• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

【告知】お馴染み北茨城サバイバル海鮮ツアー

【告知】お馴染み北茨城サバイバル海鮮ツアー



全国一千万のサバイバル海鮮ファンの皆様おまちどおさまでした
毎度お馴染みウマイもん企画
セヴンスヘヴン筑波組名物 サバイバル海鮮ツアー開催であります



開催日:令和6年10月20日(日)
毎度ながら、前夜21時の時点の予報で現地北茨城の降水確率が30%以下なら決行、40%以上で順延無しの中止となります
※いちおう前夜21:00にオフィシャルアナウンスします


車両レギュレーションは特に設けておりません
どんな車でもどんな仕様でも参加オーケーです♥️
当日は
『海鮮屋さんに11:00am頃までに到着する』というのが唯一の決めごとになります

最終目的地までの途中は点呼や安否確認などは行いません

途中数カ所有る目印のファミマにも寄ったり寄らなかったりしますw
各自のご都合や気分で自由に走ってくださって結構です
運が良ければかなり気持ちよく走れる高速ワインディングもありますのでゴマメ(死語?)にだけご注意くださいw
※ハイドラをONにしておくと生還できる確率が上がりますwww



以下、行程です

集合場所『そば処 山桜』
山桜を9:00am出発します
集合場所へは8:00前後のいい塩梅の時間においでください



"ビーフライン"をひたすら走ってR118に出たら左折(北上)
R118に乗ったらほんの1~2分で右手に第1チェックポイント『ファミマ常陸大宮上大賀店』
そこの信号を右折して『グリーンふるさとライン』を東へ





やがて県道29号とのT字路に当たります
それを右折(グリーンふるさとラインをキープ)





橋を渡った先の『松平』の信号を左折(北上)





常陸大宮消防本部北署を右折して"日立山方線"を東へ






そこを右折して、R461(通称 北茨城サーキットw)を東へ





山間のワインディングをしばらくブッ飛んでいき、常磐道をくぐったすぐ先の花貫渓谷入り口』の信号を左折で県道10号の地蔵坂を上がります




しばらく先の『木皿十字路』を右折するとやがて海岸沿いR6に当たるので
すかさず左折して いわき勿来方面へ北上





で、到着です(地図)


『味処 浜庄』



尚、帰路については個人的にここで海産物のお土産を買おうと思っていること以外は全くのノープランです
どこにも寄らずとっとと帰って早めの晩酌に勤しむもよし、現地にとどまって秋の太平洋でウニやナマコと戯れるもよし
各人その時の気分と雰囲気で身の振り方をお決めください(笑)

さてさて、当日は果たして何人が無事にたどり着き、おいしい海鮮を食べることが出来ますか・・・
そいと、ここんちは料理をオーダーしてから来るまでが長い(30分以上?)のでご承知置きくださいm(_ _)m

どうぞ、お暇なら来てよね(は~と)
ブログ一覧 | ツーリングとか | 日記
Posted at 2024/10/09 11:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

♪( ´▽`) たまには気の向くま ...
RUN丸さん

11/9 リベンジなるか!北茨城グ ...
まる03さん

車線変更禁止の黄色いラインの超え方
パパンダさん

2024.11.23 北茨城TRG
りんだろすさん

岡山 → 相生 2号線迂回路
Raluminumさん

茨城・福島 県境ドライブ
Guっさんさん

この記事へのコメント

2024年10月9日 12:14
おぉ⁉️
オラの誕生日🤗
行くと何か良い事あるかな?😆
コメントへの返答
2024年10月9日 17:23
おっと、それは奇遇ですね😃
おめでとうございます
大津産姫鱈の干物でもプレゼントしちゃいましょうか♥️
2024年10月9日 12:27
山桜目指します!
コメントへの返答
2024年10月9日 17:27
おいでませ~♥️
今回は刺身定食に加えて、前回なすさんが召し上がってた“のどぐろ”に唐揚げでチャレンジしてみようと思ってます(*^^*)
どうぞ晴れることを共に祈ってください(笑)
2024年10月9日 13:35
☆よっけ様

こんにちは☺️

お、い、し、そ、う〜〜〜😍

セブンで私のもとまでウーバーイーツお願いできません?
コメントへの返答
2024年10月9日 17:30
海鮮は今や何処でも食せますが、やっぱ港近くの民宿のものとなるとプラシーボ効果も手伝ってひときわ美味しく感じます(笑)

う~ん…距離から言ってお手元に届く頃には干物になってそうですね(爆)
2024年10月9日 19:21
夫婦船にて参加予定です
山桜めざしますが 間に合わなかったら
単独にて浜庄に向かいます
宜しくです!
コメントへの返答
2024年10月9日 19:24
ようこそいらっさいまほ~(*^^*)
タイスケは目安で、大して規律正しいものでもないのでどうぞお気楽に(笑)
こちらこそヨロシクでありまする♥️
2024年10月9日 21:05
うにやいくら、タラちゃんやいくらちゃんとたわむれたいところでありますあります💧

☆ ゴマメってなんスか💦
コメントへの返答
2024年10月9日 21:12
予算とか考えずに戯れられたらどれほど幸せでしょう(笑)

ゴマメ=『ごまめの歯ぎしり』
峠で自爆して何処へもやり場の無い切なさと悔しさと自戒の念に苛まれる状況を指します(笑)
その昔、車雑誌“Option”の中の事故写真投稿コーナー『ごまめのはぎしり』が元になった業界用語です

用例:『昨夜※※峠でゴマメっちまったよ』(笑)
2024年10月9日 21:08
今回はソロ・クルージングになりますがヨロピコ
m(__)m
コメントへの返答
2024年10月9日 21:19
今回は⭐ちゃえ も参加の意向でしたので、そすっとちょっち寂しいですが仕方ないですね(^^;
こちらこそよろピくピクピクっ…です♥️

プロフィール

「@naoya
『なんだ焦ったわ~、前の人のエアコンの水か』
とか思ってたら実はマヂで自分のセブンのだったという、無くもないオチ」
何シテル?   08/22 12:35
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation