
我が家の子供たち(わんわん3兄妹)の長男坊『空弥(くうや)』ムチャクチャ可愛いのである
そして最愛の妻『久江』
この2体をくっつけるとさらに愛しいキャラクターが完成するであろうと思った
空弥の“くぅ”と 久江の“さえ”で
『くさえ』
微妙である(-_-;)
さてやはり今日も晴れた(笑
そして今日は年に一度の薔薇色の日
『結婚記念日』なのである!
昨夜、晩酌をするさ中、ハニーに
『何が食べたい(^^)?』と聞くと
『甘い物は要らないわ ホタテが食べたいかな♪』との仰せであった
『明日は天気良さそうだからセブンに乗るんでしょ(^^)?那珂湊(魚市場)までドライブなんて羨ましいわ』
言葉の雰囲気から察してハニーは今日の記念日を忘れているらしかったがそれはそれで好都合
金は無いがサプライズで心のこもったお祝いをするのだ(^^)v
ハニーの出勤後、ワンダバダバダバ♪ ワンダバダバダバ♪と格納庫からセブンを出す
片道約1時間の道のりをノンビリ流して魚市場に到着
途中やや肌寒かったのでヒータースイッチをONにするもウンともスンとも言わない
嗚呼…久々のトラブルである
まぁ、帰ったら診てやるべ
いつもなら慌てふためいて右往左往するところであるが、今日のオイラはヒーターなんてそんな小さいことは気にならないのである(笑
ハニーのご所望品とは違うがオイラの大好物があったので家族の人数分買ってみた
岩牡蠣である
そしてもちろん本命の
活きホタテも(^^)v
悪の秘密結社謹製背面キャリヤを取り付けてからというもの少々の荷物は苦にならなくなった♪
ホント重宝してますアリガトね(^^)v>プロフェッサー・アッチョン
いつものお約束でチョッチ遠回りして還ることにした
大洗の海である
そして大洗磯前神社
普段はこゆエベント事にはあんまり関心のないオイラであるが何故かこの記念日だけはおろそかにしたくないのである
決して余裕のある生活ではないが家庭内に一片の曇りもない平和で楽しい生活を営めるのもハニーと一緒になれたお蔭であるからして、そのことに対しての感謝の意味もある
さぁ、海鮮に合う白ワインも調達できた
あとはハニーの帰宅を待って二人でワイングラスを“チン♪”するだけである(*^。^*)
あぁ、幸せである(*^。^*)
ワインを買いに寄ったリカーショップの駐車場で…
サイドミラーにグリースと思しき飛沫跡を発見(汗
結果タイロッドエンドのブーツが大破しているのをハケン(泣
ゴムはカッチンカッチンのプラスチック状態である(-_-;)
そいえばかれこれ10年は交換してなかった…(汗
ヤバイ…
少しガタが…
とかく神というものはヤキモチ焼きのようである
なにも今日という日にこんな仕打ちは無かろうもん(T_T)
あ…(@_@;)
不味い…
マズイぞ~…
5月の雪壁・牛タンまでに治せるのか(ToT)?(脂汗
Posted at 2013/04/23 16:27:23 | |
トラックバック(0) |
マイ・ハニー | 日記