• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲伊松ほ118のブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

DPF再生 20190607 1343

679.9k
Posted at 2019/06/26 17:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

DPF 再生

前回から313.0kでスタート
324.5kで再生終了

渋滞気味でもあって、
時間は31分かかってました







Posted at 2019/05/26 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

DPF再生

御所にてトリップ315.9でスタート





広域農道経由の309号水越越え

下り、登り、下り、渋滞だったので
渋滞以外は回転数は高めでしたが

結局、337.2kまでの21.3km 37分間




効率めっちゃ悪い!

ベストは1500回転キープの定速走行の模様、
5速、60km/hキープだと15km、15分で終わるのがmax効率かな
Posted at 2019/05/05 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

i-stop i-eloop 不良の状況

以前にもi-stop が効かなくなることが数回あったのですが、2019/4/Sより4/20までほぼ慢性的に効かないので、まずは状況のまとめ

点滅などは無く、単純に①i-stop 緑インジケータがつきません


モニターのi-eloop 画面
②回生チャージスピードの段階が中レベルまでしか上がらない
③i-eloop のチャージ容量が最低レベルから上がらない
④右下のバッテリーインジケータがONにならない

ちなみに写真の
黄色:回生チャージスピードゲージ
 回生時にi-eloop に充電される様子が示されますが、見る限り充電スピードは3段階の表示に分かれています
緑色:チャージ容量
赤色:バッテリーインジケータ
です


が症状で
通勤で毎日片道15キロ、20分~片道100キロほどの高速道路走行もありましたが、
一向にチャージされていない様子

ただ、そのなかで数回、ふと思い出したようにi-stop したことがありました

バッテリーは新車からたぶん変えておらず、4.5年経過となります

ディーラーに電話したら、サクッとバッテリー劣化です。4万円ですとのこと、、、
Posted at 2019/04/23 16:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

アイドリングストップしない!

アイドリングストップしない!ここ数日、アイドリングストップが効きません、
インジケータではバッテリーでONになっていない模様

最初はDPFが溜まっているのかとも思いましたが、
i-stopしない最中にもDPF再生はあり、
そのタイミングではエンジンインジケータがOFFになっており、燃料も噴いてて、
ちゃんと再生してましたが、

その後やはりバッテリーインジケータがOnにならず、
その為i-stop効かず、、、

バッテリーの劣化か???

新車登録から4年ほど、
中古購入の為、定かではないですが、たぶんバッテリは未交換
まぁ、4年経ってたらしょうがないか、、、
Posted at 2019/04/04 20:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-stop | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック ディーラにて吸気系洗浄(すす取り) https://minkara.carview.co.jp/userid/524173/car/3547738/8323844/note.aspx
何シテル?   08/08 11:32
甲伊松ほ118です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20/05/24 燃料噴射補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 14:32:05
RECHARGE / 中村屋 サイクロンアースセット Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:42:34
アーシングキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:41:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) つよし君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
過去に所有したアクセラの良さをもう一度味わいたく、ekワゴンからの乗り換えです
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
旧の家族用
三菱 レグナム 三菱 レグナム
良いクルマでした
日産 リバティ 日産 リバティ
中古購入 スライドドアが必要でこれにしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation