• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

復活!ピュンピュン丸

復活!ピュンピュン丸本日、毎度おなじみ定休日である




alt
季節労働型局地的主力戦闘機
HONDA UMK425C『ピュンピュン丸』

それが前回のお休みの日、実家の跡地の草刈りでわざわざ出向いた先で昇天するというハプニングがあった

精査したところ原因は大まかにいえば『各部の経年劣化』
詳しくいうと『キャブの掃除をするためにあちこちバラしたはいいが、再利用不可のガスケットを再利用して再組み立てしたための燃料系へのエア混入』(爆

なんやかんや面倒なので関連パーツを全て新品で手配してやりましたw
・・・で、組み上がったわけで~の本日完全復活(^O^)v


で、今回たまたま手元にあった『OMEGA 1000(フリクションモディファイア剤)』も投入してみました
ところがコイツが凄いことになりまして(汗
エンジン始動して数秒後に突然エンジン音が変化(静かに)・・・と同時に、刈払い機本体がコンクリート床の上で動き回っちゃうほどアイドリングがアップ(驚
う~ん・・・ア○トトレーディングの担当さんが言ってたのは嘘じゃなかった
セブンのZETECに投入するのが楽しみになってきました♪

でもまずは陽気がよくなって~

タイヤを新調して~

なによりも私の体調が整ったとき~

それまで妄想ですわ~^^;
Posted at 2020/07/28 15:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2015年12月15日 イイね!

【再告知】大晦日筑波山MTGと 売〇婦のもとへ~夢を求めて~

【再告知】大晦日筑波山MTGと 売〇婦のもとへ~夢を求めて~
























とうとう今年もこの時期がやって来てしまいました

吉例
大晦日筑波山 朝日峠Pオフミーティング
その再告知であります(*^。^*)

回を追うごとに参加者数が右肩上がりですが、果たして今年は?
詳細は通例で以下の通りです(^^)

日時
平成27年12月31日ザックリと9:00~12:00

場所
筑波山「朝日峠パーキング

趣旨
年の瀬もトコトン押し詰まった大晦日の真昼間 木枯らしに吹き荒ばれながらひたすらウダウダして、ひたすら行く歳を惜しむw

車両レギュレーション:基本的に車種不問(※)後述注参照


荒天時は中止
残雪があってもオフィシャル的には中止にします
それでも“変態的自己責任”で来ちゃう分には制止しようがありませんけど(爆



注(※)
極鼻”ほどレギュレーションは厳しくありませんが、当日乗ってくる車種によっては何をされても文句は言えないお約束になっておりますのでご留意くださいw

寒風吹きすさぶ駐車場で楽しく変態プレイしましょう(*^。^*)



2014/大晦日の図



















つーことで、その前になんとしても行っとかなきゃならない所へも行って参りました本日

日中の降水確率は限りなくゼロという予報を信じて出撃するも、その僅か10分後に撃沈
軽ボナーラではあるが久々の黒星である(泣






目的地はココ


ひたちなか市のジョイフル本田である

ここの宝くじ売り場が直近では一番アツイらしい






さっそく攻め入る売婦の巣窟(おいおい^^;



オランダの“飾り窓”も斯くやという賑わいである
(こらこら^^;



ついに“”ゲット(^^)v



これで来年の全国オフまでには九州の主治医さんにお願いして、セブンにハヤブサV8 E/g搭載する予定である(笑





さてもアイシン精機のファインレボクッションとシートヒーター、それにTGcraft謹製“コタツ掛け”の組み合わせは最強であるからして、帰路は60kmほど無駄に遠回りしつつ南下して、レンタルDVDを返却してきた(笑


しっかし、やっぱセブンはタノスイねぇ♪(*^。^*)





つーことで、みなさん
大晦日はヨロ~\(^o^)/

Posted at 2015/12/15 16:14:44 | コメント(11) | トラックバック(2) | 家庭奉仕 | 日記
2015年04月14日 イイね!

とりあえずサバイバルチックな一日^^;

とりあえずサバイバルチックな一日^^;
本日お馴染み定休日である






おんもは雨こんこんなのでセブンには乗れず

さしあたってお昼ごわんにラーメンでも食いに行くのだが・・・









さても先日、よりによってこんなニュースが飛び込んできたわけで・・・


んだもんで何事にも敏感な我が家には一気に緊張が走る

ハニーの指示により各部を補強して完璧な備蓄体勢を取ることになり、その買い出しミッションが本日発動されたのである^^;


備蓄燃料の再強化
・レギュラーガソリン 可能な限り大量に且つ法的にギリギリな量w
・セブン用ハイオク30リットル
・灯油36リットル
・カセットコンロ用ガスボンベ 20本
・BBQ用炭10kg 5箱
・充電済み自動車用バッテリー40B19L  5台


備蓄食料の再強化
・飲料水ペットボトル500ml 200本
・乾パン他非常用保存食 100食
・レトルト食品&カップ麺類 100食
・日本酒
・ビール
・ウイスキー
・テキーラ


その他追加装備
・手動発電機能付ラジオ
・充電式高輝度LED照明
・近距離戦用日本刀(刃渡り2尺3寸)
・白兵戦用小脇差(刃渡り1尺2寸)www
・その他考え得る限りの必要物資の備蓄強化^^;





でももういい加減このぐらいにしておこうね(爆
Posted at 2015/04/14 15:52:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2014年06月05日 イイね!

東北オフ参戦準備しょの3 「うわぁっ!悪あがきって言うなぁぁっっ!」

東北オフ参戦準備しょの3 「うわぁっ!悪あがきって言うなぁぁっっ!」

本日より怒涛の4連休(喜っ

お天気は芳しくないが宮城・石巻出撃に備えセブンメンテの重作業にはモッテコイの陽気である










のほほんとセブンに没頭する訳にもいかない理由がある





ついぞ先日のこと





常時持ち歩いているセカンドバッグの中身を整理していて気付いた












『ハニーにもらった東北オフ参戦用の旅費の入った封筒が無い!(@_@。(滝汗)』





当然心当たりを全て当たって探しまくってはみたが

そんな簡単にペロッと出てくるはずも無く(-_-;)

茫然












そこでハタ!と思い出す









そういえば・・・

『ゴミだと思ってクシャクシャポイッ♪と捨てちゃった記憶がある』

愕然






そう、オイラはアンドロメダ・拡散波動砲級大ボケをカマシてしまったのである(マジ泣









天使の微笑みを標準装備したマイハニーではあるが、さすがにこれを打ち明けるのには勇気が要った(-_-;)

なんせ告げた瞬間に太陽系外されてもおかしくない失態である

いや、
もしかすると地球のマントルやアを突きぬけてブラジルまで突き落されるかもしれないのである(泣






しかしその心配も杞憂に終わる

やはりハニーは優しかった(ToT)/





残念だけどしょうがないじゃない(*^。^*)



唖然


おぁ、なんて優しい女房なんだろう(ToT)

オイラの失態を微塵も責めることなく、逆に慰めてくれた(感涙


よし!オイラはこれからもこの恋女房と家族のために身を粉にして働くぞ!



そう固く心に誓って東北オフの準備を終えたオイラでありました

めでたしめでたし♪



























































































って、
ちが~う!!^^;








ここからが本題(笑







そんなこんなで今日はセベンイヂリだけに時間を費やすことは人道上できないシチュエーションなのである^^;


セベンイヂリに絶好な陽気であることはまた同時に家庭奉仕作業にも絶好なのであったりするわけで…


しかも今日は本来ならお仕事であるはずのハニーがわざわざ休みを取ってオイラの暖機が終わるのを待機しているのである(汗



ううう^^;
 で…でわイザ参らん^^;










そこで登場、冒頭画像の赤いマシ~ン

我が家の用心棒の先生シリーズの筆頭に位置する

その名も
ピュンピュン丸
HONDA製4サイクル単亀頭 チタニックチューンV-TEC気合で1.2ps搭載(嘘

毎年隣地に不法侵入&器物損壊をするときに威力を発揮する剛腕無比な先生であらせられるのである(笑
参考URL: https://minkara.carview.co.jp/userid/523652/blog/30418584/




そぼ降る雨の中、無心で草刈り^^;

オカマワリ(作業アシスト)でハニーも独楽鼠のように動き回る(笑

夫婦息の揃った共同作業で約1時間で作業終了♪








これでしばらくはお庭も大丈夫♪

来週あたりは毎度お馴染み不法侵入&器物損壊で働いてもらいましょう>ピュンピュン丸








さて、いつもならここでサクサクとガレージに入ってセベンに没頭するのが通常の流れなのだが、今日はすぐ傍でハニーの目が光っている^^;




自己防衛本能が瞬時にオイラの口を動かした(笑

『あ、お腹空かない?お蕎麦でも食べに行・・・』

「行くわっ\(^o^)/」


流石である
質問が終わる前に応えが来た^^;





いつもの“ふらの”のお蕎麦が食べたかったのだが思い出せば木曜定休(泣
ということで泣く泣く諦めて目標座標変更

ぢょーばんど~ を使って北上しサクサク着いたのはお気に入りのお蕎麦屋さん常陸太田市の「佐竹」




こぢんまりした佇まいで古民家風




ココンチは白身魚の天ぷらがまいう~なのである



蕎麦もツナギが山芋あたりであろうかツルツルシコシコでウマいのだが、でもやっぱ蕎麦自体は“ふらの”の十割が最高である









まいう~な蕎麦を堪能し、ひとしきり満足したであろうハニーではあるが
こうなればトドメのKSP稼ぎを!と、 常陸太田から横ッパシリして山越えし那珂湊の市場に連れて行くことにする


ほどなく到着♪







目的はコレである♪






今が旬の“岩牡蠣”である(*^。^*)



夫婦仲良く1個ずつペロリ♪




オイラと同じで“ナマが好き♪”なハニーである(笑








さて、今日は頑張ったぞ(*^。^*)

お庭もきれいになったし♪

夫婦水入らずでドライブしながら美味しいお蕎麦や岩牡蠣も食った♪

これでもう後ろ髪引かれず気持ち良く東北に向かえる♪(喜っ








残す憂いはオフ当日の天気のみであるが、どうやら多少の雨は覚悟せねばならないようである(-_-;)


エアコンはおろか屋根もドアもフロントウインドウもないセブンで雨中の長距離走行は決して歓迎できるものではないが、それでも出来る限りセブンで出撃したいと思う

滅多に行けない“牡鹿半島コバルトライン”を是が非でもセブンで走りたいのである


なのでもちろんその準備も万全であ・・・







あ”っ(@_@;)


万全じゃないぢゃん(泣

今日中に“お泊り用変態仮面カバー”を作る予定だったのにKSP稼ぎで全部の時間使っちゃった(滝汗

しかももう酒飲んじゃってるし(自爆








明日は早朝から東北オフ参戦準備の最後の追い込みに入ります

いまだに天気予報の降水確率は限りなく非人道的(泣笑

しかしまだセブンでの参戦は諦めてはおりませぬ!

ブッチャケ言ってセブン:アクアの出撃確率は45:55かな(ぼそっ




【東北オフ参加予定の方々へ】
ブッチャケ言ってどっちで逝きます?(笑














つか、間違ってでもいいから今週末晴れてくれぇぇ~~(ToT)

Posted at 2014/06/05 18:24:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2014年05月16日 イイね!

研ぎ とは己の心を磨くこと

研ぎ とは己の心を磨くこと仕事から帰るとハニーが包丁を握りしめながらオイラを見てニコニコしている


ゲゲッ( ; ゜Д゜)

切られたり刺されたりするような悪いことはしてないぞ!

いや、してないハズ…




してないと思う…




してないかもしれない…




してない…といいなぁ(^^;






いやいや!とにかく身に覚えはないのだぁぁ!(汗笑)









『さささ♪約束でしょ?ほーちょー研いでね(*^^*)』



あ…ぁぁ…そうだった(^^; 昨夜、晩酌のときそんな約束したような気がする(どっと汗)





さても、刃物研ぎは久しぶりである

以前は“これ”で飯を食ってたんだなぁ…と昔を振り返ると感慨ひとしおである(遠い目)

『オイラの研ぎ賃は一寸あたり2諭吉… つーことはこの六寸五分の包丁で13諭吉…つーことか…』

などと考えてたら今の給料が悲しく思えてきた(笑)








さて研ぎ上がった(^^)v


刃を上に向けて、そっとキュウリを載せると自重で二つに切り裂ける

うむ、腕は落ちていないようだ




ハニーいわく、『今は収入も生活レベルも平均以下だけど、我が家は世界一贅沢な御抱え包丁研ぎ職人の居るサラリーマン家庭ね』だそうです(爆)
Posted at 2014/05/16 21:58:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記

プロフィール

「卓上油圧プレス来た~\(゚∀゚)/

明日さっそく“初期不良”を洗い出さねば^^;」
何シテル?   09/05 23:07
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation