寄った先での駐車場で一苦労したりと。

まさにバイクの機動力を見せつけられた感じですね。

ホントはダメなんでしょうけど。レースを見に行った帰りに渋滞の横をすり抜けて行くバイク見てたりすると、渋滞にあまり縁がない乗り物だなぁ。

と、前から思ってましたが、ここまで機動力が高いとは思いませんでした。

燃費も車に比べたらかなりイイ方ですし、通勤とかでバイクはアリかもと思ってしまいますね。

ただ、メリットばかりではないのも確かで、天気の影響を受けやすいとか、車の他に維持するにはそれなりのコストがかかるということ。

それと私個人の問題で、基本的に乗り物系全般に言えることなんですけど、ハマりやすいと言うところがあるので、バイクには手を出さないようにしてました(^^;;

多分ハマるとおもうので、そうなればあちこち手を入れてしまうのが目に見えているので、正直言って怖いんですよ(^_^;)

とまぁ。そなん私の話は置いといてと。

2日の土曜日に24時間の当直勤務明けで集合場所の宮城県は松島へ。

私は10:30頃に到着し、バイク組の到着を待ちます。

12:00頃にバイク組が到着し、ちょうどお昼時と言うのもあり、そのままランチへ。

ランチを済ませ、国道45号→三陸道(無料区間)→国道456号→国道107号で北上市へ。

北上で一泊して翌日に国道4号→国道457号→国道47号→再び国道457号→国道347号→国道13号で山形市内に帰ってきてツーリングは一旦終了。

その後、私にバイクの魅力を伝えたいとかで、後ろに乗せてもらいプチツーリングに出る事になり峠越えで再び宮城県へ。

250~1000といろいろ後ろに載せてもらいましたが、私はバイクに詳しいわけでないのですがフルカウルのスーパースポーツって言うの?

アレは後ろに人を乗せれても乗るもんじゃないな。って言うかアレは人乗せちゃいけないし、基本的に乗っちゃダメだと思う。流石に死ぬかと思ったよ(^^;;

そんなバイクは1人で楽しむもんだな。

友人達は私の反応みて楽しんでましたが(^^ゞ

他の友人たちは加減してくれたのかも知れませんが、250とか400はそんなに過激でなかったので、私的にはアリでした。

ツーリング中の写真をバシバシ撮るはずが、さっぱり撮ってなかったΣ(・□・;)

とりあえずこんな感じでバイクの後ろ走ったり、前を走ったりしてました。(画像はイメージです)

宴会中の写真はそれなりにあるのに…。

宴会では私も大型二輪の免許をとるように促されましたが、とりあえず前向きに検討しておきますとだけ答えておきました。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/05/08 14:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation