• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

貴方は車のドアに指を思いっきり挟んだうえに手加減無しで捩じったことがありますか?



本日お馴染み定休日である






先日、マイハニーが買い物から帰ったときのこと

ただいま~♪の言葉も無く玄関をくぐり、青い顔をしてリビングに駆け込んできたハニー

合わせられた両の手にはソフトボール大のティッシュペーパーが握りしめられていた


ど・・・どうした(・・;)?

と問うオイラをただじっと見つめながら一言つぶやくハニー










指・・・ 落としちゃったかも・・・(涙目)





なにぃっ(@_@。!!


よく見ると握りしめたティッシュの下から洒落にならない量のブラッドドロップが(驚


な・・・何があったんだぁっ(>_<)!













聞くと、車のドアに指を挟んだらしい


妹の運転で買い物に出かけ、立ち寄ったコンビニで車から降りる際
左手でドアを閉めようとした瞬間に車内にバッグを忘れたことに気づき、右手でバッグを取りに行ってしまったとのこと

この瞬間、降りてドアを閉めようとした“左手の意識”とバッグを取らねばという“右手の意識”がシンクロせずに両手が各々の使命を全うすべく動いてしまったため容赦なしの勢いで右手人差し指を挟んでしまったらしい

しかも挟んだ瞬間も“身体はコンビニ店内に向けて動いていた”ために挟まった指にお構いなく半身は捻られ、結果指を“もぎ取る”カタチになってしまった(全身鳥肌(>_<)




病院での診察の結果指は落とさずに済んだのが幸いであるが、その痛さに涙目で耐えるハニーが可哀そうでならなかった(泣











その晩のハニーである









あぁ、女性は痛みに強いとよく言われるが・・・

我が女房ながらアッパレである(爆


本日はTeam腰痛ブログも上げております
コチラも宜しくお願いします^^;
Posted at 2013/11/19 14:36:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | マイ・ハニー | 日記
2013年10月27日 イイね!

たまには…女房の※※をイヂッて…

たまには…女房の※※をイヂッて…本日 涙の休日

ツーリングのために取っておいた土日の連休

それが癖の悪い風邪のおかげで一転静養日になってしまった本日(泣

よせばいいのに台風一過のドピーカンである(号泣


しかし未だ以て微熱の冷めやらぬ半病人のオイラは只じっと体を休めるしかないのである(ToT)






ん?なにやら外が騒がしい…

見ると義妹が愛車をキレイキレイしている真っ最中

タント君を婿にもらった義妹がそのお礼にとアク江を洗車しているの図




洗車を終え、お日様の下で見る「3まんえん高い塗装」のアク江はなるほどキレイだった(*^。^*)






その様子を傍らで見ていた半病人であるオイラに対し、やはり半病人のハニーから突如指令が下る(汗








ナビ付けて~~(*^。^*)』


ぎくっ^^;










ま…まぁ、たしかに、愛しいハニーをいつまでもオーディオレス仕様で乗らせるのも忍びない^^;

実は納車前に用意しておいたナビゲーションシステムであるが、件の風邪騒ぎで延び延びになっていたのである

仕方がないので依然残る咳に微熱を引きずりながら作業の段取りに入る







とりあえずバラシまくる(笑



あ~、こらこら!寝てなさいって^^;>ハニー





オイラいちおう“本業”なので、たとえ病中であろうと例え家族の車であろうと仕上がりのクオリティは落とせない^^;

『配線全隠し』でバックカメラも専門店クオリティで取り付ける(大汗







さぁ、付いたよ♪

夫婦お揃いでKENWOOD彩速ナビのハイエンドモデルである(恥






ちなみにマイハニーは運転中は“無音主義

つまりラジオも音楽も聴かないのである(笑

さらには単独で遠出することは皆無なのでナビゲーションが活躍する場面も皆無に等しい(爆




え?なら何故そんなものを付けるのかって?









決まってるじゃないですか








オイラの職場の
“大人の事情”
ってヤツですわ(泣笑





さて、もっぺん抗生物質とロキソニン飲んでから晩酌でもすっかな(自爆
Posted at 2013/10/27 17:03:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイ・ハニー | 日記
2013年10月22日 イイね!

ハニー専用主力戦闘機 “アク江”着任!

風邪で夫婦揃ってダウンする直前の先日^^;、マイハニー☆ちゃえ専用 主力戦闘機が着任しました!

7年間で15万キロを走破し頑張ってくれた先代タント君と入れ替わり、これから我が家の家計の負担を少しでも軽くすべくオイラの“アク坊”と共に日夜頑張ってくれるのである(*^。^*)





☆ちゃえ専用極地戦闘機 アク江
オプションの『さんまんえん高い塗装』が自慢のベッピンさんである




オイラのアク坊と揃って最強燃費夫婦艦隊の完成である(笑






ほいでもってショッパナから“チタニック”を施工開始♪

これがなきゃ“実燃費30km/リッター超”は成し得ない絶品オイルである


ナンバーは『ハニー(蜂蜜)』を捩った「三つ8」「8三つ」で『・888』(爆






さてあとは、やっぱ気に食わない新車装着タイヤ BSエ●ピア なのだが…

『新品を脱ぎ捨てるほどの余裕は我が家にはないのよ!』
つーわけで今回は目を瞑ることにしました^^;










さぁ!行け!アク江 アク坊と共に!

世界の平和のために化石燃料の枯渇を可能な限り遅らせるのだぁぁっ!






本日ブログはTeam腰痛もアップしておりますm(__)m
Posted at 2013/10/22 14:19:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | マイ・ハニー | 日記
2013年10月15日 イイね!

別れと出会いと

別れと出会いと


本日お馴染み定休日である

この1週間は職場の『7周年感謝祭』とその準備で文字通り“死にそう”であった(-_-;)
連日の深夜残業に加え慣れない大工仕事などで全身の疲労はピークを超え…
ただでさえ弱っていた両手首はチ◎コさえ満足に握れないほどである(泣笑

さても、そんなオイラの激務が続くさ中
マイハニー☆ちゃえ の誕生日を迎えた

娘がしつらえたチョコ板のネーミングも“ちゃえ”である(*^。^*)








否応なしに歳は重ねられる

凄い勢いで変わってゆく世の中ではあるが、何も変わらないのはオイラたち家族の絆とワンワン連の作り出す喧噪である(笑









二人とももう半世紀も生きちゃったね

あと何年生きられるか分からないけど、この世での残り数十年…
よろしくね>ハニー




もちろん、あの世に行ってからも(^^)v





あ、輪廻転生 生まれ変わっても一緒になろうね

そしてまた半世紀以上一緒に居て

死んであの世に行って、そしてまた輪廻転生…



















あぁ、気が遠くなる(爆














さて、全身が疲労という分厚いベールに包まれて身動き一つが辛い本日

今週末に婿入りすることになった『タント君』

最後のオイル交換をしてみた





あいにく台風接近による雨模様である

セブンガレージはセブンと家具(笑)で一杯のため、タント君専用カーポート下にてセミ露店作業である





最期に奢る『レプソル コンペティション5W40』

婿に行っても元気でいておくれよなぁ(ToT)/~~~




つってもタント君の婿入り先のお相手は『同居してる義妹』だから敷地内の駐車位置が変わるだけで毎日一緒なんだけどね(爆






さて、午後1時半まで寝ててからのオイル交換作業で些か腹が減った

そこで行くのがお馴染み
マックドナルドゥオ~なのだが…

先日のブログにもあげたように近隣3kmにあるミニマックが昨日閉店してしまったため隣町のお店まで遠征しなくてはならなくなったのである(-_-;)




そこで『大雪が降るとオネイサンのデルタ地帯が拝めるかもしれない』で有名な隣町マック(笑



これからヨロシクね\(^o^)/







で、これも初体験

かざすクーポン(爆



ガラケーからスマホに替えて以来、その操作に四苦八苦であるが
やっとクーポンで安く買えることを覚えた(笑

ドライブスルーで注文して、受け取り口でクーポンを読ませるとき気付いた


そこに居たオネイサンは紛れも無くあの時のデルタ地帯オネイサン!!(爆

もともと人見知りで恥ずかしがり屋のオイラはオネイサンの笑顔に対しまともに視線を合わせることが出来なかった(恥笑






始まりが有って終わりがある

終わりがあるからこそ次が始まる






日々慣れ親しんだものも、それが耐久消費財であったり社会の歯車の一つであったりしてやがて無くなる時がやってくるのは至極自然の話

それに執拗にしがみついて未練を語るより、ある意味脳天気なポジティブシンキングで先々だけを見るのもまた平成の世に生きる者として肝要なのかな…と
『昭和至上主義』なオイラもシミジミ考えちゃったりする今日なのでありました






さてこれがカミング スーン!!な
マイハニー次期主力戦闘機である!



オイラは知らなかったが、なんでもF1の血を引き継いでいる(メーカー広報)のだそうな(凄

『まったく…夫婦そろって…(-_-;)』
という声が聞こえてきそうだが(爆

ある意味これも平成の世に生きる“夫婦舟”の一像なのである(笑

Posted at 2013/10/15 17:39:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | マイ・ハニー | 日記
2013年05月31日 イイね!

ビックリして目が大っきくなっちゃった!

ビックリして目が大っきくなっちゃった!
『6月は日曜日に休みは無いぞ』

オイラからそう聞かされた瞬間のハニーである(笑)




梅雨時期とはいえ週末にTRGに行けないことが確定したのが余程ショックだと見える^^;


ごめんね
仕事の休日シフトの都合とはいえ…。

その代わり"いい村"で抹茶プリン買ってきてあげるから許してね^^;
Posted at 2013/05/31 23:49:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | マイ・ハニー | モブログ

プロフィール

「卓上油圧プレス来た~\(゚∀゚)/

明日さっそく“初期不良”を洗い出さねば^^;」
何シテル?   09/05 23:07
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation