• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

【福島復興支援MTG告知】EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015

【福島復興支援MTG告知】EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 自分の知る範囲では祖父母の時代

現在はラーメンで有名な福島県の田舎町で小さな地主をしていたのが我が実家

その後、伯母夫婦を残し実家本体は山形県へと移った




時は流れ自分がバイクや自動車の免許を取ってからは子供の頃独りでは行けなかったアチコチの野山を駆け回るのが何よりの楽しみだった

どんなときでも木々の息吹を耳にしながら走ると体中が活性化させられる
そんな東北が心底好きだ

そう、東北は自分にとって名実ともに、心身ともに“故郷”なのである







その東北が“あの日”以来尋常でない苦境に立たされ、それが国政の至らなさにより現在でも復旧復興が遅々として進まないのが現状


そんな悶々とした日々を送るある日、感涙を禁じ得ない素晴らしい企画があることを知る


【Remember 3.11 EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015】






これに乗らずしてなんとする!

小美玉夫婦舟☆よっけ☆ちゃえ は、一も二も無く参加方向での調整に入ったわけである












つーことで今回は正式に開催地へ乗り込ませてもらおうと思います!

MTG(主催者発表)の詳しい内容はコチラ

我も!と思う方は以下に続く告知分をご覧いただき是非ご賛同ください!



※イベント本体へは参加表明は不要となっていますが、当日オイラたちと一緒にいらっしゃる方はこのブログに参加表明してください
会場を提供して下さる『レジーナの森』さんに対してのお礼の意味も併せて現地でのランチバイキングを利用させていただこうか…という都合もありますので、人数把握のために宜しくお願いします
しかしその場合でも午後のミーティング開始までの間に特に時間や行動の縛りはありませんので各人好きな場所で好きなものを食べたいというのもOKです


※参加条件が『オープンカー』いうことなので、オイラが告知するとどうしても“セブン率”が高くなるとは思います
協賛参加団体として『SMP』の名も挙がっていますが“SMPメンバー限定企画”ではありませんので、お友達の方ならどなたでもヂョンヂョン手を上げて下さって結構です






EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015


開催日:6月7日(日)

集合場所:東北道 那須高原SA(下り)

集合時間:ザックリ8:30am~9:30am(笑
主催者側タイスケとは若干のズレがありますがセブン乗りの習性を考えて独自に余裕を持たせましたw)



重要
我が愛機でもあるセブンの性質上、当日の現地の日中降水確率により開催の有無は以下のように定めます

降水確率 0%~20% 決行

降水確率   30%  各自の判断(笑

降水確率  
40%超  中止(参加見合わせ)

※6時から18時までの予報時間帯の中で一部ででも30%以上の数字があった場合上記の定めに準じます
その前後の時間帯で怪しい数字が出てしまった場合は各自で判断してください(笑



それではどうぞ皆様!こぞって賑々しい参加表明をお待ちしております!
\(^o^)/


ご表明を戴ける場合は可能な限り今月末日午後0時ぐらいまでにお願いします^^;




あ、とはいえドタ参もアリです(爆




【おっと!これは超重要^^;
現時点では当日に休みがもらえることになってますが、上司の命令で“ドタ勤”になっちゃったら『首謀者不在』での開催になりますこと予めご承知おきください(爆
その場合でも開催地の地元の“いなご丸”さんがわざわざ休暇を取ってまでして現地で手招きしてくれてますからなるべく誰か行ってあげてくださいね(汗
ブログ一覧 | 集会とか | 日記
Posted at 2015/05/19 20:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

6月7日は福島で… From [ 「なんでナンバー黄色いの?」 ] 2015年5月20日 19:39
この記事は、【福島復興支援MTG告知】EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015について書いています。 福島を目指して走る。 福島に集まる。 福島で食べる。 そして、み ...
ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 20:48
これってオープン以外はNG?
コメントへの返答
2015年5月19日 20:52
コメ早っ(笑)

えと、いちおう“オープンカーオンリー”とはなっていますが、G12なお友だちも参加予定らしいので行く分には問題無いと思います
でも記念写真を撮る都合などで車を同じ駐車場には並べられないかもです
2015年5月19日 21:57
文章みると誰が書いてるのか分からなくなりました
(-_-;)

SMCとかぶってますな。。。
ど~しよ~かなぁ~

桃さんの時みたく、行って見たら
1人だったなんて~のもヤダしなぁ~
コメントへの返答
2015年5月19日 22:00
今回はMTGの性質上“普段の自分バージョン”で描いてみました(笑)

んなこと言わずに一緒に行きましょうよぉ~♪
最悪の場合でも いなご丸さんは居るから一人にはならないですよ(爆)
2015年5月19日 22:47
行きま〜す\(^o^)/
6/8有休取りました( ̄^ ̄)ゞ
天気次第ですが!

あと一応
9/18と10/5も有休取りました(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月20日 21:11
御表明あざ~す(*^^*)
確かに!オイラも含め全員天気次第ですね(笑)

お?
つーことはQオフと全国への布石ですね?(笑)
2015年5月19日 23:06
いきまーす!

セブンが出せなければカプチーノがあるし!
コメントへの返答
2015年5月20日 21:12
あざ~す(*^^*)
正式表明二人目~♪

足車もオープンカーというのが最強ですな(笑)
2015年5月19日 23:08
今のところ参加の方向で考えていますよ
コメントへの返答
2015年5月20日 21:13
あざ~す(*^^*)
いちおう“+1”ということでカウントさせていただきます♪
2015年5月19日 23:53
いきなりすぎますねん「いっつも」(^▽^;)

みんながみんなエバラギに住んでるんとちゃいますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。

コメントへの返答
2015年5月20日 21:15
いへいへ、なにをおっしゃいます茨城近辺限定ではありませんよ(笑)
事実、先日の東北オフ(仙台のさらに北)へは愛媛から自走で参加なメンバーさんも居ましたよ(笑)
2015年5月20日 0:12
行きたい気持ちの方が強いッス。
まぁ天候次第かなぁ。
コメントへの返答
2015年5月20日 21:16
あざ~す(*^^*)
天気次第なのはオイラも含め全員がそうです(笑)
バルタンさん同様“+1”でカウントさせていただきますね♪
2015年5月20日 5:50
でこ の火照りが治まれば参加方向で(爆
コメントへの返答
2015年5月20日 21:18
火照りは治まったということでキッパリ参加していただきます(笑)

正式表明3人目+2♪
2015年5月20日 18:13
現地でお待ちしてま~す♪

と言うか…知らない人だらけなので、実は不安だったりします。(笑

コメントへの返答
2015年5月20日 21:21
駐車場担当ヨロシクお願いしますね(笑)

昨年は桃奈々さんが経験なさってますね<知らない人ばかりの中で一人ぼっちwww
それもなかなかオツな経験らしいですよ(爆)
2015年5月20日 20:04
出張の疲れたも癒えるころですし、行きましょうかねー(^o^)/

那須PA8:30かー何時に家出れば間に合うかなー。
コメントへの返答
2015年5月20日 21:28
今はもう帰国してる頃でしょうか?
参加の正式表明あざ~す(*^^*)

9:30までは出発しませんので、慌てずいらしてください♪
つか、オイラもどういうルートで行こうかな(^^;
普段殆ど使わないルートだから脳内ナビが機能しません(笑)

いなご丸さん含め正式表明5人目+2♪
総勢6台+2台
2015年5月20日 22:23
うううぅ~(T_T)シクシク・・・

行きます(-_-;)

どぉ~か仲間に入れてください。。。
コメントへの返答
2015年5月20日 23:18
とうとう素直になりましたね(笑)
よろしい、仲間に入れてあげます(爆)

総勢7台+2台♪
2015年5月21日 21:38
おいらも参加の方向で調整いたします。

晴れますように!!
コメントへの返答
2015年5月22日 14:09
あざ~す(*^^*)
バルタンさんやユウさん同様“+1”にさせていただきます♪

現在7台+3台♪
2015年5月27日 10:13
行きます
+1からの脱皮
コメントへの返答
2015年5月27日 20:54
チョリース♪あざ~す(*^^*)
これで8台+2台♪
2015年5月30日 10:34
現地には何時頃の到着なんでしょう?
コメントへの返答
2015年5月30日 21:03
那須高原SAの出発時刻次第ですが11:00~11:30頃を予定しております(^^)v

プロフィール

「今夜の『プレバト』で水彩画部門
1位の画題となった『あのちゃん』がとてもあのちゃんに見えない
画は確かに上手いとは思うけど“あのちゃんファン”としては全く納得いきません(-_-;)

あ、あのちゃんファンでもありますが、えなこ推しなのは変わってませんので(笑)」
何シテル?   08/14 20:27
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation