• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CP22S改のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

タービン交換しました

タービン交換しましたインタークーラー内オイル溜めになってます

いも食べながらやりました



しかし中古タービンかなりあやしいんですが

インペラにキズあるんすけど
なんかオイルが出てんすけど


ウエストゲートのポートのフチもクラック2ヵ所あるんすよね



まあとりあえず経過をみてみますか
Posted at 2012/02/22 02:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

復活そして故障

復活そして故障ようやくHID交換しました

なんか殺人系なんですけど。。

まぶしかったらゴメンなさい
どうせ中華ディスチャージなんてすぐに壊れて違うのにまた交換しますから


そう思っていたからでしょうか
そうこれは天罰なのでしょうか
いえただの自業自得でしょうね


ライトの具合を確かめにちょっと走っていたんですが
なんかずいぶんとオイル臭いじゃないですか
マフラーから白煙モクモクしてるじゃないですか

願わくばタービンであって欲しいと
エンジンだったらどうしよう

しかしタービン修理後3万キロくらいじゃないかな
エンジンオーバーホール後2万キロくらいじゃないかな

明日からの通勤どうしよう
歩こうかな健康のためにもなるだろうから。。
Posted at 2012/02/19 03:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月17日 イイね!

本人いわく

本人いわくこれは次世代ウィッ○ュのコンセプトモデルであると

しかしこの
社外マフラーカッターにさらに被せたアルファ○メオのマフラーカッターの二重構造は大成功だと思う。





Posted at 2012/02/17 22:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

なんか増えてる

なんか増えてる最近では車内の小物が増殖中


もう走れない車になりつつある
Posted at 2012/02/16 23:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月13日 イイね!

カギ壊れた

カギ壊れた輪っこ取付部が

スズキの赤外線タイプのアキレス腱か
トランスミッターがダメになる前にまずココが逝きますよね


ついに左右ともHIDも点かなくなったし
オークションで買ったのが届くのを待たずして





Posted at 2012/02/13 22:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「眠い」
何シテル?   04/13 03:02
札幌でなまらボロいセルボCと これまたボロいギャランに乗ってます。 もちろんボロいゴリラ、ギャグもあります。 2014年3月 ㈱七福工務店の代表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7891011
12 131415 16 1718
192021 22232425
26272829   

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボクラシックです。 便利な4つドアの4駆に4輪ディスクで4気筒エンジンが載った う ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
知り合いの方からのいただき車です。 免許取る前から所有してました。 ちょっと押しつけ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
道内より個人売で購入 往復で700キロほどの旅の復路はギャランのリヤシートに載せて
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
50ccの4ストでレーサーレプリカ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation