• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武チャンのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

今年はやる方向で。ってかやろうよ

もうすぐ6月も終わりですね。

2022年も半分終わっちゃうんですね。

例年だと7月上旬から中旬まで続く梅雨が、場所によってはもう梅雨明けしてしまったり、今年の夏は酷暑になるかも?

なんて予想もされてたりしますが、そんな暑さにヤラれない様に適度に冷房とかを使いましょうね。

私の車は冷房の効きがイマイチな気がしますけど、我慢は身体に良くないですからそれなりに上手くこの夏をやり過ごしたいです。

さてさてそんな話は置いといて。

スポーツイベントでは観客を普通に入れたり、コロナで中止になっていたフェスが開催で動くなど各種イベントが制限は少なからずあるものの、可能な限り通常開催の方向で進みはじめましたね。

各イベント主催者さんはコロナの完全排除ではなく、withコロナを選んで上手にコロナと付き合っていく。と言う選択をしたからなのかなと。

上手に付き合っていくといっても感染者を出さないを原則にしてはいるでしょうけど。

そんななか、私も秋の恒例行事の復活を目論んでおります。

シルバーウィークの前半にあたる9月17日に芋煮オフを開催したいんですよね。

だって今年は日本一の芋煮フェスも通常開催される予定ですからね。

職場内事情になってくるのですが、シルバーウィークにがっつり有給申請してる人がいるようで上手く休みを取れない。と言うか取らせてくれないんですよねぇ。

連勤術師とか言われ、どうせ休み返上で自分の職場以外でも仕事やってるんでしょ?って嬉しくもないイメージもついちゃってますし。

でも一応、休みは欲しい旨伝えてありますのでなんとかなるかと。

サービス業でシルバーウィーク普通に全部休みま~す。なんて言ったら流石にマジ引くわ〜。

って思っちゃいますけどね。

現状でのザックリした予定になりますが
9月17日(土)
山形市内馬見ヶ崎川河川敷
12:00~

となっております。

今年こそは、やりたいですね芋煮会。

Posted at 2022/06/29 21:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・寄合 | 日記

プロフィール

「アレは150とか160とか下手したらもっと出てたんじゃないの?
いつの間にか後ろに張り付いたと思ったら、あっという間に豆粒になったぞ。
高速とは言え100キロ巡行で走っててアレでは…。
結局料金所で一緒だったけどな。
あんなの速度超過で捕まっちゃえばイイよ。」
何シテル?   08/06 09:18
子供の頃はまったく興味の無かった車の世界。いつの頃からか次第に興味を持ち始め、今ではドップリです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

山形グルメサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 15:23:34
 
山形まるごと情報サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 11:18:05
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
通勤車両です。 燃料代高騰のこのご時世で少しでも燃費の良いクルマにと思い新車で購入 社畜 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオからの乗り換え 父親が主に乗ってますが、私のセカンドカー的な感じです。
トヨタ ヴィッツ ポリバケツ (トヨタ ヴィッツ)
BMWがエンジン不調で高額修理になったため仕方なく乗り換え。 足車として使用 基本ノーマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
走りの6MTモデル。 『ノーマルの雰囲気を出来るだけ壊さずに』をコンセプトに手を加えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation