• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

ゾロ目ゾロゾロ

ゾロ目ゾロゾロ先だって30マソキロの大台に載った我が稼ぎ頭アク坊NHP10型だが

今宵、仕事上がりで帰宅しようとしたときふと気になって表示したODO計が、なんと『333,331km』を示していた(驚)
せっかくなのでゾロ目を狙ってやろうと、停車しづらい幹線道路に出るのをやめて
職場周囲の“せこ道”をセコセコ走って“その時”を迎えました🎵

このまま行けば次は『400,000』なんだろけど、世代交代(箱替え)の方が先になりそうかな(^^;
Posted at 2021/11/27 20:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 稼ぎ頭号 | 日記
2021年06月01日 イイね!

キラキラプロジェクト@稼ぎ額編

キラキラプロジェクト@稼ぎ額編晴れ具合も気温も湿度も絶好のセブン日和となりました、本日お馴染み定休日

なのに(やはり)そんな日に限って愛しの腰ちゃんがへそを曲げるのはお約束(泣笑)

だもんで、無理はせずジックリとやれる“何か”を探しまして…
すでにセブンのオメメはキラキラしてるということで、稼ぎ頭たるアク坊もキラキラさせてやることにしました

で、某日某所某手段にて入手した某業務用某kitを使ってみたわけで♪
仕事としては触手は伸びないカテゴリーではあっても、もともとは“研磨”な世界に居たせいか“趣味で♪”となると妙に血が騒いだり(笑)

で、RY●BIの小型ランサンと薬剤(?)を駆使して90分かけて両目の施工完了
なるほど見た目は新品になりました
最近のケミカルはスゲェな…とひとしきり感心

でもやっぱ仕事としてはやりたくないわ~(-""-;)
…というのがやってみての感想です



仕上がったヘッドライトを見た我が家族(概ね7台)から『私の車もやってちょ~❗』というオファーが来るのが怖いです(^^;
Posted at 2021/06/01 16:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 稼ぎ頭号 | 日記
2021年05月07日 イイね!

流石だ!我が稼ぎ頭!2nd.

流石だ!我が稼ぎ頭!2nd.なるほど今朝は暑くも寒くもない絶好の“燃費日和”ではあったのだが、62.6km(通勤の片道)を走って37.9km/㍑を記録

たしかに燃費には有利な季節なのだろうが、ODOメーター32万㎞の“老車”での数値としては驚異的(※)である
※初期型アクアの燃費カタログ値は『35.4km/㍑』


過去最高値は先日の『最長不踏記録
ご褒美として足回りの抜け抜けになってるダンパーを三度目の新調してやろうか
なんだかそんな気になってきた(笑)

つか、ダンパー新調したら燃費はもっと伸びるんじゃあるマイカ?(爆)
Posted at 2021/05/07 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稼ぎ頭号 | 日記
2021年04月19日 イイね!

流石だ!我が稼ぎ頭!

流石だ!我が稼ぎ頭!




総走行距離(ODO)315,000km超の車だが
この季節に『ちょっとだけ燃費に気を配って走る』だけで、コンスタントに叩き出す燃費の数値(カタログ値オーバー)

しかも、新車からこれまで足回り(ダンパー)こそ替えては来たがブレーキパッドすら無交換(笑)の、文字通り『稼ぎ頭』である

こりゃマジで“箱替え”など考えず、タイミングチェーンがジャラジャラ鳴くまで乗ってやるべきかな
Posted at 2021/04/19 21:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 稼ぎ頭号 | 日記
2020年07月04日 イイね!

最長不踏記録

最長不踏記録我が家の稼ぎ頭アク坊
新車で導入して以来、今月で丸八年
片道60km超の長距離通勤のお陰でもうまもなく30万キロメートルを走破する老兵なのだが…

ここに来てカタログ値を大幅に超える燃費を記録
JC08モードで35.4km/㍑な車両なのだが、それがこのところとんでもないことになっている(笑)
満タン計測での数値よりも概ね1.0~1.5キロメートルほど甘い表示になるのだが、それでもリッターあたり実質38kmは走ってくれたことになる

この好燃費に関しては、新車時に施工した『チタニック』が良い仕事をしてくれてるのだと思う
灯火類の球切れ以外はノートラブルで、ブレーキパッドすら交換していない“親孝行もの”だし(笑)
こりゃもうマヂで『目指せ50万キロメートル!』だな( ≧∀≦)
Posted at 2020/07/04 22:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 稼ぎ頭号 | 日記

プロフィール

「今夜の『プレバト』で水彩画部門
1位の画題となった『あのちゃん』がとてもあのちゃんに見えない
画は確かに上手いとは思うけど“あのちゃんファン”としては全く納得いきません(-_-;)

あ、あのちゃんファンでもありますが、えなこ推しなのは変わってませんので(笑)」
何シテル?   08/14 20:27
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation