• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

姪姫プレゼンツ!

先日“半世紀にリーチ!”な誕生日を迎えたオイラであるが
そこには当然(?)いろんなお祝いが届くのである

それはお酒であったり、ときにはお酒であったり、はたまたお酒であったりするのであるが(笑
時として“鼻から本気汁”的な嬉しいプレゼントであることも屡(シバシバ)

その筆頭であるのがコレ♪
年中通してジイ大好き!我が命!と言ってはばからない姪っ子“のぞみ”からのプレゼントである



あのとき一緒にドライブしてアイスクリームを食べに行った印象が実に前衛的で温もりのある“画”に昇華して具現化された逸品である(笑

大好きな“ジィ”とタンデムで乗車した絵面♪

当時のサングラスまでもが忠実に表現され、
タイヤはネオバAD07の“蕨パターン”が…
ロールバーのジャングルジム的イメージさえも…
そしてコイルスプリングのカラーイメージやノーズコーングリルのラブラブレタリングまでもが忠実に表現されているw


 



 
去年のプレゼント(画)はこんな感じ
どちらも鼻から涎が出ちゃうぐらい嬉しいものです(*^。^*)

こりゃやっぱ無理してでも休みを取って、今年もソフトクリーム食べさせにセブンで連れて行かなきゃならんでしょうかね(デレデレ)^^;
Posted at 2014/02/18 14:26:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2013年06月25日 イイね!

不法侵入・器物損壊 しました

不法侵入・器物損壊 しました本日お馴染み定休日である

先週のぎっくり腰事件以来初のお休みである

病み上がりで即通常業務に就いたこの1週間であったが、腰をかばいながらの仕事なので疲れることこの上ない(ToT)
案の定今日は疲労困憊で梅雨の合間の晴れた休日だというのにセブンに乗る気力もない(泣


さて、そんな朝

昨夜のハニーの切実な訴えが脳裏によみがえる




ハニー 『ねぇアナタ!隣のクソ地主の野郎が今年もまた草刈しやがらねぇのよ! 虫は湧くわ蛇は巣食うわ、しかもまた蔓(つる)が伸びて我が家のフェンスに絡まってきて庭にまで侵入して来てるのよ! アッタマくるからお返しにコッチも不法侵入して器物損壊してきちゃってよ!』


☆よ 「あぁ・・・今年も・・・か(-_-;) そのうち裁判沙汰にならなきゃいいけどなぁ」






というわけで今年もミッション発動である

ハニー直々のお達しであるからして疲れたのシンドイの言っている余裕はないのである^^;






さて冒頭の画像は我が家の二階から眺めた“わんわん広場(庭)”の様子である

画像手前が我が家の敷地

そして奥の明るいブラウン系の家がお隣さん

そのお隣さんと我が家との間に2区画の空き地(いずれも持ち主アリ)がある


お隣さん側の地主はキチンと自治体に管理委託して定期的に草刈をしてくれるのだがオイラんちの直隣の土地の地主は土地を完全放置状態
だもんで毎年この季節になると大そうなジャングルが出現するのである





団地を管理する役場に問い合わせて文句タレるも、どうやら隣地は借金の抵当に入っているらしく、もしかしたら既に借金の形に取り上げられちゃってるかもなのである

ならば土地を取り上げた側に責任を負わせれば良いのだろうが、それはそれで話の持って行き方がメンドクサイらしい^^;


よって法的には違法だと解っていながらオイラは毎年“不法侵入”を繰り返すのである(笑




ワンダバダバダバ♪
ワンダバダバダバ♪


モンスターアタックチーム“MAT”もかくや、我が家の最強季節労働者的用心棒の先生登場♪








Tuned by HONDA 4サイクル単気筒V-TEC搭載(うそ)
UMK425C極地戦闘型スーパーデリッシャス刈払機


その名も
『ピュンピュン丸』





モン子&ゴリ吉&セブンの棲むガレージに同居する資格があるということは、それだけでこの用心棒の先生はハンパな破壊力ではないという意味なのだ(^^)v





身支度を整え、
イザ!Let's不法侵入!






おおお!既に右手フェンス際は刈り込んである(・・;)

刈り払い機を使えないハニーが“手刈り”でチョキチョキやったのである




愛しのハニーが蚊に食われ手にマメを作り額に汗しながら刈り込む姿を想像するだけで目頭が熱くなる(ToT)

くそ~(-_-;) 絶対許さねぇぞっ!>隣地



こうしてくれるわぁっ!

ピュンピュンピュンピュンピュンピュ~ン!ピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュン  ピュピュンのピュン!!ピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュン  ピュンピュンピュ~ン  ピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュンピュ~~ン!!






2.5m幅で奥のドン詰まりまで器物損壊してやりました(笑








さて、大汗かいたご褒美はコレ(*^。^*)




クォーターパウンダーの新商品2種♪

んでもってビールではなくオイラには珍しくコーラ♪




草の前線は後退してサッパリしたし、これでハニーも喜んでくれるだろう(^^)

ピュンピュン丸を振り回したお蔭か、心なしか腰回りもイイカンジにストレッチ出来てる♪

毎年やってることだけど今日は久々に家庭の役に立つ充実した休日になったな♪





ん?不法侵入と器物損壊を『毎年やってる』?

あ、つーことはオイラ前科20犯以上だね~(笑

余罪もいっぱいあるぜ~(爆
Posted at 2013/06/25 14:35:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2012年06月05日 イイね!

若い娘と…ペロペロペロペロ…

若い娘と…ペロペロペロペロ…本日、御馴染みの定休日である


本来であれば限りなくデレスケな時間を過ごすところであるが、奇しくも今日は可愛い姪っ娘のお誕生日なのであるらしい

過日酔っ払ったノリで自ら言い出して約束してしまったことがある


お祝いにセブンで一緒にソフトクリームを食べに行く





う~む…^^; 

たしかに子供が喜びそうな“お祝い”であるが…^^;

超絶忙しい昨今、休みの日には片付けなきゃならんことも山積みであるからして
そうそうお気楽に出かけてもいられないのである(-_-;)



しかし約束は約束
しかも子供と交わした約束は大人として破るわけにはいかないのである(-_-;)











せめて雨よ降ってくれ!^^;





その切ない期待も寸でのところで裏切られる

微妙に降りそうで降らない絶妙の天気である





諦めてセブンの姫用特別装備のセッティングに入る

身の御丈オイラの半分ほどの姫であるからして、座面を上げねば景色が観えぬ

金糸銀糸でお祝い感満点なお座布団で嵩上げし、専用席完成である








どんよりして、それでいて雨など降りそうに無い蒸し暑い駐車場で姫を待つ







嬉々として早退してきた姫を乗せ、我が家から10数分の位置にある“ポケットファームどきどき”




見た目“いっぱし”である(笑







これが『じぃ(オイラ)命!』な姪姫のぞみである







あんまり可愛いのでセルフツーショット(笑





孫姫のときもそうだったが、今日の姪姫もムチャクチャ可愛いわけで…

これといった気の利いたオモチャも買ってやれはしなかったが、ほんの数時間共に過ごした“爆音と豪風”は『大好きなおぢさん』のイメージを確たるものにするには充分であったろうと自画自賛(笑


明日は保育園のお友達や先生たちに質問攻めなんだろうなぁ(爆
Posted at 2012/06/05 15:55:10 | コメント(28) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2011年06月28日 イイね!

う~む…気に入らんっ! こうしてやるっ!

毎度お馴染み定休日の火曜である

天気も良さそうであるが今日はセブンで出かけるわけにはいかない

我が家には一刻も早く駆逐せねばならない問題があるのである





マイハニーが先の休日に自作したグリーンカーテンである

“のぼり”の棒の廃材を利用したあたりがエコである








節電!節電!と騒ぎ立てる周囲やマスコミに感化されたか

これ以上“自然”は必要ないほどのド田舎な我が家にグリーンカーテンとな?






まぁ、それはそれで構わないが…(ーー;)

コレじゃいくらなんでもチト強度が足りな過ぎぢゃないかぃ^^;?







上はヒモでチョイチョイ縛り…

下は環境に優しいペグレス… つまり、ただ置いただけ(笑




でも…これじゃさぁ… 台風はおろか、チョイト強い風が吹いたらアサガオさんもろともアジャパーだぞぃ(ーー;)









せっかくこさえた力作が吹っ飛んで悲しい顔をするハニーを見たくないので

優しいオイラはハニーの留守中、たとえそれがセブン日和な休日だったとしても

夫婦の和を優先に補強を施してあげることにしていたのさ

(いよっ!亭主の鑑っ!)




まずは上側を金具とタイラップで緊縛

脚立に登るとその分太陽に近づくせいか、やたら汗が出る^^;

一般的には高所恐怖症ともいう(自爆
 











ほいでもって下側はペグダウンでタイラップ攻め









ふっふっふ(*^。^*) 
これで今夜は何かご褒美があるかな~♪

















…と、

いきなり思い出す







すでに汗だくだし…どうせこの暑さじゃもうセブンは乗らないし…^^;;;

せっかくだからこの際、ビール飲んじゃう前にアンチクショウをヤッツケてやるか!!






巳年の執念たるや恐ろしいものである

気付いて以来10年以上放っておいたのだからなにもいまさら… とも思えるが

夏の日差しの悪戯か…

暑いとはいえ セブン日和な休日にセブンに乗れずにいた鬱憤なのか…

やっぱとにかく
『アンチクショウ!どうあっても許せねぇっ!』となってしまったのである(笑















で、これがそのアンチクショウである(笑

 




RACELINEなオイルパン前面にブッ刺さっている油温センサー

コイツ自体はさほど悪いことはしないのだが、いかんせんその位置が悪い









セベンのジャッキアップポイントにやたら近くて、フロントを持ち上げるときにやたら気を遣う








で、センサーをココに移植をしようと目論んでいたわけさ

 
































オイラが使ってるのは国産の某トラ◎トのサーモスタット入りサンドイッチブロック

4つあるポートのうちそこから2つを使ってオイルクーラーにラインを引いている
 
オイルクーラー用に使用する以外に2つのポート(IN/OUT)が残る

そこには油温や油圧のセンサーを付けられるようになっているのさ

余談だがこのサーモブロックのおかげで国産の安くて小型のオイルエレメントを使えるようになった








さて、もうこうなったら後先考えずセンサーを外す

当然ながらオイルは全抜きされる

もうこれで後へは退けない(笑




センサー自体のネジはM10×1.0だとのことだが、PTだかNPTだかのアダプターを介して付いていた






オイラは、ンな気の利いたゲージは持ってないのでネジ山の実測すらままならないが…




そだ!
トラス◎のT君を呼びつけて現物に合わせて必要なパーツを調達させよう!

どうせト◎ストのオイルブロック用センサーアダプタも買うしかないしまさに一石二鳥
(*^。^*)






しかし、なにごともなく部品(既設位置のメクラブタ&新設位置用アダプタ)が調達出来ればいいけど…

そうでなければ調達できるまでセブンは御不動様^^;

さて皆様今後に乞うご期待(笑
Posted at 2011/06/28 16:10:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家庭奉仕 | 日記
2011年04月29日 イイね!

デレスケな休日(うふふ…な一日バージョン)

デレスケな休日(うふふ…な一日バージョン)

“うふふ”なのである





過日マイハニーが口にした『うふふ』という言葉


いつもの晩酌時にオイラに対して発した言葉だが


その言葉の意味は謎のままであった


このTOP画像はまさに希望的観測の域を大きく超える我が心理描写的一枚なのである(笑)











5月5日はこどもの日

その一日前、4日の大安に孫太郎の初節句で親族集めた食事会を催すことになった


ハニーのお知り合いがご好意で貸してくれた衣装

チャンチャンコ桃太郎ver.&ピーチマークハチマキである

もちろんtsujiやんに戴いた墨絵も孫太郎と同じ上座に陣取ることになる♪







まぁ“スジ”で言えばセガレ夫婦(孫太郎の親)が全て仕切って段取りするべきところだが

セガレ夫婦も世のご多分にもれずイマドキノワカイモンハ…的 “体たらく”なので仕方なくジジババが代行することになる







でもって当日の打ち合わせに行った先で食べたイカ刺し御膳(^^)v





なんちゃない膳だがムッチャ美味かった(※1)

う~ん、これなら当日の料理も期待できる♪









その後こまごまと用を足し、帰路に就こうとするときハニーが言う


す~~~っごく美味しいパン屋さんがあるのよ♪




オイラもパンは嫌いではない

“す~~~っごく美味しい”と言われれば気にならないハズはない





で、行ってみた






お昼時ということもあり、駐車場はゲロ混みである

店内に入ると満員の客で押すな押すなの大混雑

みんな目当てのパンを確保するべく客全員が殺気立っている^^;

それほど賑わっていた





んで、オイラも買ってもらった(^^)v

トトロとまっくろクロスケと明太子フランスである(※2)











帰宅後、さっそくビールとトトロで一杯やりながらブログでも…



と思った矢先









はい、コレね(^_-)









先日の休日に買出ししてきていたラティス用UVカット塗料とハケを差し出すハニー








あ、いや、俺はこれからブログを…^^;;;







やぁだぁ~アナタったら(*^。^*)


今日やってくれる約束でしょ~?



うふふ(^_-)

















懸命な読者の方はもうお気づきだろうか













そう、あの夜の『うふふ』はこのときのための布石だったのである
じーざす(ーー;)






『今度の休みは出産のお祝いを買いに行って、お庭のベンチ補強して…
で、その次のお休みは用事が全部済んだらラティス塗ってね♪
ちゃんと美味しいお昼ご飯(※1)と美味しいビールのおつまみ買ってあげる(※2)から♪

うふふ(^_-)



酔って記憶が途切れ途切れで、一部の単語とフレーズしか思い出せなかったのが敗因である(泣)










嫌がられてた不精ヒゲも一生懸命剃った



ウェット●ィッシュまで用意したのに…
(おいおい^^;)













これが『うふふ』の全貌なのさ~(T_T)






しかもラティス塗ってたらいきなり雷雨に見舞われて大ボナだし(大泣)









一応 今日の勤めは果たしたのでこれから晩酌して枕を抱いて寝ます(しくしく(T_T))
Posted at 2011/04/29 18:41:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | 家庭奉仕 | 日記

プロフィール

「卓上油圧プレス来た~\(゚∀゚)/

明日さっそく“初期不良”を洗い出さねば^^;」
何シテル?   09/05 23:07
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 候太郎(コータロー) (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation