• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武チャンのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

2013東京オートサロンに行ってきた

2013東京オートサロンに行ってきた職場を早退して仙台駅へ向かったワケですが、何故に仙台からかと言うと、新幹線の時間がある程度自由に選べると言うこと。

山形からは1時間に1本しかないですから、何か不足の事態で停まってしまう事も無いとは言えませんでしたからね。

仙台駅には予定より早く到着したので、夕飯と言う事で、駅の中の牛タン通りへ。

『すぐに案内できますよ。』と言われたので喜助さんで食事を。

牛タンはやっぱり塩でしょ。と勝手な拘りで牛タンの定食(塩)を。

少し薄めかな?と思うくらいですが、程よい感じで食べやすかったですよ(^^)

で、新幹線に乗る事約1時間半で東京へ。

その日の宿泊先は何故か秋葉原(^^ゞ

ホテルを朝7:30にチェックアウトし、今回の目的地の幕張メッセへ。

いつもより少し遅い到着と言うこともあり、今回は屋外待機です。

天気予報では天気が崩れるとの予報も一時期出てましたが、天気が崩れなくてホント良かったですよ。

で、今回のオートサロンは86のオンパレードで、若干見飽きちゃったかも…。

でも、86買った場合の参考にはなりましたね。

やっぱりスポーツを謳い文句にしてるだけあって、厳ついスポーツタイプのエアロは似合いますねぇ。

まぁ。私が86を買う事はたぶん無いと思いますが(^^;;

幕張メッセを後にして、宿泊先の新横浜プリンスホテルへ。

部屋は35Fでしたので、景色は良かったですよ。

食事は、ホテル近くの居酒屋で酒を飲みながら。

翌日の事を考えるとあまり飲めませんので、私的には控え目にしたつもりですよ。控え目に(^^;;

何故かホテルの風呂で目が覚め、部屋に戻ってからの記憶があやふやな所もあり
ましたが、マーライオンになる事もなく全くと言っていいくらい元気でした。

まぁ。記憶があやふやな時点で結果的には飲み過ぎてたみたいですけどね(^^;;

この日は観光気分であちこち回る予定をしてましたので、計画通りに回って見ることに。

まずは、電車を乗り継ぎ最初の目的地の代々木八幡宮へ。

ココへは初詣を兼ねてお参りです。

参拝を済ませ、おみくじを引いて見たら『吉』でした。

旅番組的にはスベったって感じになっちゃいますね(^^;;

帰り際に隣の稲荷さまも参拝してから次の目的地の東京スカイツリーに向けて移動です。

時間的に余裕があれば、展望台に上がるつもりでしたが、チケットを買うのに40分以上待ってなければいけないので、次回という事で。

丁度昼時という事もあり、弁当を購入し、スカイツリーの下でネタとしてジャンボエビフライ食べて見ましたよ(^^)v

そして再び秋葉原へ。

ホントであれば、予定に無かったのですが、金曜日に着いた時間が悪過ぎました(^^;;

金曜日に目的を遂行する事が出来なかったのでリベンジということです。

職場の人には『今年もメイドちゃんと写真撮って来い!!』と言われてましたが、メイド喫茶には行きませんでしたので(^^;;

ココでは仕事で使うアイテムを探しに来たんですが、お土産もアキバならではの物のほうがネタになってよかったかなぁ(^^;A

今回の様子を少しばかりUPしておりますのでそちらもご覧下さい。

フォト1  フォト2  フォト3

フォト4  フォト5  フォト6

フォト7  フォト8  フォト9

フォト10  フォト11  フォト12

フォト13  フォト14  フォト15

フォト16  フォト17  フォト18

フォト19  フォト20  フォト21

フォト22  フォト23

フォトおまけ①     フォトおまけ②
Posted at 2013/01/20 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013年の抱負

皆様明けましておめでとうございます。

と言いつつも2013年もすでに5日なワケで、若干と言うかだいぶ出遅れ気味での更新になりますね(^^;;

皆さんの年末年始はどうでしたか?

季節外れ?の雨が降ったかと思えば、雪が降ったりでなんだか正月気分はサッパリ出ません。

私の年末年始は仕事ばっかりで、サッパリと言っていいくらい家には居ませんでしたので余計にそう感じるのかも知れません(^^;A

そんな私は年越しも職場でしたワケでして。

この時期どこに行っても混雑してますから、仕事してた方が気楽でイイです。などと思ってしまいます。

さて、新年一発目のブログは、2013年の目標を。

昨年目標にしていた体重5kg減は達成出来ませんでしたが、目標を持って続けていればいつかは・・・と思っています。

そんなこんなで、今年は『継続』を大きな目標にしてみたいと思います。

なんでアレ、続ける事は難しい事ですからね。

それと最後に毎年言ってる『有言実行』も忘れずに。
Posted at 2013/01/05 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation