• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25たんたん25の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

スタビリンクとスタビブッシュの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【06/24 124000㎞】

・純正スタビブッシュ
・GMBのスタビリンク

上記2点の交換。
GMBのスタビリンクはやめたほうがいいです。
仕様が違うものを送ってきます。在庫状況の都合でしょう。

1.塗装品と未塗装品
2.セレートナットを使用
3.1本ブーツのひび割れ(他の3本はブーツの形状が違い、問題なかった)

ナットは全て純正を使いまわししました。

純正のスタビリンクはブーツにひび割れが少々あったものの、まだ使えたかもしれません。
ナットと共回りしましたが、ジョイント部にガタはなかったです。
2
錆防止と抑制にサビキラーとタッチペンで適当に塗りました。

リアの画像はないです。

3
1本ひび割れあり
既に塗装してしまったので返品不可

一応、液体ゴムで補修しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

ロアアームブッシュ交換 その① (フロント)

難易度:

アッパーマウント交換(純正)

難易度:

スタビライザーリンク&ブッシュ交換

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換 その② (フロント)

難易度:

リアスプリング直巻き化のメモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン 🔴エアコンフィルター交換履歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/523292/car/1141870/7740419/note.aspx
何シテル?   04/06 16:36
みんカラは車の管理に最適
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アコード] フューエルポンプ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:36:35
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:40:58
H-CRAFT ハイパワーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:11:15

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンCH-9の黒に乗っています。 そろそろ自動車税が上がる年式になりま ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
昔乗っていた車です。 とても手のかかる車ですね。 この車はまた乗りたいです。 場所さえ ...
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。改造メインでしたねー… G県N町のTモーターから購入。 左フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation