• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武チャンのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

ギリギリのタイミングで免許更新してきた。

2014年もあと1カ月ほどで終わってしまいますね。

蔵王の山々はすっかり白くなり、麓でも本格的な雪がそろそろ降る頃です。

この時期になると職場の休憩時間での話題は、変えた変えないとスタッドレスの話がやたらと多いです。

我が家の車は全車スタッドレスに交換もした事ですし、いつでも雪降ってきやがれ!って状態です。

それでは今回の本題に行きましょうか?

ホントはもっと早い時期に行くつもりだったんですが、いろいろありまし失効ギリギリのタイミングで運転免許の更新になっちゃいました。

前回は3年前で2時間の講習でしたが、なんとなんと今回は30分の講習で。

免許の色もゴールドに。

これがあたりまえになるのが理想なんでしょうけどね(^^ゞ

ゴールド免許割引で自動車保険もチッとは安くなるかな?

当時は若かったんでしょうねぇ。

薄暗い早朝の高速で後ろにピッタリ張り付いてくる車がいたから、フルスロットルで引き離しにかかったらそれが覆面だったとか(^^;;

濃霧の中で前の車にくっ付いて走ってたら、スピード違反で見ず知らずの人数人でサイン会の会場に案内されたり(^^;;

そのサイン会場には次から次とサインに来る人が…。

実際に違反金を納付して実感しましたが、あれ程アホくさい出費はないですね。

だって自分で気を付けていれば、まず納めることのないお金ですからね。

それ以降は安全運転を心がけてますから捕まってません。

シートベルトだったり携帯使ってて捕まるなんてのが多いんでしょうけど、最近の車はシートベルトしてないとアラームがなってうるさいですからね。

ちょっと細工すればシートベルトのアラームは消せるみたいですけど。

あっ。私はシートベルトしてないと落ち着かない方の人です。
Posted at 2014/11/27 16:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation