本日お馴染み定休日である
この1週間は職場の『7周年感謝祭』とその準備で文字通り“死にそう”であった(-_-;)
連日の深夜残業に加え慣れない大工仕事などで全身の疲労はピークを超え…
ただでさえ弱っていた両手首はチ◎コさえ満足に握れないほどである(泣笑
さても、そんなオイラの激務が続くさ中
マイハニー☆ちゃえ の誕生日を迎えた
娘がしつらえたチョコ板のネーミングも“ちゃえ”である(*^。^*)
否応なしに歳は重ねられる
凄い勢いで変わってゆく世の中ではあるが、何も変わらないのはオイラたち家族の絆とワンワン連の作り出す喧噪である(笑
二人とももう半世紀も生きちゃったね
あと何年生きられるか分からないけど、この世での残り数十年…
よろしくね>ハニー
もちろん、あの世に行ってからも(^^)v
あ、輪廻転生 生まれ変わっても一緒になろうね
そしてまた半世紀以上一緒に居て
死んであの世に行って、そしてまた輪廻転生…
あぁ、気が遠くなる(爆
さて、全身が疲労という分厚いベールに包まれて身動き一つが辛い本日
今週末に婿入りすることになった『タント君』の
最後のオイル交換をしてみた
あいにく台風接近による雨模様である
セブンガレージはセブンと家具(笑)で一杯のため、タント君専用カーポート下にてセミ露店作業である
最期に奢る『レプソル コンペティション5W40』
婿に行っても元気でいておくれよなぁ(ToT)/~~~
つってもタント君の婿入り先のお相手は『同居してる義妹』だから敷地内の駐車位置が変わるだけで毎日一緒なんだけどね(爆
さて、午後1時半まで寝ててからのオイル交換作業で些か腹が減った
そこで行くのがお馴染みマックドナルドゥオ~なのだが…
先日のブログにもあげたように近隣3kmにあるミニマックが昨日閉店してしまったため隣町のお店まで遠征しなくてはならなくなったのである(-_-;)
そこで『大雪が降るとオネイサンのデルタ地帯が拝めるかもしれない』で有名な隣町マック(笑
これからヨロシクね\(^o^)/
で、これも初体験
『かざすクーポン』(爆
ガラケーからスマホに替えて以来、その操作に四苦八苦であるが
やっとクーポンで安く買えることを覚えた(笑
ドライブスルーで注文して、受け取り口でクーポンを読ませるとき気付いた
そこに居たオネイサンは紛れも無く“あの時のデルタ地帯オネイサン”!!(爆
もともと人見知りで恥ずかしがり屋のオイラはオネイサンの笑顔に対しまともに視線を合わせることが出来なかった(恥笑
始まりが有って終わりがある
終わりがあるからこそ次が始まる
日々慣れ親しんだものも、それが耐久消費財であったり社会の歯車の一つであったりしてやがて無くなる時がやってくるのは至極自然の話
それに執拗にしがみついて未練を語るより、ある意味脳天気なポジティブシンキングで先々だけを見るのもまた平成の世に生きる者として肝要なのかな…と
『昭和至上主義』なオイラもシミジミ考えちゃったりする今日なのでありました
さてこれがカミング スーン!!な
マイハニー次期主力戦闘機である!
オイラは知らなかったが、なんでもF1の血を引き継いでいる(メーカー広報)のだそうな(凄
『まったく…夫婦そろって…(-_-;)』
という声が聞こえてきそうだが(爆
ある意味これも平成の世に生きる“夫婦舟”の一像なのである(笑
サイクロン集塵機の製作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/24 17:45:11 |
![]() |
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/22 09:46:04 |
![]() |
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 11:22:43 |
![]() |
![]() |
なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック) もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ... |
![]() |
候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700) 壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ... |
![]() |
タタ ナノ ハイドラ用 |
![]() |
モン子とゴリ吉 (ホンダ その他) 生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ... |