• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

【酒】帰山 参番 純米吟醸生酒

【酒】帰山 参番 純米吟醸生酒 こんばんは。

今日は、長野の千曲錦酒造 帰山 参番 純米吟醸生酒をいただいております。
このお酒は、日本酒度-15.0と、とても甘口なのですが
酸度3.1と、酸味もあるので甘ったるいという感じはありません♪ヽ(`▽´)/

好みが分かれるところかもしれませんが、
今まで飲んだことがない味です。

改めて日本酒の奥深さを感じております( `ー´)ノU
ブログ一覧 | 命の水 | 日記
Posted at 2012/06/23 00:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

ハスラー2
avot-kunさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 0:33
帰山…山歩きに精を出していたころに帰りたくなりましたw

今日は安焼酎で悪酔いしてます。σ(^-^;)
コメントへの返答
2012年6月23日 8:22
おはようございます。

とても特長的なお酒でした( `ー´)ノU

酒造のHPには、<「帰山」には、「山へ帰る」「ふるさとへ帰る」「自らに帰る」そして「酒造りの原点へ帰る」という意味が込められています>と書かれておりました。
これからも程々に呑んでいろんなお酒と出逢いたいと思ってます♪ヽ(`▽´)/

他人のことは言えませんが、
あまり呑み過ぎないようご自愛ください…(^^;
2012年6月23日 5:34
おはようございます♪

日本酒度-15の甘みを酸度3.1の酸味で打消している感じでしょうか?

純米吟醸酒でこのスペックは珍しいですね。呑んでみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月23日 8:38
おはようございます。

酒屋さんの話では白ワインのような
お酒と聞いて興味があって買ってみました。
あまり、ワインは呑まないのですが…(^^;

一口目は、甘いなぁ~と感じたのですが
酸味のおかげか後味は、スッキリとした
印象を受けました。

甘口なのでガブガブ呑むよりは
食事と合わせて楽しむといいような感じでした。

好みが分かれるかもしれませんが
ぜひ機会がありましたらお試しください♪ヽ(`▽´)/
2012年6月23日 5:49
おはようございます。

「帰山」の読み方ですけど、「カエリヤマ」、「キザン」どっちなんですかね。
コメントへの返答
2012年6月23日 8:34
おはようございます。

「キザン」と読むようです。

呑んでいたら長野へ
ドライブに行きたいなぁ~
なんて思っちゃいました(^^;
2012年6月23日 13:48
こんにちは♪

最近は毎晩呑んでいる者です(^-^;)

大体ビールを呑んでいますが
日本酒も色々試してみようかなと思います^^
本当にいいのもはサラッと呑めていいですね。

長野へドライブに行かれるようなので、いつかご一緒できると嬉しいです^^
コメントへの返答
2012年6月23日 20:44
こんばんは。

これからの時期は
麦酒は外せませんね(^^;

日本酒も色んな種類があるので
いろいろお試しください♪ヽ(`▽´)/

いつの日かご一緒出来たらいいですね( `ー´)ノ
2012年6月24日 17:11
こんにちは。

この帰山は私もだいぶ前に投稿したことありますよ。
味は覚えていませんが、夏に合いそうな酒だったような機がします。
コメントへの返答
2012年6月24日 22:53
こんばんは。

どんなお酒かと興味があって
購入してみましたヽ(`▽´)/

日本酒の奥深さを
改めて感じました( `ー´)ノU

プロフィール

「今年も楽しんできました☺️」
何シテル?   06/16 16:03
くるまは、まったく詳しくありません。 さらに内向的な性格なので、ちまちま更新できればいいかなとも思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 17:20:39
kawajii#72さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 09:57:17
マツダ 
カテゴリ:メーカー
2011/06/29 23:24:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
久しぶりのMTです。 エンストしないように練習中です。 ゆっくり走っていますので 遭 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H16年式/AT オープンの楽しさを教えてくれました。 そして、色んな所に一緒に出掛け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation