• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武チャンのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

試乗会に行ってみる

試乗会に行ってみる

3月も半ばになり、だいぶ暖かい日が続いてます。


天気予報も雪マークではなく雨マークが増えてきましたね。


スタッドレスタイヤのあのグニャグニャした感じがマジでキライです。


我慢できずに前回の休みのときに夏タイヤに交換しちゃいました。


夏タイヤに交換した翌日に雪が積もってバス通勤することになったのはココだけの話ですけど(^^ゞ


さて、それでは今回の話題に行ってみましょうか。


地元のBMWディーラーで特別試乗会が開催されるとのウワサをきき付け潜入してみました。


と言うのはウソで、試乗会開催のメールがPCに届いてたんです。


試乗車のラインナップも結構なもので、新型の3シリーズをはじめ、Mモデルなど一部界隈の方が好きそうなモデルなんかも試乗する事ができるまたとないチャンス。


せっかくなのでいろいろ乗せてもらおうかと思いまして、受付のときに複数の試乗について確認とっておきました。


なんやかんやで試乗コースを5週することになりました。


アルピナB5→M5→M2コンペティション→M4コンペティション(運転)→M4コンペティション(後席)


試乗にあったMモデル一気乗りすることになっちゃいました。


最後のM4は予定になかった試乗です。


もともと私の本命はM2だったので、それだけ試乗できればいいかな。


くらいにしか考えてなかっただけに、こんなにもいろいろ試乗できるとは嬉しい誤算です。


ほかにも珍しい試乗車としてはI8とかありましたけど、普段乗る機会のない車というかお目にかかる機会のないクルマという事もあって結構人気だったみたいです。


私も、可能であれば試乗してみたかったですが、タイミングがあわずに試乗は見送る事に。


新型3シリーズを320と330の2グレード投入したとこみると、ディーラーさん的にはって言うか、BMWさん的には新型3シリーズに試乗して欲しかったんだろうなぁ。って思います。


試乗インプレは後日かな?

Posted at 2019/03/16 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「納車7ヶ月で20000キロを達成しました。」
何シテル?   08/15 07:52
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation