• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

MCワゴンR 内装パネルの塗装♪

MCワゴンR 内装パネルの塗装♪ 先日、実戦練習で試し、ようやく見れるようにまでなった水滴塗装ですが・・・

会社のMCワゴンR乗りのK氏から、あの水滴で内装のパネルを塗装して欲しいとの事・・・

空き缶の練習とは違い、失敗すると、後処理の難しいABS素材のプラスチック(*゜▽゜)ノ

でも、ま~、空き缶ばかりじゃ、上達はしないし、緊張感もない(*´∀`)

って事で、早速ですが、水滴塗装の初の本番でした。

試作品モニター価格で、1点1000円の、5000円(材料代)だけ頂き、

自分の修行も兼ねて、丁寧に仕上げました。

人によって、好き嫌いが出て来そうな模様ですが、自分的には、好きな方です。

ホントは、ピンクか、ゴールドで仕上げたかったのですが、当の本人は、この、深い赤が

お気に入りのようです・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 23:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

バリバリ⑰。
.ξさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 23:40
かなり綺麗な出来栄えですね~猫2ぴかぴか(新しい)

光沢感もいいですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月9日 16:11
コメ、ありがとうございます。 

本人も、大満足のようですが、
自分には課題が残りました。

また、宜しくです♪
2009年9月9日 6:50
うへ~♪

カッチョエ~

アタシもやって欲しいわ~
コメントへの返答
2009年9月9日 16:13
御無沙汰してます・・・

コメ、ありがとうございます。 

もう少し、模様のレベルが上がったら、
仕事にしようと思ってます♪
2009年9月9日 8:31
おぉ!!最近はラップ塗装が流行ってますがこれも良いですね~ヾ(●ω●)ノ”

ピカピカですね(≧∇≦)☆
コメントへの返答
2009年9月9日 16:17
コメ、ありがとうございます。 

僕はラップの模様の方が好きですね~♪
自分のCTがラップだから・・・(^^;)

また、宜しくです♪
2009年9月9日 8:32
おはようございます。(^^)
めっちゃ綺麗で艶がヤバィですねーッ♪ 1点1000円て凄い破格な値段にビックリです(/ロ゜)/
コメントへの返答
2009年9月9日 16:20
コメ、ありがとうございます。 

ツヤツヤにしてくれ!との注文でしたので、クリヤー厚めです。 

厚いと、物が当たった時、割れたり、
剥がれやすいので、微妙ですが、ツヤツヤはキレイですね♪  

また、宜しくです♪
2009年9月9日 12:38
きれいですねぇ

色もオシャレ♪ すごいです(゚ω゚)
コメントへの返答
2009年9月9日 16:22
コメ、ありがとうございます。 


もう少し経験すると、大小キレイな模様が付けられるので、さらにキレイになりますよ・・・

塗装したくなったら、お願いします♪

プロフィール

「車高調が最近異音する(。-`ω-)」
何シテル?   05/09 12:16
21年5月12日から始めた、まったくの初心者です。 まだ、右も左もわかりません・・・(´-ω-`) 御指導の方、宜しく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
H.14年位にチョコット乗っていた、キャロル♪ 親戚からい譲ってもらい、遊びのつもりで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
この車で頑張ろう!と決めたものの、6ヶ月で売却になった・・・ 最大の理由は、スピーカー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年3月より、乗り始めた(起した)CT…  立派に修復暦あり( ゚∀゚)・∵. カ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation