• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

【緊急告知】日光方面TRG中止のお知らせ【最終決定】

いきなりですが


明日の
日光大笹方面のツーリングは天候不順のため

中止になりました!

まさに土壇場での決定となってしまいましたが、右肩上がりで大きくなる降水確率と『ところによっては本降りの雨』というフレーズを見聞きするに当たり勇気ある撤退を選択した次第です

この後はSMP北関東主催の恒例行事『古峯オフ』にその身を委ねて”チャラ”にしたいと思います^^;
古峯については今後北関東のヘッド殿より告知があると思います

天候不問で急襲強襲を目論んでくださっていた方々には大変申し訳ありませんが、
どうぞご甘受くださいますようヨロシクお願いいたします

つーことで、もっぺん言いますが

明日は中止ですっ!!^^;
Posted at 2021/10/30 20:25:39 | コメント(8) | トラックバック(2) | ツーリングとか | 日記
2021年10月30日 イイね!

日光方面ツーリング レギュレーション変更のお知らせ

なんとここに来て、あり得ないことに明日の栃木方面は終日曇りの予報になり、所によっては降雨も…(ーー;

したがってレギュレーションを変更し、主催者二名が多少なりとも雨で濡れた時点で解散退散とします

主催者が茨城を脱出する前に降られたときは、朝の集合の前に解散となる可能性もあります(笑)

参加方向な皆様はどうぞご承知置きのうえハイドラ監視を怠らずに居て下さい

Let's サバイバル (^^;
Posted at 2021/10/30 12:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングとか | 日記
2021年10月19日 イイね!

【告知】秋のリハビリツーリング in 霧降の辺り

【告知】秋のリハビリツーリング in 霧降の辺りさて、いよいよコレでダメだったらあとは大晦日に賭けるしかないとこまできました(笑




詳細については既報の内容に準じますが、ところどころ端折ることとなりました
集合出発 : 10月31日(日)9時~9時半(日光宇都宮道路 日光口PA(下り)は変更なしですが・・・

それ以降の行程については
『大笹牧場で休憩&ランチ』ということ以外はまったくのノープランへと変更となり、更には『各自お弁当持参』が必須項目に加わりました
食料を忘れると甚だしく悲惨な事態にもなり得ますので努々ご注意ください(爆
行程詳細はコチラでご確認ください
※ランチ場所の牧場も自販機は普通に使えるでしょうが、観光地ゆえの混雑状況によっては現地レストラン等で食事が出来る保証がありません^^;



さても今回は紅葉真っ盛りの観光地に挑むことになります
季節的にエンジンの水温は心配ないとしても、山道での渋滞も十分予想されますのでクラッチ関連(左足の状態含む)メンテはどうぞ皆様怠ることの無いようwww

今のところ当日の天気も良さそうです
かなり控えめなショートツーリングですが、
コロナでしぼんだ心身をマイナスイオンのシャワーを浴びてしっかりリハビリいたしましょう♪



この記事は、31日は紅葉ピークについて書いています。
Posted at 2021/10/19 17:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリングとか | 日記
2021年10月18日 イイね!

スリジャヤワルダナプラコッテな予告

スリジャヤワルダナプラコッテな予告明日から2連休
しかし特にスリランカへ旅立つという訳ではありませんw


初日は雨模様らしいので家に隠って包丁研ぎにいそしみます
あ、そして大切な『ツーリングの告知ブログ』を上げねばですね

ほいでもって天気の回復する二日目にセブンのキャブ調と各部点検を♥️
体力の許す範囲で頑張ります(^^;

あ、画像のお祭りは今年開催するのかどうか、まだ把握できていません(^^;
Posted at 2021/10/18 20:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2021年10月16日 イイね!

【延期告知】秋のリハビリツーリング in 栃木霧降方面

【延期告知】秋のリハビリツーリング in 栃木霧降方面



お休みと天気と体調がシンクロしないことにイライラの募るセブン乗りの皆様如何お過ごしでしょうか

さてもようやくマイセブンも社会復帰を果たし、あとは当日のお天気次第となっておりましたところの日光霧降ツーリングですが、
これがまた、どーーーーーーーーーーーーーしても傘マークが消えてくれず(泣

従いまして今回は、耐え難きを耐え忍び難きを忍び、

延期を決定いたしました

次回開催予定は10月31日㈰です



遠方より参加を御表明下さっていた方や、ダンマリを決め込んで密かに追撃・迎撃を企んでいやがった魑魅魍魎な皆様方w には大変申し訳ありませんが、次回再び万障お繰り合わせのうえ御検討賜りますよう宜しくお願い致します


また、当日の行程には変更ありませんので、

詳しくはコチラの悪の秘密結社総帥殿の告知ブログを御参照下さい




今度こそ晴れろよぉ~~!

^^;






この記事は、
二走の舟について書いています。

この記事は、
【病み上がり】秋のリハビリツーリン…いや、お散歩(^^;について書いています。

Posted at 2021/10/16 12:03:45 | コメント(3) | トラックバック(1) | ツーリングとか | 日記

プロフィール

「シャーシフレームの錆落としが一段落なのでドディオンチューブを錆落とししようかと…
しかしパウダーコートな躯体は激しく手強いというか、細かい部分の作業は気が狂いそうになるというか^^;

仕方ない
プライベーターの意地でブラストキャビネットをなんとか工夫して『楽』するべかな^^;」
何シテル?   09/23 20:48
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます 維持する上で正規代理店とか専門店とかいうのは基本的に全く信用してないです 丸投げする余裕もないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6789
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 弐号機ちゃん (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation