• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25たんたん25の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

パーツレビュー

2024年5月18日

ALPINE DDL-RT17C  

評価:
3
ALPINE DDL-RT17C
スピーカーから音がでないことが稀にあり原因が特定できなかったため、古い物ですが動作確認済みの中古を購入。

インナーバッフルを持っていたので、ついでに17cmのコアキシャルにしました。(ツイーターのつまみを回転させると、雑音がでる箇所がある)

バッフルのねじ部に割れがいくつかあるので、スピーカー固定用のビスはホームセンターで少し長めの物にしました。
インナーバッフルの固定はクリップを取って付属のボルトナットでするのですが、面倒なのでバッフルの裏面に両面テープを少しだけ貼り、
タッピングビス、ワッシャー、ゴムパッキンをホームセンターで購入し、固定。

スピーカーの防水用には、ダイソーにて販売しているスクリューパック650という商品がジャストサイズでした。
つばから上のネジ山部を切り落とし、スピーカーの端子が接触する部分を切って開ければ後は両面テープでドアに固定だけで問題なさそうです。(ドア内径に丁度つばが引っ掛かります)

  • 本来は純正のクリップを取ってボルトナットで固定します。
  • ダイソーで販売しているスクリューパック650という容器
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

ALPINE DDL-RT17C

4.34

ALPINE DDL-RT17C

パーツレビュー件数:346件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / DLC-178X

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

ALPINE / DLB-200R

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:410件

ALPINE / PKG-179XRA

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ALPINE / X-710S

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:54件

ALPINE / DLC-109X

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:55件

ALPINE / STE-124R

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

不明 エアロワイパーブレード

評価: ★★★★★

HKS Super Drager

評価: ★★★

CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ラジエーターキャップ

評価: ★★★★★

LARGUS Spec S

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン 🔴エアコンフィルター交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/523292/car/1141870/7740419/note.aspx
何シテル?   04/06 16:36
みんカラは車の管理に最適
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アコード] フューエルポンプ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:36:35
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:40:58
H-CRAFT ハイパワーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:11:15

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンCH-9の黒に乗っています。 そろそろ自動車税が上がる年式になりま ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
昔乗っていた車です。 とても手のかかる車ですね。 この車はまた乗りたいです。 場所さえ ...
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。改造メインでしたねー… G県N町のTモーターから購入。 左フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation