• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

【新規格】6.72mmNATO弾

【新規格】6.72mmNATO弾



※画像は借り物の加工品です(笑)


いつの間にか我が右腎に巣くい、以来スクスクと成長を続けてきたのであろう結石さんは長手方向6.72mmの綺麗な楕円形でした
よくあるギザギザと尖ったイビツ形状ではなくまるでツルンとした大豆のようらしい



お医者のセンセいわく
立派なNATO弾だな(笑)


よ「せんせー、NATO弾は5.56mmか7.62mmですよ」


医『お!?なかなか知ってるようだが洒落の判らん奴だな。ここは“茨城”だぞ プンプン


よ「あ……もしかして ナ…ットー…ですか?大豆だけに?(汗)」


医『あーはいはい、もういいからお薬で様子見しましょうね


よ「えっと、それで治ります?」


医『そりゃ判らんなぁ。それとも確実な超音波破砕施術しちゃう?凄い痛いけど(笑)


よ「様子見します(泣)」





ある初夏の1ページでありました(T0T)




しかしまぁ、これでやっと原因不明だった「背~腰の痛み」の訳が判った
しばらく節制して石が無くなればまた元気にセブン乗れるかな❤️


※冒頭画像はレントゲン写真ですが、そもそもレントゲン写真に影として映る結石は成分的にクエン酸系投薬では治らない(溶けない)らしいです
私の場合はその部分で写真判定的に嫌疑不十分でしたが
イチバチで投薬治療を試すことにしたわけです
ブログ一覧 | Team腰痛 | 日記
Posted at 2022/06/01 10:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とドライブ!
shinD5さん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

浜松ツーリング
syuwatchさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年6月1日 11:08
背中の痛み,,,
メチャ痛いですよね(^_^;)
それより原因が分かれば不安が消えて
少しは楽?(^_^;)

自分もソレを一発
尿管結石を2発もらいましたので
慣れっこです(^^)v
コメントへの返答
2022年6月1日 11:16
おおっ!先駆者っ!(*^^*)
なんと心強い!(笑)

背に近い右脇腹の鈍痛(時として激痛)が二年ほど続いてました(^^;
てっきり腰痛の亜種wだと信じ込んで、これまで痛み止めの薬と湿布で誤魔化してきたんですが真実を知って少し楽になりました(^^)

都合三度もご経験なさったんですね
尿管放出だったんでしょうか?
それとも超音波破砕手術?
いずれにせよカナ~リ痛そうですね
(^^;;;;;;;;
2022年6月1日 12:50
1回めはGSにて出産
2回めは吉野家にて出産
3回めは知らぬ間に(^_^;)

ストレス貯めると製造される様なので
気をつけましょう(^^)
コメントへの返答
2022年6月1日 14:17
おおっ!自然分娩でしたか!
しかも三男坊は人知れず去っていったと(哀)
いっそ私も知らぬまの自然分娩になって欲しいですが、『悶絶するほど痛い』というインプレッションを多く聞くので…すごいストレスです(泣笑)
(T-T)コワイ コワイ
2022年6月1日 12:51
ええ骨盤でんなぁ。。。。(そこかいw)
コメントへの返答
2022年6月1日 14:18
えっと、何処の誰とも知らぬ方のレントゲンを拾ってきたので…(^^;
厚みからしてもしかしたら女性かも(笑)
2022年6月1日 14:04
さんぱち式歩兵銃は、6.5mmです。
(・_・)
お大事に!
コメントへの返答
2022年6月1日 14:23
おおっ!近いのが有ったんですね(笑)

ありがとうございます
なにせ初体験なので痛さ30%、怖さ30%、石との対面への期待感40%という脳内マップになっております

なお964さん⬆️の三男坊のように知らない間に産み落として面会叶わずというシチュエーションだけは避けたいです(笑)
2022年6月1日 15:40
隊長、大丈夫っすか?
新人チーム員のタカです!
私も以前にやりました→尿管結石ってやつで激痛で即刻病院行き💦💦
小粒でしたのでお薬で顆粒にして、、、
息子の先から無事に放出しました。。。笑

腰痛は只今小康状態 汗っ
コメントへの返答
2022年6月1日 16:41
日々の精進ご苦労様です!
(σ≧▽≦)σ

Team腰痛 に始まり、
これまで、Team the Law-guns、
Team High-pressure、
Team 三万円…と、
歳を重ねるごとに色々なチームを立ち上げてきましたが、今回新たに
『Team Rollin´ stones(悶絶石)』
を立ち上げねばならなくなりました(泣笑)

私もタカさんのときのように薬で散らせれば良いのですが(^^;
ともに養生して参りましょう!
2022年6月1日 20:33
私の場合ですが排尿の時ドブの臭い(アンモニア?)がしました。
その次の日、激痛と共に激しい嘔吐です。。。
胃腸科に飛び込み点滴三昧して午後2時頃には
何事もなかったかのように家に帰ってきました。

その後紹介された日赤で薬もらってきましたが
大小3個の石は自然消滅したようです。
でも再発しやすいので年1ぐらいで検査した方がいいとは言われました。

取り合えず尿が臭う時は水を多めに飲むようにはしてます。
コメントへの返答
2022年6月2日 20:20
うーむ、ハードボイルドストーリー…つーかオカルト小説…つーか(^^;
私のも自然消滅してくれると嬉しいんですが(-""-;)

私もお医者のセンセに『とにかく水を飲め!常に飲め!日に2㍑以上飲め!』と言われました
やってみるとこれが結構辛いです(笑)
2022年6月1日 21:32
よっけさんだけに、
スーパー7なソニックウェーブ処方されるんですね…
漢なら痛みに耐えて、すぐ完治ですね(^^)

すいません…痛いのに冗談です…
お早い完治お祈りしております!
コメントへの返答
2022年6月2日 20:25
いや、実は“超音波云々”と聞いたとき
『ヨーガファイヤーとか昇龍拳とかの親戚か?』と思っちゃったのは事実です(笑)
現在、処方された『溶かしちゃう薬』で奮闘中です
運が良ければ2~3ヶ月以内には出産できて楽になるらしいので、ちょっと本気で頑張ります(^^;
2022年6月12日 14:46
腎臓結石 一緒です('_')

7年前のドックで指摘され
4年前のチャリ事故でも指摘され
2年前のドックでも指摘。
なんの処置もないですよ~
コメントへの返答
2022年6月12日 15:21
育ってないんですか?(^^;

私は一縷の望みに賭けてクエン酸錠で溶かす作戦を展開中です
溶けて欲しいです😢

プロフィール

「うにばっくさん

実はこれから各種什器(重機?)類を次々と導入予定なのです
クラムシェルは天井に吊ってノーズコーンは壁に引っ掛けて…
色々工夫しないと“主力機”の居場所が無くなりそうです(^^;」
何シテル?   04/25 20:25
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:23:12
60プリウス データシステム TVキット取付 ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:18:03
トーションバーコマずらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:18:20

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
2025年4月より新たな家族となりました なかなか“やる気”にさせる居候です(笑)
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation