• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

セブン社会復帰!

セブン社会復帰!毎回お盆前後の猛暑の時期に行なっていた“2年間の通行手形”の手続きですが、前回(二年前)に脱水症状でリアルに臨死体験したのがトラウマで、只でさえ暑い季節は近寄りたくもないセブンから気持ちまでもが遠ざかってしまう気がして…

で、今回は意を決して、意図的に手形を失効させて一ヶ月先送りし、涼しい時期に移動(搬送)出来るよう企みました
セブンシーズンたる9月を丸々フイにするのは勇気が要りましたが、済んでみればなんのことはない
某感染症のおかげでどうせ乗れなかったので無茶無茶ラッキー(?)だったわけで(笑)

さて、ようやく主の戻ってきたガレージ
これから秋本番に向けて何かと賑やかになりそうな羊羮です♥️


さしあたっては明後日の降水確率だけが気掛かりでなりませぬ(^^;
Posted at 2021/10/15 16:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | せべん | 日記
2021年10月12日 イイね!

【再告知】秋のリハビリツーリング in 栃木霧降方面

【再告知】秋のリハビリツーリング in 栃木霧降方面さても段々と秋も深まり行きそうな気配がしなくもなくはないような雰囲気が漂うことも有ったり無かったりする京子の五郎

先だって控えめにお知らせした”リハビリお散歩”でありますが
いざ10月になって某宣言が解除されてしまえば周囲はミーティングだのツーリングだのが百花繚乱w
つーことで今回以降はワタクシもお題をハッキリと『ツーリング』を謳わせて戴くことにしましたwww

しかしながら、催行予定の17日の天気予報は不穏な数値を指し示したまま現在停滞しており、このままでいくと開催or中止のボーダーライン『降水確率30%40%』を(悪い方向に)超えてしまう可能性も高いです

そこで幹事である世界征服を企む悪の秘密結社総帥殿と協議しました結果、
前日正午の時点で現地の降水確率が40%以上を示したら翌々週の10月31日(日)に延期することといたしました(30%なら強行w)
※10月16日(土)午後にブログにて決定告知いたします


既に万障お繰り合わせにて
正式に参加を表明して下さっている皆様や、密かに追撃・迎撃を企んでいらっしゃるであろう魑魅魍魎な皆様に於かれましては、どうぞご理解いただきご検討くださいますこと改めてお願いいたします





さて、本日の時点でまだセブンが帰ってきておりません^^; イレギュラーダワ~
17日が晴れたとしても本当に"セブン de TRG"になるんだろうか・・・
それとも本当に"アクア de TRG"になってしまうのか?^^; マジカンベンダワ~
祈れ!>ぢぶん^^;^^;^^;




この記事は、二走の舟について書いています。

この記事は、【病み上がり】秋のリハビリツーリン…いや、お散歩(^^;について書いています。
Posted at 2021/10/12 15:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリングとか | 日記
2021年10月06日 イイね!

一生の不覚っ!(ToT)

一生の不覚っ!(ToT)

頑張ってボーナス叩いて買ったハーレーさんちのデヴィくんのLEDヘッドライトも意匠的には悪くなかったんだけど、ここに来て『ある意味明るすぎて見づらくね?』という疑惑が沸々^^;

だもんで、レンズをハロゲン用の純正に戻して市販のLEDバルブを導入し
光量は落とさず色調を変え、ついでに配光も整える方向で夜間の快適性を増す計画を立てたのだが・・・

はーれーLEDランプ導入時に外してガレージに保管してあったはずの"純正ガラスレンズ"を、あろうことか掃除のどさくさで捨ててしまったらしいことが判明(号泣)

頼りのまりちゃんに画像の品の見積もりを頼んではみているが、肝心のメーカーさんには在庫無しらしいし・・・
さりとて在庫を持つ国内代理店の"正規"なお値段は超ブラッ●なボッ●クリだし(泣

どなたか画像の『5.75インチのケータ純正ロゴ入りガラスレンズ(ポジション付)』

オレ持ってるけど使わねぇし譲るよ~♪というご奇特なお方いらっしゃいませんでしょうか^^;

Posted at 2021/10/06 16:36:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | せべん | 日記
2021年10月01日 イイね!

【病み上がり】秋のリハビリツーリン…いや、お散歩(^^;

【病み上がり】秋のリハビリツーリン…いや、お散歩(^^;ちょこっとボケてエロ風味で告知しようかと思ってたんですが、先に仔細な告知がされましたので
せっかくだから乗っかることにしました(笑)

道すがら『偶然』『たまたま』『奇遇』でお会いしたときはヨロシクです(笑)>ALL

この記事は、二走の舟について書いています。
Posted at 2021/10/01 12:56:50 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「シャフトブーツはゴムに弾力があり比較的良好だったので清掃してシリコンコートでブラッシュアップ✨
シャフトも浮き錆を除去してから錆変換剤で保護してツヤツヤ✨
なんだかんだ楽しくやっております(笑)」
何シテル?   09/25 23:22
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます 維持する上で正規代理店とか専門店とかいうのは基本的に全く信用してないです 丸投げする余裕もないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6789
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

サイクロン集塵機の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:45:11
リアアクスルシャフトの、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:46:04
【ガレージ】カーオーディオをガレージで使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:22:43

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
ケータハム スーパースプリント1700 弐号機ちゃん (ケータハム スーパースプリント1700)
壱号機“なな”に加えて2025年4月より新たな家族となりました “車種選定”で何故か設定 ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation